• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月02日

見かけない車、ルノーラティチュードとコレオス

見かけない車、ルノーラティチュードとコレオス なにげに湾岸エリアで見かけた車。


ルノー ラティチュード、コレオス



この界隈は三菱、スズキの輸出用ヤードですが
その一角に菱形も固まって停まってました。

ラティチュードはヴェルサティスの後継ということで存在感ある車体でした。

横から!


が、ルノーというよりルノーサムスンの血が濃いためか、フランス車というオーラがどことなく薄いかな。。。オーナー様、いらっしゃったらごめんなさい。

三菱ヤードにC4エアクロス、ないかな。。。(笑)
ASX(RVR)はゴロゴロ停まってましたがね。
ビビッドカラーのASXは新鮮でした。

明日はまた仕事で豊田なので、カクタス遭遇 熱烈歓迎(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/02 21:11:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

パンク。
.ξさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年12月2日 21:22
ルノーって日本で作られてるのですか?
コメントへの返答
2014年12月2日 21:31
なんの根拠もないですが、間違いなく作られてないですね(笑)
恐らく中継所扱いなんでしょうね。
調べてみるとラティチュードはティアナ、コレオスはエクストレイルと共用シャシーのようです。グループだからこれは納得いきますが…
2014年12月2日 21:48
ここから何処に行くんでしょうかね?
韓国ですかね?

ラチュード、欲しくはないけど、見れたら嬉しいですね(^^;;
コメントへの返答
2014年12月3日 0:55
行き先が気になりますね。
恐らく韓国やと思いますが、意外とオーストラリア、ニュージー行きのフェリーに乗っかるかもしれません。
いずれにしても見たことないモデルはテンション上がります⤴
2014年12月3日 7:51
以前、たぶん近くの某乗り物博物館を訪れたことがあり、偶然この光景を目の当たりにしました!
コレオスがたくさんいたので感動して眺めておりました。スズキのモータープールには、日本仕様にはないレッドのキザシがいましたね(^_^;)
時間の経つのも忘れるくらい眺めておりました(^_^)
コメントへの返答
2014年12月3日 17:53
いらしてたんですね!!
その某乗り物博物館から近いので
一応ルノーのヤードなんですね

レッドのキザシ、かっこ良さそうですね!

子供と一緒にいれば、自然な感じでフェンスに張り付くことができそうですが…(笑)

プロフィール

「@ほっけ。さん  連日お疲れさんでした☆スズカは難しいけど楽しいですね またよろしくお願いします☆」
何シテル?   10/15 09:42
変わった車が好きです。個性ある車に惹かれます。 ハイドロにハマった身としてはいつかはまた乗りたいと思ってます。 他車種流用とかホムセンネタ大好き。 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト595 ESPカットスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 16:19:12
美味し国 三重県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 09:59:09
XTRONS アンドロイド13搭載 ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 15:15:41

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 2代目 (アバルト 500 (ハッチバック))
他の人となるべくかぶらないように好き勝手にイジってます 
フィアット 500X フィアット 500X
眠たそうで少しナマイキそうな目とテールのデザインに惚れて増車しました。 アバルトになる ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンクからの乗り換えです。箱は同じでも全く別次元の車で毎日楽しいです☆
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
基本DIYなので時々失敗します(笑) 他車種流用とか大好物。ホームセンター、100均ウロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation