• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONTA.Yのブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

ラフィックスGTC取り付け

昨日ラフィックスGTCを受け取り、今日の夕方取り付けました。

ボルト12本締めるだけなんで簡単と思ってたら・・・、取付要領書に書いてあるように、ホーンボタンがしっかり入らないだけでなく押し込むとホーンが鳴るし。ホーンボタンの端子とラフィックスの配線部が干渉する事が原因でした。
ホーンボタンを分解して端子の位置を変える事で対応。

ハンドルが上に移動すると、乗り降りが楽です(^・^)
取付た写真追加しました。
Posted at 2019/01/19 22:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2018年12月28日 イイね!

冬タイヤに交換

今日やっと冬タイヤに交換しました。

空気圧の低下が少なければ手動の空気入れを使う予定でしたが、予想以上に落ちていたので久しぶりにミニコンプレッサーを使用しました。やっぱり楽だ~。



明日しばらく走ったら、ホイールナットの増し締めですね。
Posted at 2018/12/28 22:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2018年12月23日 イイね!

ミュージックデーターベースバージョンアップ

今日は天気が良くなかったので、タイヤ交換は諦めてマツコネのミュージックデータベースを最新版にバージョンアップ。
その時間を利用して、タカタサーキットを走った時に付けていたシートベルトフックも取り外し。シートスライドには邪魔にならないものの、シートレール後ろに突起物が有るのはあまり良くないので。


そしてシート表皮の保護用に付けているカバーの取り付け位置を調整。ブリッドシートで使用している目の細かい面ファスナーはどこで手に入るのでしょうね。一般的に売られている面ファスナーでは、レイムスの表皮にくっついてくれません。

今週こそタイヤ交換しないと。
Posted at 2018/12/23 21:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2018年11月27日 イイね!

タカタサーキット走行会

今日はタカタサーキット走行会に参加させてもらいました。
2年前に参加した時は、クラッチが滑ったためあまり走れませんでしたが、今回はしっかり走れました。

ノーマルタイヤのためタイムは遅いですが、車のバランスが良いので遅いなりに楽しく走れました。
もう少しショックの減衰力が有れば、もっと走りやすくなりそうです。ノーマルショックがダメになったら考えてみようかな?

今回久しぶりに車載動画を撮ったのでアップしてみます。

Posted at 2018/11/27 23:42:49 | コメント(3) | トラックバック(1) | デミオ | 日記
2018年10月20日 イイね!

三次ドライブ

災害後の渋滞もかなり解消してきたので、久しぶりに三次まで行ってきました。
目的は舞茸天ぷらそば。



風味のある出雲そばと食べこたえのある天ぷらで満足。

その後は君田温泉で身体をほぐしてのんびりした一日。こんな日を過ごせることが幸せですね。
Posted at 2018/10/20 21:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

PONTA.Yです。 いい歳したおっさんですが、軽耐久レースやジムカーナを楽しんでます。 よろしくお願いします。 車歴 初代RX-7(SA22C)×...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定例~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 22:34:47
ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 17:30:47

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
この車はノーマルで乗るつもりが、少しずつ変わってるような(^_^;
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
増車です。
フォード レーザーS フォード レーザーS
ジムカーナ用に購入。 ファミリアじゃなく、なぜかレーザー。 1.6L FF、DOHCター ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ用に購入。 維持費のかからない、良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation