• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月16日

誤作動?!なんの儀式。。。

誤作動?!なんの儀式。。。 ココ最近エンジンかけるとリアワイパーが3往復くらい勝手に動く。

フロントワイパー作動中にバックギア入れるとリアワイパーが動くのは便利な機能ですが、エンジンかけたときに勝手に動くように。。。

それだけならいいのですが、止まる場所が。。。


ここはないでしょう(笑)

前後撮影ドラレコのリアカメラにかぶりまくり。ワイパーレスも考えましたが、リアカメラが室内なので水滴、汚れがあるとやっぱり外せないですね。

ちなみに昨日の晩はここの位置



本来左側が正常な位置だと思いますが、毎回止まる場所が違うので、止める場所を忘れちゃったのか。

エンジンかけたら、シッポ振って喜ぶワンコのようで可愛いですが、リアワイパーゴム、リアガラス考えるとなんとかせなあきませんな。

ワイパーモーターは普通に動くので制御側の問題やろな。

別途スイッチつけるかしてとりあえずしのごうか検討中。

どなたか原因、対策ご存じの方いらっしゃったら教えて下さいませ。

週末の台風対策早めにしましょう☆

追記 2022/3/28
後日のブログでリアゲートの配線がブチブチに切れていたのをアップしましたが、切れてるのと怪しいのと半田付けでなおしたらこの謎の儀式もなくなりました。勝手に動くことがあればまずは配線を疑ってみてもいいかもです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/17 10:12:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

気分転換😃
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2021年9月17日 15:53
私も同じ症状が出ました。
多分ワイパーモーターの位置決めが上手くいってないと思います。
私の場合リアワイパー使わないし
それだけの症状の為にワイパーモーターassyするのもお金がかかるので
リアワイパーレスキットでワイパーモーターごと外しました(^^;;
リアワイパーを頻繁に使用されているのであればassyをお勧めします。飾りでもいいのでリアワイパーを残したいのであれば
リアハッチの内張りを剥がしてワイパーモーターのカプラーを抜けば
とりあえず止まります(^^;;

コメントへの返答
2021年9月18日 0:19
コメントありがとうございました。
同じ症状経験されたんですね。ホンマ謎の動作ですよね。
とりあえずは今は動いてるのでモーターがだめになったら交換してみます。
リアワイパーレスも見た目スッキリでいいですよね。

プロフィール

「@ほっけ。さん  連日お疲れさんでした☆スズカは難しいけど楽しいですね またよろしくお願いします☆」
何シテル?   10/15 09:42
変わった車が好きです。個性ある車に惹かれます。 ハイドロにハマった身としてはいつかはまた乗りたいと思ってます。 他車種流用とかホムセンネタ大好き。 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アバルト595 ESPカットスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 16:19:12
美味し国 三重県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 09:59:09
XTRONS アンドロイド13搭載 ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 15:15:41

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 2代目 (アバルト 500 (ハッチバック))
他の人となるべくかぶらないように好き勝手にイジってます 
フィアット 500X フィアット 500X
眠たそうで少しナマイキそうな目とテールのデザインに惚れて増車しました。 アバルトになる ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンクからの乗り換えです。箱は同じでも全く別次元の車で毎日楽しいです☆
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
基本DIYなので時々失敗します(笑) 他車種流用とか大好物。ホームセンター、100均ウロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation