• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月18日

第40回 新舞子サンデーおつかれ様でした。

第40回 新舞子サンデーおつかれ様でした。 昨日は第40回ともなる新舞子サンデーに家族で参加してきました。

今回は家族も連れて参加のため、ゆっくり皆さんとお話や車をみれませんでしたが、子供はたくさんの車をみれて興奮してたので、まぁオッケーかなと。
そんなこんなで写真が全然撮れていません(+_+)


ミッコさん、ミニカー談義は次回持ち越しで…(笑)

今回はみんからをやられていない方もお誘いしていたので、今回を機にいろいろなイベントでこれからもご一緒できればなと思います。ひろがれ、シトロ縁の輪!

じゃんけん大会、盛り上がりましたね。
なかなか勝てなくて、半泣きでしたがやっと最後の方で勝ててステッカーを
いただきました。

このあとm.gotoさんファミリーとDにピカソ見学、昼御飯と楽しい一日が過ごせました。半年違いの子供同士これから楽しく遊んでくれることが楽しみですね。
実は昼御飯のあとに一宮にも行ってきました(笑)

嫁さん的には意外と5人乗りに興味をもっていたようですが、
今のC5の積載力の高さから乗り続けの指令がでました(笑)
そのわけは昨日今話題のマットレス、セミダブルを2個衝動買いしたのですが、トランクにベビーカー、三輪車のってるのにトランクと後ろの席に載ったからです。
もちろんまだまだC5ほ乗り続けますよ♪

次回はフレフレセントラルですかね。
また家族での参加予定です。
今からいろいろネタ仕込むとするか…(笑)
寒い中お疲れ様でした♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/18 01:05:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

定番のお寿司
rodoco71さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

盆休み最終日
バーバンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年11月18日 1:15
お疲れ様でした~。
今回は遅く行きすぎまして、お会いできただけでも良かった程度で終わってしまいました。(。>д<)

ミニカーは早く新作が欲しいですが、さっぱりです。
マジョ狩り頑張りたいと思います。
フレフレ・セントラルは行けるように頑張ります。
コメントへの返答
2014年11月19日 16:25
お疲れ様でした☆

自分達もゆっくり目に到着して、駐車があの場所でした(笑)

場所的な問題でしょうかね?
はやく捕獲できることを願っております☆

フレフレセントラルよろしくお願いします☆
2014年11月18日 2:17
ピカソは欲しい人が一巡した後、厳しくなりそうな予感しますので、その時に大幅値引きで(^_^)ノ
5人乗りは非常に魅力的なんですが、ミニバンの5人乗りって日本市場でウケたためしがないので、早期撤退するんじゃないかとネガティブな話をDマンとしてたりします(^_^;)

因みにウチの嫁さんは顔が嫌の一言で一蹴されました。
セレナの足音が…。
コメントへの返答
2014年11月19日 16:33
朝からお疲れ様でした♪

どれくらいの反響があるかは未知数ですが、買うとなれば2年くらいしてからとかいいかもしれないですね。

セレナの足音、遠ざかるといいのですがね…(笑)

これからも家族ともどもよろしくお願いします♪
2014年11月18日 5:26
おはようございまし~

舞子さん参加 お疲れ様でした

この日は 僕は違うイベントに参加 

レンタカーで はしゃいでおりました 

また お会いできる日を楽しみにしております♪
コメントへの返答
2014年11月19日 16:39
こんにちは

RSJお疲れ様でした。レンタカーが物凄く武装されてましたね(笑)

やっちゃうところがすごいです❗

昨日夕方大阪市内でハイドラ拝見しておりましたが、私が神戸向きでお会いできずでした。

またお会いできるのを楽しみしております。
2014年11月18日 7:23
お疲れ様でした!
まさかDでお知り合いになれるとは…でした(笑)

今後もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年11月19日 16:41
気さくにお話いただきありがとうございました!

これからもいろいろなイベントでよろしくお願いします♪

2014年11月18日 8:49
当日は早めに退散し済みませんでした。あれから瑞浪のサーキットでラテンフェスタ最終戦でしたのでそちらに!病院の先生の箱乗りを見て来ました。
コメントへの返答
2014年11月19日 16:45
舞子サンからの瑞浪ってフットワーク軽いですね‼

来期のラテンフェスタは見学にいってみたいです。

またよろしくお願いします☆
2014年11月18日 9:50
おはようございます!!
ピカソいいですね♪
落ち着いたらほしいくるまの一台です( ☆∀☆)
でもDS3もほしい♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2014年11月19日 16:47
こんにちは

実物見るとやっぱりほしなりますね~(笑)
思いきって買っちゃって落ち着くのはどうですやろか?(笑)

いっちゃう、2台?!
2014年11月18日 10:43
C4ピカソ、良さそうですね。
私は今週末に1年点検があるので、見てきます。ついでに息子のディーラーデビューも(笑)。

C5の積載能力は本当にすごいですよね。
実は、トランク容量は470Lくらいだったと思います。
数字だけでは実用性は分からないことを実感しました。
コメントへの返答
2014年11月19日 16:58
いろいろと細かなところまで見るとなるほど❗となりますよ🎵

息子さん、いよいよディーラーデビューなんですね!楽しみですね♪

トランクは本当に実用性高いですね。
へたなワゴン車よりも載っちゃうので、買い換えも当分さきになりそうです(笑)
2014年11月18日 18:11
舞子サンお疲れ様でした(^^)

NEWピカソもいいですが、シトロエン製(?)三輪車がよかったですね('-'*)フフ
メカニックの腕も良さそうで(笑)

来月のフレフレも参加できそうなのでまたよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2014年11月19日 17:01
お疲れ様でした☆

三輪車、otacppoiさんのルーテみたいに派手にしちゃおかな(笑)メカに興味もってくれるとうれしいです(笑)

フレフレセントラルよろしくお願いします♪

なんだかバタバタしてしまってすみませんでした。

プロフィール

「@ほっけ。さん  連日お疲れさんでした☆スズカは難しいけど楽しいですね またよろしくお願いします☆」
何シテル?   10/15 09:42
変わった車が好きです。個性ある車に惹かれます。 ハイドロにハマった身としてはいつかはまた乗りたいと思ってます。 他車種流用とかホムセンネタ大好き。 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト595 ESPカットスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 16:19:12
美味し国 三重県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 09:59:09
XTRONS アンドロイド13搭載 ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 15:15:41

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 2代目 (アバルト 500 (ハッチバック))
他の人となるべくかぶらないように好き勝手にイジってます 
フィアット 500X フィアット 500X
眠たそうで少しナマイキそうな目とテールのデザインに惚れて増車しました。 アバルトになる ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンクからの乗り換えです。箱は同じでも全く別次元の車で毎日楽しいです☆
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
基本DIYなので時々失敗します(笑) 他車種流用とか大好物。ホームセンター、100均ウロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation