• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

turumonのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

☆推しの色紙GET\(*⌒0⌒)♪☆

先日、2024.3.27
リングガールユニット
西口向上委員会
マシェバラ アプリは下記のURL
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.vjsol.macheV.live

推しの生田ちむさんのチャンネルで最後の筋肉ジャンケンで、5回戦して見事ゲット出来ました\(^o^)/
夢のような1日で、感極まりました。

翌日、メールで住所登録して無事発送され、本日イメトレ中に着弾しました。

本当にありがとうございます🙇‍♀️
お初の推しのサイン📄५✍もゲット、Newバージョンのサインとあってなお嬉しくなりました。




ツルモンさんが…めちゃ嬉しいです!

今年1月に祝勝会で会ってから私の運気は爆上がり、女神様のお力は凄まじいです。


昨年のシビックラグーナオフ会ジャンケン大会は惜しくも決勝敗退でした(笑)

運をここで発揮出来て良かったです(*`・ω・)ゞ

Posted at 2024/03/31 14:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

☆2024年お初のシビックオフ会☆

2024年お初のシビックオフ会\(*⌒0⌒)♪

天候にも恵まれ、暖かく終始喋り三昧でした(*^^*)

お初の方もお喋り、お声かけありがとうございますm(_ _)m

オフ会終わりも名残惜しく近くの駐車場でオフショット

新たなメンバーさんも数名

来週は、天候が怪しいですが、定例オフ会も予定されておりますので今後ともよろしくお願いします!


お昼は、アクア・トト周辺飲食店で頂きました。

こちらもFL5ワンオフマフラー!後席で圧巻の低音サウンドを堪能しました(笑)

異形パイプで良い音を奏てマジ欲しいです\(*⌒0⌒)♪

追伸
師匠のあるそさんとのコラボ撮影が未だ📸叶っておりませんよ(笑)

また4月に伊勢志摩でお会いする機会もありますが、次こそはお願いしたいと思います\(*⌒0⌒)♪
Posted at 2024/03/31 07:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月26日 イイね!

☆新たなスキルに挑戦!☆

先日、HONDA CIVIC TYPE-R FL5タクティカル パフォーマンスマウント購入し、DIYでタクティカルウイングレット(ミニウイング)を取り付けました。

このミニウイングが3Dプリンターで作成させれおり、品質と精度に驚き(((゜Д゜;)))コレはDIYパーツ作成にはマストアイテムだと思ったので、お初に購入する経緯となりました(笑)

とは言っても実は4~5年程前から3Dプリンターには興味が有り、当時ラジコンカーに没頭していたのでオリジナルパーツ作成するのに欲しいとは思っておりました。

その当時の3Dプリンターは高級品で作成時間もかかり、品質も最新機種と比べる余地も無い位なので😭いずれは良い物が出ると思い我慢していました。


たまたまアリエクでアリバーサリーセールをやっていて、眺めていたら何と密かに狙っていた3Dプリンターがあったので、悩みながら🛒へ入れ、𝑌𝑜𝑢𝑇𝑢𝑏𝑒を3日間視聴してようやく購入しました。

3Dプリンターに興味がある方、もう使っている方、オフ会なので談議出来たら嬉しいです。


その他にも必要なアイテムをGETしました。


本日ポチッたので、着弾は来月かと思います。

車やラジコンのパーツでコレあったら助かるなど、コレ作れない等あったら教えて頂けると嬉しいです。

出来る出来ないは分かりかねますが、先ずはやって見ますのでアイデア頂けたら幸いです。

あと特許申請等のスキルも磨きたいと考えておりますので、詳しい方や興味のある方連絡頂けたら嬉しいです。

生活アイデア商品も幾つか思案中なので乞うご期待です。

出来るかはこれからですが(笑)
気長に待って頂けたら幸いです
\(*⌒0⌒)♪


【追伸】
結局、オプションを全て揃いたくなってポチッた!

Amazonさんでタイムセールキタ━(゚∀゚)━!ので、気になる方はお早目に、あと残り十数台です。

期間限定セール: Creality Ender-3 V3 KE 3Dプリンター 新オートレベリング 高速500mm/s 改良ダイレクト式エクストルーダー 新日本語UI 300℃高温印刷 タッチスクリーン PEIシート 高精度 冷却効果 かなり静か 組み立て簡単 造形サイズ220x220x240mm
https://amzn.asia/d/9Q8ageI

【製品比較サイト】
https://store.creality.com/jp/blog/ender-3-v3-vs-v3-se-vs-v3-ke
Posted at 2024/03/26 08:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月13日 イイね!

☆激務から開放☆

先週から職場で定期点検に入り、繁忙期となり漸く激務から開放されます。




FL5リフトアップさせて、下から見るリアウイングが圧巻でした!


ブレーキランプ点灯は自分で見る機会ないからめちゃ新鮮でした。

明日から3日間休みなので、DIYのアイデアでも検討しようかと思います。

今月、伊勢志摩オフ会も控えているのし、今回はかなり仕上がって来たので、初披露パーツモリモリ(ง °Θ°)ว



念願だったホイールも予定より3ケ月も早く着弾(* 'ᵕ' )☆





ADVANホイールにタイヤがPOTENZAアドレナリンの組み合わせ、持ち込みでしか組めないので走りも楽しみでした。

数日、ドライ運転で走った感想は普段履きには上質の運動性能です。

コーナーもしっかりトレース効いて左右の荷重移動もダウンサスでは思えない程マイルドです。

直線は、やはり2速から3速のパワーバンドで繋ぐとホイールスピンは僅かに動作、ミシュランよりはまだ喰う感じ、まだ距離乗っていないので一皮剥けないと分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ

あと、左右でホイールのインセットが+45になったのでワイドになったお陰かバック駐車時の切れ角が多少アップしたように感じます。数cmですがね(笑)

いつものポイントから全ギリしてバック駐車するので、少し手前から曲がれるようになりました٩(ˊᗜˋ*)و

Posted at 2024/03/13 20:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月08日 イイね!

☆ゾロ目GET( *˙ω˙*)و グッ!☆

2024.3.8(金)出勤後【9999】ゾロ目GETしました(* 'ᵕ' )☆

納車から約1年3ヶ月、通勤以外に旅行した時に走行しているので勿体ない気はします。

今後も長年乗り続けたいので大切に走行したいと思います。

N-BOXもあるので、分散走行しております。

そんでもって、この前アライメント測定&調整後にホイール見たらキズが2mm程付いておりました。

DIY無理な作業なのでプロにお願いするしか方法はなく、プロでもミスする事もあるのでいたし方がありませんね૮( ̳ т ̫ т ̳ )ა

N-BOXの塗装でタッチアップして補修しておきました。

幸い良く見ないと分からないレベルなので、オフ会等で傷を探さないで下さいね(笑)



補修後、ほぼ変わりませんが少し傷の深さが減りました( ᴖ ·̫ ᴖ )
Posted at 2024/03/08 12:30:22 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「☆軽カーとは思えない☆ http://cvw.jp/b/907796/47923629/
何シテル?   09/01 08:34
ameblo.jp/turumon26 アメブロに車、趣味、DIY等詳細にアップしておりますので良かったら来て下さいね! スピリチュアルが好きな方専用 ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
34567 89
101112 13141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:14:10
メーターカバーの小傷取り✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:44:44
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 11:07:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
多趣味なのでいろんな事に挑戦しています。 ・スノーボード・ラジコン(RWDドリフト、バギ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023/8/5 嫁の誕プレ🎁で3台目のN-BOX、しかもお初のカスタムターボを契約し ...
日産 ルークス ルー (日産 ルークス)
セカンドカーですが、通勤に大活躍!これでもクロ・スロ搭載・スピーカー交換・ナビ・オーディ ...
日産 エルグランド エロ★グランド (日産 エルグランド)
遂にキングオブミニバンを手に入れました。エルグランドは、最高級ミニバン間違いなしです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation