• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyojpのブログ一覧

2024年11月27日 イイね!

ミニメーター 組込み便利ツール

ミニメーター 組込み便利ツールIPSディスプレイをICに組み込む際は設置位置調整が難しい
そんな時は、iniファイルの設定で下記パラメータを指定します

BiS_TFT_GREEN=true
BiS_X_Pos=1
BiS_Y_Pos=1

Built_in_Screen=true 又は Genuine_style=true

上、左に1ドットの緑色ラインが表示されディスプレイの端が把握できるので位置調整に便利です
是非ご活用ください

kyojp
Posted at 2024/11/27 15:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月27日 イイね!

ミニメーター Ver. 4.0B リリース





Ver. 4.0B リリース
更新ファイル&フォルダ
 /Documents/How to Upload
 /Documents/MAZDA_MiniMeter取説_第3版.pdf
 /Versions/4.0B (フォルダ内全て /data に壁紙例あり
 リリース管理

必要に応じDLして活用ください

berumiya様
Lon、Lat 取得方法をご教授いただきありがとうございました
お陰様でMPU6050を使用することなく&キャリブレーション不要で加速度モニター機能が追加できました

kyojp
Posted at 2024/11/27 15:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月25日 イイね!

加速度モニター組込みモードも把握しやすくていいよ



加速度が高い状態はモニターを注視出来ない状況なので加速度の数値がチラ見で把握できる組込みモードもいけてました
対向車とすれ違うことのできないワインデングロードでの運転時は数値が判るだけで十分
運転していてどの方向にGがかかっているかは感覚的に把握できるのでチラ見で方向は見なくて大丈夫かな
標準モードは見ていて面白いです

取り敢えず使ってみて感想ください
ヘビーユーザーのご意見はなるべく取り込んでいきたいです

kyojp

Posted at 2024/11/25 20:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月25日 イイね!

加速度メーター動確




9年間i-DMには全く興味がなく加速度モニターを使うことも全く考えていなかったが動作評価で使用してみたら面白い

0.2G内で運転していれば減点無しの5点、0.4G内なら及第点なんだろうか

緑、青、白のLEDだけでは何が問題なのか判りにくいが数値化して見えるのは楽しめます

kyojp
Posted at 2024/11/25 20:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

CAN信号の終端抵抗は適切に

CAN信号の終端抵抗は適切にSN65HVD230 Bus Transceiver ModuleのCANHとCANLの間には120Ωのチップ抵抗が乗っています

ICの組込みミニメーターで使用しているSN65HVD230のBus終端抵抗は外していない状態で加速度機能の動作確認の為に2個目のミニメーターをOBD2ポートに繋いでエンジンを始動したらIC内にエラーLEDが大量発生
タコメーターも回転数情報を受信できていないような動作(OBD2ポートから抜いたらエラーも停止)
給電していないミニメーターを接続しただけエラーが発生したので終端抵抗が原因かもと思いチップ抵抗を撤去したらエラーを解消

適切な終端抵抗の環境が必要と痛感
ICに組み込んでいるSN65HVD230のチップ抵抗も撤去した方が良いかもしれない

信号品質に問題がある場合は分岐したノードにも終端を施すことでスタブからのインピーダンス不整合による信号反射を減衰させることもあるようで抵抗の脱着が簡単にできるようにしたほうが良いのかも



チップ抵抗を再利用する可能性もあるためCANL側に半田付けをして保存

kyojp
Posted at 2024/11/24 14:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ミニメーター 機能追加 Ver. 11.0 リリース https://minkara.carview.co.jp/userid/907309/car/1983337/8318330/note.aspx
何シテル?   08/02 18:28
DBA-ND5RC購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 車メンテの備忘録として活用していきます。 どうぞ、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[足廻り]ダストブーツ割れ 取替・交換 (´・∀・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:21:49
フロントショックダストブーツ取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:53:06
ショックアブソーバーのリフレッシュ(部品番号控え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:45:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015/6/22ライン生産開始、6/26誕生日、7/2陸運局登録でロド君の人生が始まり ...
トヨタ 4ランナー トヨタ 4ランナー
1GR-FE V6 4.0 L
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
2000 Subaru Outback 2.2 Sport Wagon White / ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
いつまでも手放さないで、メンテナンスしていきたいです。 ⇒ナンバープレートを外して、駐車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation