• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+もんちゃん+のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

痛い出費

痛い出費←これ、なんだか分かりますか?

タイヤの側面にキズが入っています。

実は鋭利な縁石に乗り上げてしまい、えぐれましたげっそり
下地のワイヤーが少し見える状態です。


私は時々小回りし過ぎて縁石に乗り上げてしまうのですが、
一般的な縁石は角に丸みがあるので、あまり気にしたことがありませんでした冷や汗

数日後たまたま夫が気づいてくれ、パンクする前に交換。
このまま長距離を走っていたら、危ないところでしたあせあせ(飛び散る汗)

1年前に4本とも購入したばかりで勿体無いですが、タイヤを1本交換リサイクル
残りの3本は溝がほとんど減っていないとのことで、ローテーションもなし。

今後は縁石にも充分気をつけたいと思いますほっとした顔



縁石の件より少し前に、走行中にエンジンチェックランプが点滅ふらふら
調べてもらったら、カム付近のセンサーの故障につき部品交換。
また、マフラーに穴(雪国ではよくあること)が開いてしまい、溶接にて修理。
9万キロを超えたからか、今までにないような故障が出始めました。
早めに修理&メンテナンスで、大事に乗りたいと思いますわーい(嬉しい顔)



しばらく前のお弁当。
Posted at 2012/06/29 22:53:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月13日 イイね!

バラが咲きました(画像追加しました)

バラが咲きました(画像追加しました)数日前、バラが開花しましたわーい(嬉しい顔)
その後も他の蕾も膨らみ始め、
順番に咲いていますぴかぴか(新しい)
ほんのり甘い香りがします揺れるハート


金魚草はグングン伸び、かすみ草は花をつけましたわーい(嬉しい顔)


ベゴニアは水加減が合わなかったのか、また瀕死の状態にげっそり
なんとか夏を乗り切れますように。

サボテンは大きいものも、増えた子株も植え替えしました。

トマト(凛々子、ももこ)は開花が始まりましたムード


ゴーヤは本葉が5~6枚になったので、そろそろプランターに植え替え。
アサガオとゴーヤでグリーンカーテンにする予定です。


サラダ菜・ほうれん草は順調に育って、順番に食べていますうまい!



水菜は、もう少し。


葉ネギ・モロヘイヤ・シソは成長が遅め。
あまり変化はありません。



どんどん鉢やプランターが増え、水遣りだけでも結構大変あせあせ(飛び散る汗)
でも、育っていく様子を見るのは楽しいですわーい(嬉しい顔)




今日は病院で結果を聞いてきました。
残念ながら再度治療が必要とのこと。
しばらくは体を休め、回復を待って治療再開したいと思いますほっとした顔
Posted at 2012/06/13 23:01:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2012年05月26日 イイね!

退院

こんどは、プチトマトの苗を頂きました芽
↓「ももこ」という品種です。

2本あるので、1本は実家に。
本日鉢に定植しました。
沢山収穫できますようにぴかぴか(新しい)

バラは蕾が5~6個確認できます。
開花が楽しみですグッド(上向き矢印)



無事退院し、家でのんびり過ごしています。
今のところ経過は順調。
来月の検査で結果が分かるので、それまではゆっくり過ごそうと思いますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/05/26 22:31:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2012年05月21日 イイね!

金冠日蝕

金冠日蝕今日は金冠日蝕の話題で持ちきりですね晴れ
皆さんのところも見えたでしょうか?





天候が悪い新潟では、天体ショーは見れないことが多いですが、今回はバッチリ目 
(部分日蝕ですが冷や汗
観察用グラスは持っていないので、影を見て楽しみましたウィンク


2回目の手術が決まりました病院
手術と言うと大げさですが、麻酔を使うため手術扱い&管理入院です。
今回は上手くいきますようにほっとした顔


コメントの返信は、もうしばらくお待ちください。
Posted at 2012/05/21 22:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月19日 イイね!

種まき日和

今日は時間があったので、植物の植え替えや種まきをしました芽

↓サラダ菜mix。間引きしながら食べていますウィンク


↓ほうれん草と葉ネギ。葉ネギがあまり成長せず冷や汗


↓青しそ(左)とモロヘイヤ(右)。発芽したばかり。


↓ほうれん草、サラダ菜mix、葉ネギ、二十日大根。4等分して育てています。


↓トマト。まだ変化なし。


↓ベゴニア。なんとか持ち直し、開花しましたムード


↓かすみそう(ピンク・白)、金魚草、なでしこの寄席植え。なでしこは発芽待ち。


↓大本命の、ツルバラ。支柱を立てて誘引しました。

↓蕾がいくつか見えます。


ゴーヤはまだ発芽せず。
暑い時期にきちんとグリーンカーテンに育つか不安ですあせあせ(飛び散る汗)



ちょっと前のお弁当
Posted at 2012/05/19 18:08:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 植物 | 日記

プロフィール

「はじめての・・・ http://cvw.jp/b/907760/40368625/
何シテル?   09/06 23:36
+もんちゃん+です。 にゃんこ大好き。 料理勉強中&植物初心者。 車ネタはあまりありませんが、よろしくお願いします。 気ままに更新中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

想像力と創造力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/13 19:43:04
☁⇒☂の日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 00:38:33
今日の肴とスパゲッティー・・・ホホホ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/16 22:25:00

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
画像アップロード用

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation