• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てび…のブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

今夜はブルームーンなんだって♪

今夜はブルームーンなんだって♪こんばんは^^







さっき、ネットで

【緊急速報】きょう2013年8月21日は数年に一度の満月「ブルームーン」が観測できる日!! 
逃すと次は2016年!

なんて記事を見かけたので、夜空を見上げてみると、
夜空一面に広がる雲の切れ間に満月が♪


クルマに積みっぱなしの三脚は諦め、慌てて手持ちで撮ってみたのがこちら↓


元画では小さかったのでトリミングしてますww



その後はまた雲の向こうへ。。。



詳しいことは分かりませんが、ブルームーンって2つ定義があるみたいですね。

とにかく、キレイな満月でした♪
















Posted at 2013/08/21 23:32:29 | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年08月15日 イイね!

撮影日記30 【ペルセウス座流星群】

撮影日記30 【ペルセウス座流星群】こんにちは^^








近年稀に見る活動の極大日といわれた

12日の夜に行けなかったので翌日の13日、

白川村までタイトル通りの撮影に行ってきました♪









合掌集落とのコラボは予想通り撃沈ww











ちょっと移動して

10m先は見えないという

暗黒の世界で期待を膨らませ・・・











結果、

90分程の撮影で、肉眼では20個近い流星が見えました♪

が、カメラを向けていた方で流れたのはその一部。。。





























左端になんとかww























まともに写っていたのはこの三枚のみ。。。




後半は空が霞んできて
しかもレンズに露が付き、残念な結果にww













仮眠後、、、



夜明けと共に撤収しました。















この後もまったく焼けずww















今回の足はトゥーラン。運転が楽しいとは言えませんが移動がとても楽なクルマです(^^v
















この日の白川村の明け方の気温は17.5℃で、

Tシャツ短パンで1時間も外に居ると寒くなりました♪








道中のひるがの高原では14.5℃でした









自宅に着くころには、いつもの現実にww

日中はこれまたいつも通り37℃越えww








8月に寒いという感覚が味わえるなんて、
暑いのがキライなボクには幸せな時間でした♪




おしまい



Posted at 2013/08/15 15:00:20 | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年08月04日 イイね!

撮影日記29 【第68回全国花火大会】

撮影日記29 【第68回全国花火大会】こんにちは^^










昨晩も長良川の花火を撮ってきました♪


先週の宣言どおり!?
人混みに揉まれてきましたww
ちなみに先週は中日新聞主催、今週は岐阜新聞主催。これからも2社で競ってくださ~い♪





家を出発したのは14:50。
紆余曲折あって
現地到着は16:20。



まあまあの場所が取れました。
目の前の対岸から打ち上げられます。


19:00までひたすら待機w
【1】

クッソ暑かったけど、風があったので何とかやり過ごせましたww












さぁ、始まりです♪


10数年振りに間近で見る花火の音が、身体の芯まで響きます♪
【2】

















一気に華やぎ、テンションあげあげ!!
【3】









以下、続きますww





【4】














【5】














【6】














【7】














【8】














【9】

ココに写ってる金華山からの撮影も考えていたんですが、
上記の時間では駐車場が確保出来なかったのと風向きが悪かったので諦めましたww













【10】














【11】














打ち上げ場は5個所くらいに分かれてました。




これはそのうちの1ヵ所
【12】

真下から花火を見てみたいなぁ☆












【13】














【14】














【15】














【16】














【17】













たまに低い所で爆発し、火の玉が花火師さんめがけて。。。
【18】














【19】














【20】














ちょっとアップを
【21】













その2
【22】














【23】














【24】














【25】














【26】













信号機ww
【27】














【28】













【29】














轟音と共に終了。
【30】












当然、帰りも人混みに揉まれました。
普段なら15分のところを1時間近くかかって帰宅w


疲れました。。。




毎度、お粗末さまでした。



おわり。



Posted at 2013/08/04 11:17:32 | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年07月28日 イイね!

撮影日記28 【第57回全国選抜長良川中日花火大会】

撮影日記28 【第57回全国選抜長良川中日花火大会】こんばんは^^










タイトルどおり、毎年開催される花火大会へ行ってきました。





今回も人混みを避け、打ち上げ会場から2~3kmはなれた場所から撮ってきました。






ずっと同じ場所に居たので似たような写真ばかりですがww




まずは金華山とのコラボ

【1】











【2】







露光間ズーム&回転でお遊びww




【3】











【4】









ちょっと真面目に。。。



【5】











【6】











【7】











【8】











【9】











【10】











【11】











【12】









昨日は適度に風があり、煙が流れてくれたのが良かったです。

来週末はもっと近くに行こうか検討中ですww

でも、やっぱり人混みは嫌だなぁ~



お粗末さまでした。


おわり



Posted at 2013/07/28 01:19:09 | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年07月26日 イイね!

撮影日記27 【稲妻】

撮影日記27 【稲妻】こんばんは^^







今日の夕方、外を見てみると真っ黒な雲が。






次第にピカピカゴロゴロと








余りに短い間隔で光るので、
試しに三脚にカメラをセットして一枚目のシャッターを切った直後に

【1】








『こりゃ、期待できるかも』って



目の前に障害物のない場所へ移動♪









移動して、2分後



【2】






おぉ~~、きたきた♪





期待が膨らむ(^^








   で

   も

    ・

    ・

    ・






この後、20分程粘りました、が。。。




雲の中では光るものの


さっきまでのような激しい稲妻は走らず。。。





その後、


無念の土砂降り










しょうがないので、20分間の数枚合成(汗

【3】








結局ピークは三脚をセットする前だったなぁww



Posted at 2013/07/26 22:51:29 | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

車歴 Audi 100turbo(1989) Audi A4 Avant 1.8T quattro(2002) M.BENZ V350TREND(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA SUPER DIGGER V2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 18:49:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2024_04_07 納車 長女が高校生時代に 『国公立大学に受かったらクルマ買ったる ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2019_04_07 縁あって、我が家にやって来ました。 生涯3台目のAudi。18年振 ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
田圃(水稲)のパトロールをする為に導入。 2025_05_29 登録 2025_06_ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2010_12_04 納車 嫁がクラミニからのMINI好きで、 R53の頃に一度行った ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation