• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

turumonのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

☆遅れたバレンタイン❤ウナギ弁当🍱☆

本日、だいぶ遅れた嫁からのバレンタイン❤ウナギ弁当(笑)
チョコ飽きたからウナギが良いのと事で、私がいろいろ調べていたら、家の近所にめちゃウナギ屋さんがある事を知りました。

なのでリサーチに時間かかり、また営業日と互いの仕事の休みが合わずこんなに遅くなりました。



炭焼きで、めちゃ美味いひつまぶし丼、きざみノリ、出汁も付いております。だしはお湯150CCを足すそうです。


現在お持ち帰り店舗のみ営業中、3月6日のリニューアルオープンするそうです。

お持ち帰り店舗も今月26日まで、リニューアルオープン後、開店なのでお早めに*\(^o^)/*


うなぎ丼もたっぷりうなぎが乗っております。

https://maps.app.goo.gl/PimuG1DWUjGCqYvR7


Posted at 2024/02/24 20:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月20日 イイね!

☆新たなスキルアップ☆


昨日、Amazonさんでセールしていたので、以前から挑戦しようとしていたアーク溶接機を衝動買いしました。

𝑌𝑜𝑢𝑇𝑢𝑏𝑒で予習し、高校時代にガス溶接の技能検定も取得しているので、挑戦しがいがあるように思います。

コレでDIYの幅も広がり、オリジナルのワンオフパーツ造りの夢も叶うかもですね(笑)



商品は明日着弾予定です。

本日は付属品も新たに購入
溶接面も色々物色していたらAmazonさんよりお安く出品されていたので、早速( ^o^)ノ 凸ポチッとしました。


先ずは溶接専用台をDIYオリジナル設計で初挑戦予定です。

息子が指導員で技能及びノウハウを伝授して頂き、自分でスキルを磨いていきたいと思います。
Posted at 2024/02/20 14:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月08日 イイね!

☆防犯カメラ追加☆

☆防犯カメラ追加☆今日は、朝から嫁が背中の激痛で救急車🚑を呼んで緊急搬送しました。

全く動けなかったので、大人3名で救急車で呼んで良かったです。

今までも3回ほどお世話になっているので、冷静判断しました。

平日の朝のラッシュで激混みの中私も病院へ向かい4時間で結果を聞いて、嫁と一緒に帰って来ました。

病状は不明、腰の激痛はいろいろ病状が考えらるそうですが、何れも該当異常なしで痛み止めで、取り敢えず落ち着きました。

一番怖いのが
大動脈解離

大動脈解離では、突然、胸や背中に今まで経験したことのないような激しい痛みを感じ、その症状が続きます。

次に

胆石

胆石は持っている人の6割~8割は無症状ですが、胆のうの入り口を胆石が塞いだりすると背部痛が現れます。胆石になりやすいのは、「肥満気味」「脂っこい食事が好き」「50歳以上」と考えられています。

尿路結石

尿路結石は、腎臓や尿管などにできる石のことです。背中の激痛が典型的な症状です。石の場所によっては無症状のこともありますが、そのまま放置していると腎機能が低下する恐れがあります。

といった事が考えられる原因だそうです。

明日は我が身と思って、お互い健康に気を付けましょうね(*^^*)

本題の防犯カメラですが先日、外国人の方が車売ってくれと訪問されたので、車以外に家の方もセキュリティーLV上げるため、追加しました。



今までここには1個しか防犯カメラが付いてませんでした。新たに画質グレードアップ500万画素の防犯カメラをAmazonセールで購入し設置しました。



ステーはセリアのステンレスステーを2個購入しました。

写真の様に延長する事で、撮影範囲が広くなり、セキュリティーLVアップ出来ました。


あと、以前に取り付けたステーですが 、よく見て頂くとキズ防止に車のエッジモールを角へ取り付けてあります。

この様な使い方もあるので、再度紹介しました。

皆様、一度ホームセキュリティーについても検討してみてはどうでしょうか?

防犯カメラ以外には、全てのガラス扉にマグネットセンサーを付けてあるので、外出中に開けらてるとアラームがなる様にしてあります。


全てDIYで私が設置しました。
電源※もインターホーンから分岐し、電源を切ってもバッテリー内蔵なので数時間は動作可能です。

※電源、電気関係の工事を行う場合は、有資格者(電気工事士取得)が必ず施行。

私は有資格者のため、必ず電源元を断ってから作業実施。

感電、電気火災に注意しながらDIY作業を行っております。

動作したら専用アプリで発報されます。

セキュリティーON、OFFもアプリと専用リモコンで可能です。

DIYなので、コスパも業者の1/10位です。

取説が全部英語なので翻訳ソフトが大活躍しました(笑)

また、マグネットセンサーだけで無く、赤外線センサー(人感センサー)で動きを察知すると警報音が発報されます。




Posted at 2024/02/08 17:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「☆軽カーとは思えない☆ http://cvw.jp/b/907796/47923629/
何シテル?   09/01 08:34
ameblo.jp/turumon26 アメブロに車、趣味、DIY等詳細にアップしておりますので良かったら来て下さいね! スピリチュアルが好きな方専用 ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
4567 8910
11121314151617
1819 20212223 24
2526272829  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:14:10
メーターカバーの小傷取り✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:44:44
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 11:07:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
多趣味なのでいろんな事に挑戦しています。 ・スノーボード・ラジコン(RWDドリフト、バギ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023/8/5 嫁の誕プレ🎁で3台目のN-BOX、しかもお初のカスタムターボを契約し ...
日産 ルークス ルー (日産 ルークス)
セカンドカーですが、通勤に大活躍!これでもクロ・スロ搭載・スピーカー交換・ナビ・オーディ ...
日産 エルグランド エロ★グランド (日産 エルグランド)
遂にキングオブミニバンを手に入れました。エルグランドは、最高級ミニバン間違いなしです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation