• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONTA.Yのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

マウント交換

今日は天気も良くて整備するにはもってこいの日でした。
予定通り、これを交換。

(これはノーマル新品部品の写真です)

取付けは一時間もかからない簡単な作業ですが、車は激変!!
アクセル&ステアリングレスポンスは良くなり、シフトチェンジ特にシフトダウン時のフィーリングも向上して、走る性能は進化しました。
10月25日が楽しみ(*^_^*)

反面、車室内の振動や騒音は一般の人からすれば有り得ない状態でしょうね。
メインは街乗りで、たまにミニサーキットを走るくらいなら、交換はお勧め出来ないレベルです。

うるさい車に乗り慣れたので個人的には許容出来ますが、ナビ付近から出ていると思われるビビリ音だけは止めれたら嬉しいな。
Posted at 2014/09/27 22:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年09月22日 イイね!

点検など

昨日と今日でデミオの点検。
ブレーキフルードを交換して、足回りの点検。
リヤショックのダストカバーを留めてるタイラップがあまり効いて無かったので修正する以外、特に問題無し。


フロントバンパー下の傷もタッチペンで。
before

after

下手だ(-_-)

ついでに軽耐久TODAYの3速シンクロとスリーブのバリ取り。このまま廃棄するにはもったいないので引掛りの元になってると予想している、バリを削ってみました。これで復活出来れば嬉しい。
Posted at 2014/09/22 01:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年06月02日 イイね!

久しぶりに動画撮影

今日の走行会の車載動画。
助手席に取り付けると、割と良い感じで撮れました。



ドライバー 要修行・・・。
Posted at 2014/06/02 01:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年05月18日 イイね!

車載動画用に

デジカメに比べてXA1は広角なので、後席より助手席のヘッドレスト部に取り付けた方が良さそうという事で、L型アングルと平板を使って簡単に作ってみました。材料費約350円、作製時間20分(^_^;

付属のマウントは両面テープで接着するタイプなので、マウントごとカメラが飛んでいかないように、L型アングルに穴を開けてタイラップで縛ってます。




25日か6月1日にタカタで試してみますが、シートバックのガタガタ音や風切り音が入らなければ嬉しいな。
Posted at 2014/05/18 18:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年05月10日 イイね!

簡単部品交換

久しぶりにデミオの仕様変更を実施。

今まで使った事が無いフォグランプを取外し、フォグ無し用のベゼルに交換。

フォグ付き


フォグ無し


穴が開いたままのベゼルは何となく好きじゃなかったので交換しましたが、フォグの穴を活かしてブレーキダクトを引っ張れば良いのかな?
Posted at 2014/05/10 15:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

PONTA.Yです。 いい歳したおっさんですが、軽耐久レースやジムカーナを楽しんでます。 よろしくお願いします。 車歴 初代RX-7(SA22C)×...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

定例~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 22:34:47
ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 17:30:47

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
この車はノーマルで乗るつもりが、少しずつ変わってるような(^_^;
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
増車です。
フォード レーザーS フォード レーザーS
ジムカーナ用に購入。 ファミリアじゃなく、なぜかレーザー。 1.6L FF、DOHCター ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ用に購入。 維持費のかからない、良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation