• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONTA.Yのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

異音止め2

ナビ後ろの異音が止まったら、ミラー回りと運転席側のトップシーリングの内側から出る異音が気になりだしたので今週はこの二つの異音止めを。エアコン吹き出し口の右側からも時々異音が出てるけど、発生頻度が低いので気にしない事に。

ミラー回り オートライト&オートワイパー用のセンサーカバーが振動してフロントガラスと当たって出る音と、カバー左右の合わせ面から出る音の二つ。結局スポンジテープをガラスとカバーの間に挟み込む事で二つとも異音は止まりました。

トップリーシング ドライブレコーダー用の電源線が振動でトップシーリングの上で跳ねる事で出てた。トップシーリング内側にスポンジテープを貼って音止。

これで一般道を走る時、車自体から出る異音はほとんど気にならなくなりました!その分ドライブレコーダーから出る異音が気になりだすという。。。
Posted at 2014/11/16 17:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年11月08日 イイね!

異音止め

エンジンマウントを交換してから気になっていたナビ奥から出ている異音。エンジン回転1700~2000rpmで、気になる音量のジャーやガー音。今日時間が有ったので、ナビを外して音の発生場所を確認。

ここまでバラスしても10分ちょっとなので、簡単な作業です。

カプラーと樹脂のステーが当たっているところ個所の処理と、ナビ後ろの取り付け穴に詰め物を追加する事でほとんど気にならなくなりました。
この音を止めたら今度はルームミラー付近からの音が気になりだして、その部分を処置。
これで少しは快適に走れそうです。

今回せっかくナビを降ろしたので、USBメモリー用のハーネスも追加取付け。i-podをUSBに繋ぐとUSBメモリーとして認識してくれたら嬉しいけど無理だろうな。
Posted at 2014/11/08 17:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

PONTA.Yです。 いい歳したおっさんですが、軽耐久レースやジムカーナを楽しんでます。 よろしくお願いします。 車歴 初代RX-7(SA22C)×...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

定例~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 22:34:47
ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 17:30:47

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
この車はノーマルで乗るつもりが、少しずつ変わってるような(^_^;
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
増車です。
フォード レーザーS フォード レーザーS
ジムカーナ用に購入。 ファミリアじゃなく、なぜかレーザー。 1.6L FF、DOHCター ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ジムカーナ用に購入。 維持費のかからない、良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation