• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てび…のブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

第8回 師匠プレゼンツ 「焰!夓は避暑地でノンビリしよまい in信州」

第8回 師匠プレゼンツ 「焰!夓は避暑地でノンビリしよまい in信州」みなさま、おひさしぶりぶり~(^^)
で、ございます。








もう先月・・・ほぼ2ヶ月前の事になってしまいましたが(汗
9月6日、7日に開催された
第8回 師匠プレゼンツ
「焰!夓は避暑地でノンビリしよまい in信州」
に参加させていただきました♪




10 東海組集合地屏風山PAに5時45分到着 








20 師匠の参代目のお披露目







30 次の集合場所へ向けて中央道をトレイン♪







40 8時45分 諏訪湖SAに到着 







50 ここで【koba】さんと合流。







60 今回の行程表が配られました・・・い、ろ、は!?

しか~し、施設名が書かれた原版が迷子に。。。






70 9時00分 おぎのやドライブインで前泊組と合流。ここが『い』









80 前夜は盛り上がったようですね~  









90 ビーナスラインを駆け抜けます








100 









110








120 10時00分 霧ケ峰富士見台到着 ここが『ろ』







130 富士見台だけあって富士山もばっちり♪







140 







150 皆さん、富士見てます







160 ふっじさ~~ん








170 






車山高原へ移動。2台のロードスターがカッ飛んで行き、すぐに姿が見えなくなりました


180 



190








200








210 








220 ここが『は』







230 このところず~っと天気が悪かったらしいのですが、この日はすごくイイ天気。







240 リフトに乗るよ~







250 これはペアリフト。動いてません。。。







260 乗ったのはクワッドリフト。








270 リフトを乗り換えて山頂を目指します









280 リフトは・・・平行を保ってます(爆









290 秀さんと撃ち合い








300 怪しいヲヤジ×2









310 仲良くGOAL!?








320 リフトを降り白樺湖方面はこんな景色♪







330 頂上に向け







340 ここで師匠による集合写真撮影その①







350 いつもありがとうございます♪







360 軍さんも便乗して








370 若者グループにとりさんが撮影を頼まれ撮っていると









380 なぜかちっちゃいおっさんも混ざって









390 車山山頂1925mの看板。強風によるものか傾きが・・・








400 11時30分、まだかろうじて富士山が見えてた








410 そして下山








420 糖分補給







430 女神湖畔で整列







440 女神湖センターで昼食 ここが『に』




450 




460




470









480 オムカレーだったかな?をいただきました。









490 対岸から女神湖センターを






このあと宿に向けて移動


途中、道の駅ほっとぱーく・浅科で休憩

500 奥にはかろうじて浅間山の一部が見えてます ここが『ほ』









510 そこに鉄棒がある・・・懸垂大会に



520 







530 ガマンできないちっちゃいおっさんに頭抱えるkiyoeさんw





540







550 移動再開



途中『へ』のコンビニで買出しをして



560 この日の宿、EDOHARA PENSIONに到着 ここが『と』

駐車場へのスロープに結構な轍があり車高短車は気を使いました(笑


570 









580 ん!? 何故にバンザイ?





590 キチキチに駐車したのでみんなの愛車に気を使ってのバンザイでした(笑






部屋割り後

600 温泉組の皆さん









610 居残り組は・・・ 








620 早速飲酒w


630







640 秀sanが過去のプレゼンツのアルバムを作ってきてくれました♪







650







660 夕食はBBQ








670 今回はぢぃじさんの音頭で









680 カンパ~~イ♪









690








700









710 恒例のサプライズ♪



720 たけCPSさん、ERさん、たけDさん納車おめでとうございます♪





つづきまして

730 



740 ブルームーンさんお誕生日おめでとうございます♪







750 そしてケーキ入刀







760








770 やっぱりこうなるエムズさんww







さらにさらに

780



790 師匠納車おめでとうございます♪ 








800 ERさんの奥さんがフォークをばら撒いた(笑

テーブルのしたまで落ちたフォークはERさんが拾う係



810  








820 切り分けておいしくいただきました♪







830 ここで残念ながら【koba】さんが離脱。

初参加にもかかわらず、下見から先導までホントにありがとうございました♪





840 おしゃべりするヒト 







850 アタマ輝かせて寝るヒト&お茶目なヒト








860 ライトには熊避けの鈴ww








870 22時からは談話室で2次会。ジェンガで盛り上がる♪

1回戦は軍さん、銀ちゃん、てでぃちゃんの戦い!







880 罰ゲームがかかって真剣そのものw









890 罰ゲームで秀sanと銀ちゃんが結ばれましたw








900 続いて2回戦

今回はU-DAYクン、ひろクン、ボクの戦い! 
2回戦はボクが負けまして、罰ゲームはとりさんがオパさんにドロップキックw








910 とりさんもお疲れ。。。



このあと2時過ぎまであんな話やこんな話で盛り上がって就寝。








翌朝8時朝食の時間


920 



930







940 現金が飛び交います







950 朝方まで雨降ってた。。。







960 朝靄がイイ感じ♪




970









980 雨上がりにフキフキするヲヤジ達









990 謎の占い師現る!








1000 師匠による集合写真その②




1010








1020 この日の行程の確認

謎の占い師の正体判明w




さすがプレゼンツ、日中は雨降らない!

1030 コンビニで体制を整えます 2日目の『い』

ここでも変態洗車ヲヤジが。。。





1040 土埃舞う道路を抜けるとこんな並木道♪



1050 







1060 やってきたのは八ヶ岳高原ヒュッテ 『ろ』








1070 尾張徳川家19代当主の邸宅でこちらに移築されたそうです



1080









1090 喫茶コーナーは当然貸切♪

この日は今期の営業最終日

1100









1110 ソフトをパクリ!

ソフトにモザイクかけたら卑猥だったので止めましたw


1120 ボクはブルーベリージャム添えをいただきました♪





その後はそれぞれ自己満撮影タイム♪
ここは特別な許可をもらい撮影させていただきました。
しかも本邦初♪
通常はロータリーでの駐停車は禁止となってます。



1130 ますばBMW&BENZ







1140 お次はポルポル




1150 







1160 








1170 師匠の参代目の嫁ぎ先がすでに決定!?






1180







1190








1200









1210







 
1220 バンザ~~イ







1230 お尻フェチ







1240 お尻フェチ②







1250 







1260 喫茶に戻って糖分補給








1270









1280









1290 ん!?後ろのほうで・・・








1300 女子会が開かれてました。









1310 帰り道の並木で整列








1320







1330







1340 ん!?たけCPSさん、なに撮ってんの!?







1350







1360








1370

次の目的地の段取りの為に☆さん、オパさん、たけDさんは、一足早く向かわれました…ありがとうございます!






続きまして萌木の村『は』へ


1380 









1390 並べ替え開始♪








1400 ☆さん、ぢぃじさん、オパが抜群のコンビネーションで誘導してくれます♪









1410 最後の一台を師匠が移動して








1420 カンリョ♪







1430 ド~~ン!!







1440 







1450







1460








1470









1480








本来、この広場にはクルマは入れません
師匠が萌木の村に掛け合って許可を取ってくださいました。
今回も素敵な体験をありがとうございます♪

1490 








1500 遅めの昼食を









1510








1520 笑顔で愛想も良く気持ちの良い接客をしてもらえました







1530







1540 ボリューム満点ウマウマでした♪







1550 T自動車の開発部門の皆さんと歓談

なんと某コーヒーヲタクのお客様ww




1560 いよいよお別れの時、楽しい時間は早い!!








1570 16時45分 一本締め!!お疲れ様&ありがとうございました♪









1580 帰りも最徐行でもどります





帰りの高速では助手席の秀sanが師匠のポルポルの走行写真を撮って眠気飛ばししてました♪



1590 高速のPAで行方不明だった行程表の原版発見ww








1600 19時40分 恵那峡SAで皆さんと最後の挨拶








1610 21時50分 無事帰宅後、秀sanをお見送り






この2日間のためにいろいろ準備して下さった師匠、とりさん、バケちゃん
初参加にもかかわらず、下見、アテンドとフル回転された【koba】さん、
そして参加された皆さん、本当にありがとうございました

そして江戸原ペンション様 南牧村観光協会様 八ヶ岳高原ロッジ様 萌木の村様
ありがとうございました♪






また、参加しよ♪



Posted at 2014/10/30 12:10:08 | トラックバック(0) | MINIオフ会 | 日記

プロフィール

車歴 Audi 100turbo(1989) Audi A4 Avant 1.8T quattro(2002) M.BENZ V350TREND(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567 8910 11
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

YOKOHAMA SUPER DIGGER V2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 18:49:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2024_04_07 納車 長女が高校生時代に 『国公立大学に受かったらクルマ買ったる ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2019_04_07 縁あって、我が家にやって来ました。 生涯3台目のAudi。18年振 ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
田圃(水稲)のパトロールをする為に導入。 2025_05_29 登録 2025_06_ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2010_12_04 納車 嫁がクラミニからのMINI好きで、 R53の頃に一度行った ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation