• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONTA.Yのブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

スマホホルダーに

ナビにもともとついているナビホルダーは、ボールジョイント部も樹脂製のためか走行中ナビが振動してます。ナビにも良くないでしょうし、何といっても画面が揺れて見えない。それを改善出来ればとスマホホルダーを付けてみました。
店で実際にナビを取り付けられるか確認して、取付可能だったラムマウントにしました。これで振動が少なくなる事を期待してます。
Posted at 2023/12/02 23:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年11月12日 イイね!

納車ツーリング

納車ツーリング職場の人がバイクにリターン。ホンダCB400SSが納車されたので、自販機うどんを食べるためのんびり三次までツーリングに行ってきました。

CB400SS


ヤマハFZ1


ヤマハMT07


のんびりマスツーも楽しかったですが、もう県北は寒いです。次は南側ですね。
Posted at 2023/11/12 19:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

ステップ交換

初心者にも乗りやすいバイクですが、ステップの位置だけはどうしても気になる・・、という事でMT07の純正ステップに比べて一回り小ぶりなMT10のステップに交換してみました。MT25のステップでもいいのですが、こっちの方が安かったので。
こうやって比べると、かなり大きさに違いが有ります。


左右で取付前後比較


ゴム無しのため、振動が増えるかな?と思ったのですが問題ありませんでした。
ステップの前後幅、横の長さ共に短くなったのでステップとふくらはぎの干渉が少なくなり足つき改善しました。本当はあと20mmほど後ろに下がればいいんですが。

よく見ると、ステップの先端が車両の前側に向いて、八の字になったような?

運転してて気にならないので大丈夫でしょう。

今回交換して右側はブレーキペダルが邪魔で割りピンを外しにくく、左側はシフトペダルの取り外しが必要と、やや整備性が悪いかな?二輪はこれが当たり前?
Posted at 2023/10/15 23:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年09月16日 イイね!

ドラレコ交換

ステーが折れた後も両面テープで補修しながら使っていたドラレコ。今年の暑さで両面テープが剥げてさすがに限界。
今回後方カメラ付きのドラレコに交換しました。

前カメラ


後カメラ


後方カメラの配線に苦戦しながらも、何とか取り付けが出来ました。
カメラが役立つ事がないよう安全運転します。
Posted at 2023/09/16 19:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2023年09月08日 イイね!

初回6ヵ月点検

3月に納車されたバイクが半年でやっと1000Kmを越えました。
ゆっくり走る限りバイク初心者でも乗り易いです。
車が少なく流れが良いところを走っていると燃費も30Km/L以上と、排気量を考えると優秀です。
今度はどこに行こうかと思える良いバイクです。
Posted at 2023/09/08 19:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

PONTA.Yです。 いい歳したおっさんですが、軽耐久レースやジムカーナを楽しんでます。 よろしくお願いします。 車歴 初代RX-7(SA22C)×...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

定例~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 22:34:47
ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 17:30:47

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
この車はノーマルで乗るつもりが、少しずつ変わってるような(^_^;
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
増車です。
フォード レーザーS フォード レーザーS
ジムカーナ用に購入。 ファミリアじゃなく、なぜかレーザー。 1.6L FF、DOHCター ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ用に購入。 維持費のかからない、良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation