• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月30日

☆3Dプリンター5台目増設☆

☆3Dプリンター5台目増設☆ おはようございます(*^^*)
昨日(29日)一粒万倍日だったので、サマージャンボネット購入、4:44を狙っていたのですが、最後ワンタイムパスワードで待ちぼうけくらって4:45に購入しました。マジでチ───(´-ω-`)───ン

まあ買わなきゃ当たらないので、運をここで使わず良かったと自分に言い聞かせました(* 'ᵕ' )☆

27日にシビックタイプR(FL5)を車庫に入れようとバックしたら
バックライトが点灯せず。
めちゃくちゃ暗く、しかもバックカメラモニターも切り替わらない事象が発生しました。

29日Dへ点検しましたが、バックカメラヒューズが切れていた事が判明。


バックライトヒューズ位置
右から2列目上から3つ目、10Aヒューズが抜けている状態です。

ヒューズ交換したらバックカメラモニターは正常に切替動作したが、バックライトは片方点灯して、その後消灯ヒューズが切れました。

バックライトを社外LEDに交換していたので、自分で純正に戻し再度ヒューズ交換したが、一瞬バックライトが片方点灯するも再度ヒューズ断となったため、来月本格点検のため、入庫予約して原因を追求して頂きます。


そして、メルカリさんで
creality ender-3 v3 plus
クリアリティさん創立10周年記念となる最新機種がお安く出品されていたので、希望金額になったらポチろうと狙ってました。

そして、ご飯食べてネット徘徊中に希望金額の通知されたので、これは買うしかないとなりGETしました。



何が今までの機種と違うのか?
造形のサイズが約1.5倍の大きさ物が創作出来ます。

と言うことは、例えば調理器具が今の機種は1回のプリントで最大18枚だったのが、27枚一気に創作出来る事になります。

時間はその分かかりますが、起動させる操作が減るので効率アップとなります。

ブランド Creality

材質 金属

商品の寸法

41奥行き x 50幅 x 44高さ cm

商品の重量

11 キログラム

対応デバイス

タブレット, ノートパソコン, スマートフォン

オペレーティングシステム

Linux, Windows XP, Windows 8, macOs, Windows 10

【より大きな造形サイズ】Creality Ender 3 V3 Plusは、300*300*330mmの造形容積を提供し、Ender 3 V3より58%大きくなっています。実物大のアイテムを1ピースでプリントしたり、より多くの小さなパーツを一括でプリントしたり、超大型3Dモデルの切断を減らしたりすることができ、効率が大幅に向上し、より創造的な可能性を提供します。

【600mm/s 高速印刷】Ender 3 V3 Plus 3dプリンターは、CoreXZとY軸デュアルモーターを搭載し、最高印刷速度600mm/s、加速度20000mm/s²をサポートします。通常の3Dプリンターの12倍の速度でプリントできます。プロトタイピングや 小型ロットの生産は、これまで必要とされていた時間とコストのほんの一部で行うことができます。

【XZベルトと高精度のZ軸&より少ないぐらつき】XZベルトの張力は手動で調整する必要がなく、高速運転時にスリップしにくく、長期間にわたりスムーズで安定した印刷動作を保証します。Z軸は高精度の光軸と同期ベルトを採用し、高速印刷時にモデル層のパターンを効果的に最適化することができます。

【強力な押出機と強力なパンチ】Creality 3dプリンター Ender 3 v3 plusの押出機は、ボルスタースプリングとボールプランジャーによって強化されています。1000h+* 詰まりのない押出、それは緩むことなくしっかりとフィラメントをつかみます。側面のスプリングは、押し出しギアのグリップを強化します。粉末冶金レバーは、変形しにくく、押し出し力を維持します。

【自動校正レベリング&迅速な組み立て】自動調整、自動Zオフセット&レベリング、自動入力シェーピングテスト、ワンタップキャリブレーションは、紙を引っ張ったり、ネジを回したりする必要がなく、あなたのためにすべてを準備します。Ender-3 V3 Plusはあらかじめ組み立てられたモジュールでお届けします。

【トリメタル「ユニコーン」ノズル&素早く交換可能】ノズルとスロートは全金属一体型設計を採用し、ノズル先端は硬化鋼で作られているため、フィラメントの排出がスムーズで、耐用年数が長く、分解やメンテナンスも簡単です。

【より強力なY軸とZ軸】ender 3dプリンターのY軸には2つの強力なモーターが搭載され、プリントベッドは2本の頑丈なリニアロッドに沿って2つの500mN.mモーターで前後に素早く動きます。大きくて重い3Dプリントを運ぶのに何の苦労もありません。2本のサポートロッドは、ベースとガントリー上部を接続し、Z軸の揺れを低減する剛性の高い三角形を形成するために追加されました。

また、着弾したら試運転がてらレビューしたいと思いますm(_ _)m

興味のある方はAmazonさんでも購入可能です。

まだ発売されて間も無いので、レビューも少ないです。
YouTubeでも紹介されてますが、フィラメント送る際の初期動作が気になると言う方が多い様に思います。

今後、アップデートで改善される事を願うばかりですね(*^^*)

Creality Ender 3V3 Plus 3D プリンター 600mm/s 高速 自動レベリング ダイレクト押出機 トライメタルノズル Ender 3Dプリンター 大型 FDM3Dプリンター 3Dプリンタ本体 造形サイズ 300*300*330mm Ender 3V3新バージョン https://amzn.asia/d/09KNGL5h
ブログ一覧
Posted at 2024/07/30 04:20:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

☆creality E3Dノズル☆
turumonさん

Twotrees sk1 core ...
吐くセキレイさん

(3dp)設定項目と設定値の覚え書き
TECHNITUNED βさん

3Dプリンタのケース制作 ende ...
sshhiirrooさん

[山形OFFのため、ちょっとプリン ...
kurobonさん

3Dプリンタ設定 ナイロンとかPE ...
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「☆軽カーとは思えない☆ http://cvw.jp/b/907796/47923629/
何シテル?   09/01 08:34
ameblo.jp/turumon26 アメブロに車、趣味、DIY等詳細にアップしておりますので良かったら来て下さいね! スピリチュアルが好きな方専用 ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BOSE BOSE プレミアムサウンドシステム ツイーター 8A410-T20-A011-M1 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:24:49
リアワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:14:10
メーターカバーの小傷取り✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:44:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
多趣味なのでいろんな事に挑戦しています。 ・スノーボード・ラジコン(RWDドリフト、バギ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023/8/5 嫁の誕プレ🎁で3台目のN-BOX、しかもお初のカスタムターボを契約し ...
日産 ルークス ルー (日産 ルークス)
セカンドカーですが、通勤に大活躍!これでもクロ・スロ搭載・スピーカー交換・ナビ・オーディ ...
日産 エルグランド エロ★グランド (日産 エルグランド)
遂にキングオブミニバンを手に入れました。エルグランドは、最高級ミニバン間違いなしです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation