
数日前、バラが開花しました

その後も他の蕾も膨らみ始め、
順番に咲いています

ほんのり甘い香りがします
金魚草はグングン伸び、かすみ草は花をつけました

ベゴニアは水加減が合わなかったのか、また瀕死の状態に

なんとか夏を乗り切れますように。
サボテンは大きいものも、増えた子株も植え替えしました。
トマト(凛々子、ももこ)は開花が始まりました
ゴーヤは本葉が5~6枚になったので、そろそろプランターに植え替え。
アサガオとゴーヤでグリーンカーテンにする予定です。

サラダ菜・ほうれん草は順調に育って、順番に食べています
水菜は、もう少し。
葉ネギ・モロヘイヤ・シソは成長が遅め。
あまり変化はありません。
どんどん鉢やプランターが増え、水遣りだけでも結構大変

でも、育っていく様子を見るのは楽しいです
今日は病院で結果を聞いてきました。
残念ながら再度治療が必要とのこと。
しばらくは体を休め、回復を待って治療再開したいと思います

Posted at 2012/06/13 23:01:27 | |
トラックバック(0) |
植物 | 日記