• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸太小屋 薪太郎のブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

コスモスポーツ

コスモスポーツ本日は、昨日がうその様なさえない天気です。涼しくて良いですがね。
そうそう、先日、コンビニで見つけ思わず、REつながりでゲットしました。

コスモスポーツ
いやいや、ウルトラマン シリーズ
マットビハイクルです。
コーヒー2本のオマケにしては、なかなかの出来具合です。薪太郎感動です。
Posted at 2011/10/05 12:39:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2011年02月10日 イイね!

マクラーレン M26 フォード アメリカ

マクラーレン M26 フォード アメリカFD3S 本日は、急激な冷え込みも少なく、穏やかな、朝を迎えました。
に写る、ストーブ用の薪の減り具合が、本年の冷え込みを
裏付けしているのでしょうか。

薪太郎、トミカ コレクションシリーズ
トミカ外国車シリーズ

マクラーレン M26 フォード1978年製
MADE IN JAPAN

ドライバー ジェームス・ハントとヨッヘス
1976年の第12戦に投入されたM26。
1977年、第7戦から本格登場して3勝を挙げたものの、翌78年は全く成績を残せなかったそうです。
この車は77年「F1 IN JAPAN」で優勝した車

今とは、Fスポの形状等が別物です。

※トミカファンの皆さん
「愛車紹介」の 薪太郎 トミカの部屋へどうぞ・・・・・
Posted at 2011/02/10 23:10:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2011年02月08日 イイね!

タイレル P34 フォード

タイレル P34 フォードFD3S本日朝 冷え込みにより
ライト周りを、とコラボして、
芸術的自己表現
を見せました。



薪太郎、トミカ コレクションシリーズ
本日は、外国車シリーズ
タイレル P34 フォード です。
6輪のF-1マシンです。
現在模型のタミヤの本社ビル内には、P34が1台展示されているらしい。
ぜひ1度見てみたいものです。

1976年と1977年に活躍したそうです。
現在6輪マシンが存在しない所を見ると・・・・・・。
F-1界の異端児ですね。

※トミカファンの皆さん
愛車紹介の 薪太郎 トミカの部屋へどうぞ・・・・・
Posted at 2011/02/08 23:59:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2011年01月28日 イイね!

フェアレディ 240ZG トミカ 当時物

フェアレディ 240ZG トミカ 当時物フェアレディ240ZG トミカ 
当時物

薪太郎の、トミカコレクション
これまた、薪太郎が、小学生の頃に購入した、
フェアレディ240ZG トミカ 当時物です。
かれこれ30年以上前の、商品です。

Gノーズが泣かせます。

日本製 MADE IN JAPAN

1975年製です。
これまた、薪太郎の宝物です。
ミニカーを見るたびに、子供の頃の思い出がよみがえります。
Posted at 2011/01/28 22:03:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2011年01月24日 イイね!

ハコスカ GT-R トミカ

ハコスカ GT-R トミカハコスカ GT-R
RE好きの薪太郎も、小学生の頃から、憧れる名車です。
本日は、当時物の、ハコスカ GT-R のトミカ 大公開です。
高橋カラーで無い所が チョイレアです。

購入から、30年以上、経ちますが、以前紹介の RX-500と違い、箱入りの為、程度はGOODです。

薪太郎宝物の1台です。 MEAD IN JAPAN日本製が泣かせます。

次回は、日産 フェアレディ240ZGへ続きます。
Posted at 2011/01/24 22:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味

プロフィール

「いよいよ、冬支度です。薪の片づけに大忙しです。」
何シテル?   12/01 18:30
丸太小屋 薪太郎です。 バブルの産物である セブンの斜め後ろから見たラインに、ドキドキする純粋な心の持ち主なのでR RE暦は S124A RX-3 後期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MT感が好き。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
AT3速 AMラジオのみ 快適仕様?です。 冬季12月~3月までメインです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S前期 GT-R  サファイヤブルーM ホイール ボルクレーシング タイヤ ポテン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
●Fバンパー後期仕様 ●ワイドFフェンダー ●RZになります ●12月~3月は、冬眠の為 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation