2016年01月22日

2015年11月22日 、ボクの周りで非常に評判の良いプラグに交換をした。
このプラグの第一印象は↑のリンク先にも書いたけど、
排気量が一回り大きくなった感じになり、中低速トルクモリモリ!
さらに何故だか1→2速の繋がりが、ものすごく滑らかになるというおまけ付き♪
自分で書いといてナンだけど、オカ〇トチューン後の感想そのものだな。。。
そこで、今回はそのプラグ交換前後の燃費に特化してデータを比較してみた!
車両は2009年式 後期型のTOURAN
車両スペックは以下の通り
全長×全幅×全高 : 4420×1795×1670mm
車両重量 : 1600kg
エンジン型式 : CAV
最高出力 : 170ps(125kW)/6000rpm
最大トルク : 24.5kg・m(240N・m)/1500~4750rpm
種類 : 直列4気筒DOHC16バルブICターボSチャージャー
総排気量 : 1389cc
内径×行程 : 76.5mm×75.6mm
圧縮比 : 10.0
過給機 : ターボ+Sチャージャー
燃料供給装置 : 電子制御式
燃料タンク容量 : 60リットル
使用燃料 : 無鉛プレミアムガソリン
トランスミッション : 7AT (DSG)
10・15モード燃費 : 14.2km/リットル
スペックを比較すると
エンジンは2400ccクラスのN.A.エンジン並み。
車重は、アル/ヴェル比で 約-300kg エスティマ比で 約-200kg ヴォクシー/セレナクラスとほぼ同等。
VWは不正問題で話題になってるけど
このエンジンはインターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤーの
1~1.4L部門で2006年から2014年まで連続して受賞した
ダウンサイジングターボの先駆者的なエンジン。
それでは、その燃費性能の実力はいかに?
と、その前に
走行ルートは自宅と冬季の職場の往復で
通勤渋滞を含む一般道と山間部を抜けるアップダウンの多い東海北陸道。
その比率は一般道 4 : 高速 6 くらい。
一般道は基本的に燃費重視の走りをしてるが
一般他車に迷惑をかけるような走りではなく、
ペースはむしろ流れをリードするくらい。
高速は100%クルースコントロールONで走ってるので
その日の気分でスピードやアクセル開度にムラが出るようなことはない。
まずは去年の正月前後3回の燃費
給油日 走行距離(km) 給油量(L) 燃費(km/L)
15/01/18 776.0 49.5 15.68
15/01/08 888.0 55.2 16.09
14/12/27 798.0 53.4 14.94
昨年の正月の週は一般道の交通量がかなり少なく
通勤渋滞が無かったで、その分の燃費が良いのかな。
上記3回の合計は走行距離2462.0km、給油量158.1Lで
平均燃費は15.57km/Lとなった。
因みに冬季に履いてるスタッドレスタイヤの外周は標準サイズに比べると
計算上4.2%大きいので距離計誤差補正すると
平均燃費は16.22km/Lとなる。
上にも書いたけど、2400cc並みのスペック+標準タイヤよりも幅広で重量も重いスタッドレスタイヤでこの燃費は中々優秀だと思う。
そして今年の正月前後3回の燃費
給油日 走行距離(km) 給油量(L) 燃費(km/L)
16/01/22 854.0 53.1 16.08
16/01/09 772.0 48.1 16.05
15/12/31 853.0 51.9 16.44
今年の元日は何年か振りに自宅にいることができた
その為、初詣等で家族7人フル乗車で市内を走り回った・・・
その時の車載燃費計の数値は9km/Lで16㎞程走った。
その区間を除いた参考値は16.47km/Lだった。
過去なかなか出なかった16km/L台の数値が簡単に連発するようになった。
そして上記3回の合計は走行距離2479km、給油量153.1Lで
平均燃費は16.19km/Lとなった。
(元日の市内徘徊区間を除くと16.28km/L)
距離計誤差補正すると
平均燃費は16.87km/Lとなる。
(元日の市内徘徊区間を除くと16.96km/L)
去年と今年の差
16.87-15.57=1.3km/L
割合で言うと8.35%増
比較したこの2年で変わったのはプラグのみ。
時期からタイヤ・ホイール、空気圧まで同じ。
残念ながらルートは工事、通行止の関係で
100%一致とはいかなかった。
それでも95%程度は同じルートを走れた。
なのでこの差はプラシーボなどではなく
プラグの効果と言い切って良いと思う。
訳の分からん、怪しい文句を謳った
オ〇ルトパーツに手を出すくらいなら
だって、銅線を繋いだりとか磁石巻くだけとか安上がりな手法で燃費がUPするのであれば、
どこの自動車メーカーでも取り入れてるでしょ!?
だからボクはオ〇ルトチューンは否定派
断然このプラグはお勧め♪
交換直前の古~いプラグ対新品プラグなのでこのプラグじゃなくても数値は良くなったのかもしれないけど。。。
でも、まぁプラグのみでこんなに差が出るなんてマジ驚いたわ~
決してオカ〇トチューンじゃぁないよ(*^^*)
プラシーボでもないよ!
プラグ交換前後の燃費比較で出た
リアルな結果だよ。
どう思うかはあなた次第!
なんてね(*⌒▽⌒*)
Posted at 2016/01/22 12:55:36 |
トラックバック(0) |
TOURAN | 日記
2013年03月27日
こんばんは^^
本日、こんな感じで運ばれてきて、

無事に納車になりました。

ワクワクドキドキ
MINI & TOURAN Life の始まりです♪
で、今週末はいよいよ松山撮影オフ!
参加される皆さんヨロシクで~す(^^v
Posted at 2013/03/27 22:27:41 |
トラックバック(0) |
TOURAN | 日記