• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

610worksのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます☆

2013年はじまりました!!

今年の年明けは鈴鹿で走り初めしました。


フルコース2周できるとわかって即効申し込みしました。

元日ということもあり、伊勢参り渋滞を心配しましたが渋滞もなく1時間くらいで到着。

とにかく鈴鹿のパドック、ホームストレートに立てるとは思っても見なかったので、

感動しました。


実際に走って感じたのは・・・アップダウンがすごい


シケイン出口とホームスタンドの観客席の上段とほぼ高さがかわらないこと、スプーンからのバックストレートまでものすごい下がって、まるでストレートが壁にみえること

とにかく正月早々いい体験ができました。

姉夫婦と現地集合しましたが、仏蘭西車は自分のとカングー2台のみ。


もしかしたら1月2日にはいたのかも・・・

また参加してみたいです。

コントロールルームも見れる特典つき
コース上でふざけてるとすべてカメラでばれます(笑)

世界的レースの際は世界中のメディアがここで情報収集するみたいです。

なにはともあれ今年も安全運転で・・・。


Posted at 2013/01/03 22:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

自分へのご褒美

自分へのご褒美でホイール装着☆

よくあるやってる感は出したくなかったので社外は却下

でいろいろさがすと、C4ピカソのアタカマというホイールが、現行C5の純正AWにデザインがにてたので
急に物欲がわき・・・・

たまたま見てたE-ベイでたまたま発見して、がんばって落としました。

送料莫大にかかりましたが、欲しかったのでOK

扁平が60から45になったので、ザラつきはありますが、ハイドラクティブのおかけで

そこそこのり心地は助かってます。 でも低速のはねと轍に関しては敏感になりました。

Posted at 2012/11/12 23:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

劇的?!スプリントブースター

劇的?!スプリントブースターたまたま見てたオークションで出品されてたスロコン

アナログな車ばっかりやったんでこんな部品あることも知らず(笑)

3リッターあるので不満はなかったけど、やはり気になり落札、あっという間に届きました。

装着も簡単☆2分で終わりました。

で、感想は…違います!!

アクセルのツキがよくなった!!

絶対的パワーは一緒なので、パワーアップではないですが、ラグがなくなるのは
気持ちがいい♪

まぁ街乗りメインなんでそんな出番はなさそうですが…

ひさびさの車弄りな休みでした。
Posted at 2012/10/04 18:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ほっけ。さん  連日お疲れさんでした☆スズカは難しいけど楽しいですね またよろしくお願いします☆」
何シテル?   10/15 09:42
変わった車が好きです。個性ある車に惹かれます。 ハイドロにハマった身としてはいつかはまた乗りたいと思ってます。 他車種流用とかホムセンネタ大好き。 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アバルト595 ESPカットスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 16:19:12
美味し国 三重県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 09:59:09
XTRONS アンドロイド13搭載 ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 15:15:41

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) 2代目 (アバルト 500 (ハッチバック))
他の人となるべくかぶらないように好き勝手にイジってます 
フィアット 500X フィアット 500X
眠たそうで少しナマイキそうな目とテールのデザインに惚れて増車しました。 アバルトになる ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
チンクからの乗り換えです。箱は同じでも全く別次元の車で毎日楽しいです☆
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
基本DIYなので時々失敗します(笑) 他車種流用とか大好物。ホームセンター、100均ウロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation