• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

turumonのブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th


みんカラ始めて良かった事は、色んな車種でDIYのノウハウだったり、パーツのレビュー等、1番知りたい情報を入手出来たり、質問して聞いたり出来た事です。

私も分かる範囲で質問に答えたりして、情報の共有化が出来て良かったです。

運営の皆様、フォロー、フォロワーさん方をはじめ感謝申し上げますm(_ _)m

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m




シビックタイプR(FL5)現在、バックランプ回路ヒューズ断頻発につき診断&点検中、原因がおおよそ判明したので、整備工場にて実走行にて検証試験中だそうです。

とりあえず治って良かったです\(*⌒0⌒)♪
Posted at 2024/08/30 14:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月26日 イイね!

☆愛車と出会って1年!☆

☆愛車と出会って1年!☆8月24日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■愛車に一言
ホンダセンシングがこんなに楽に運転出来る機能とは知らなかっただけにもっと早く乗っていれば良かったです。

丁度、新型が発表され価格も希望どおりでタイミング良かったので買って正解でした\(*⌒0⌒)♪


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/08/26 10:45:06 | コメント(16) | トラックバック(0)
2024年08月26日 イイね!

☆軽カーとは思えない☆

長距離が多く高速道路を走行するならターボ車一択、通勤ならノンターボで十分ですわ
Posted at 2024/08/26 09:59:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月25日 イイね!

☆creality E3Dノズル☆

☆creality E3Dノズル☆【8/29追記】
こんばんは、本日新開発ノズルが着弾され、早速取り付けました。


ノズル先端の大きさが一回り大きくなり、装着時は7mmレンチが必要です。



チタン合金、ユニオンノズルも同じ材質だけに耐久性に優れており、尚且つ3分割されているようなのでフィラメントが満遍なく送り出されて仕上りも良さそうです。

ロットナンバーも刻印されていました。

数日テストしてみて、インプレを後日アップする予定です。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ここから過去記事



おはようございます😊

今日は お初な四日市トンテキオフ会に参加予定です。

御一緒される皆様宜しくお願いいたしますm(_ _)m

明日からFL5は、バックランプ回路[ヒューズ断]頻発調査のため 、1週間程、外注で診断及び点検予定です。

しばらく乗れないのが残念ですが、バックランプが無いと駐車場でそのうち擦りそうで💦

早く原因が分かると嬉しいです。

本題のタイトル商品ですが、公式HPで紹介されていないですが、新開発のノズルを購入しました。

最新機種のV3でしか試せないのが残念です。

取り敢えず使って見て、検証したいと思います。


今ならセール中でこれよりも少しお安く購入出来ました。

Creality公式E3D Obxidian™高流量ノズル、マルチチャネル設計により最大流量42mm³/sをサポート、K1C、Ender 3 V3、Ender 3 V3 Plus、K1 Max、K1用の統合設計クイックスワップノズル

















説明
【革新的なデザイン】一般的なノズルと比較して、Ender 3 V3 ノズルはマルチチャンネル機能を採用しており、より多くのフィラメントが通過できるため、フィラメントのスループットが向上します。

【高流量印刷】ノズルチャンバーを拡大し、最大流量42mm3/sを実現し、600mm/sの高速印刷をサポートします。
【アップグレードされた素材】ヒートブレイクはチタン合金製で、熱伝導を低減します。Ender 3 V3 Plus ノズルは銅合金とモース硬度 7.8 の硬化鋼で構成され、E3DLC コーティングが施されており、6 倍の寿命を実現します。

【一体型設計】K1 Max ノズル 0.4mm は一体型設計を採用しており、ジョイントがしっかりと結合されているため、材料の漏れを効果的に防ぎます。同時に、消耗品の詰まりの可能性を大幅に低減し、印刷の安定性を向上させます。

【対応機種】純正E3D Obxidianハイフローノズルアセンブリは、K1(2024)、K1 Max(2024)、K1C、Ender-3 V3、Ender-3 V3 Plusと互換性があります。これらの3Dプリンターで使用すると、簡単に高速印刷できます。また、ノズルとヒートブレークはオールメタルの一体型設計を採用しており、素早く分解でき、交換も簡単です。



少しでもヒートブレークが改善出来ると夏場での創作活動が楽になると思います(*^^*)
Posted at 2024/08/25 05:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

☆テクスチャードビルドプレート☆

☆テクスチャードビルドプレート☆おはようございます(*^o^*)
3Dプリンターのお話ばかりですみません💦

最近、趣味趣向が3Dプリンター、1点集中です。

次から次へと発展や進化が楽しみ過ぎてかなりハマって沼っております。



テクスチャードビルドプレート
4種類をアリエクさんから購入しました。

見る角度で虹色に発色します。

不思議なプレートですね

ただビルドプレートを交換するだけなので、何の加工も必要もありません。

手軽に楽しめるアート作品に変わります。

そして、新しいリーマーをアリエクさんで購入しました。

この形状のリーマーは日本では見た事ない商品だったので、使えるのか心配だったので、安いプラ用を以前購入し、今創作している調理器具の仕上げ用に使えるのか数日テストしていました。

今までは、カッターナイフで、たまにエッジ部分に糸状になる場合があるので、取り除いておりました。

結果、エッジ部分のカットがめちゃくちゃ簡単にそして綺麗に仕上がったので、こちらの商品2個購入しました。

今まで使用の物より刃の形状が違うので違和感は感じますが、使えばスグに慣れるかと思います。

Amazonさんで2000円弱と少しお高いですが、アリエクさんだと900円で購入出来ました。

なので2個同じ物をGET( *˙ω˙*)و グッ!

何れは2人作業しないくらい売れる事を願って願掛けしました(笑)


こちらも無料データで創作されたスクレーパー

裏は、creality ender-3 v3 plus用のビルドプレートを別途2枚GET。

また細かいバージョンのグラデーションでマジでカッコよってなります(笑)


表面ザラザラそうに見えますが、ツルツルスベスベで期待を裏切るほどの完成度です。

また機会があったら見てくださいね\(^o^)/
Posted at 2024/08/17 07:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「☆軽カーとは思えない☆ http://cvw.jp/b/907796/47923629/
何シテル?   09/01 08:34
ameblo.jp/turumon26 アメブロに車、趣味、DIY等詳細にアップしておりますので良かったら来て下さいね! スピリチュアルが好きな方専用 ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     12 3
45 678 9 10
11 12 13141516 17
18192021222324
25 26272829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:14:10
メーターカバーの小傷取り✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:44:44
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 11:07:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
多趣味なのでいろんな事に挑戦しています。 ・スノーボード・ラジコン(RWDドリフト、バギ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023/8/5 嫁の誕プレ🎁で3台目のN-BOX、しかもお初のカスタムターボを契約し ...
日産 ルークス ルー (日産 ルークス)
セカンドカーですが、通勤に大活躍!これでもクロ・スロ搭載・スピーカー交換・ナビ・オーディ ...
日産 エルグランド エロ★グランド (日産 エルグランド)
遂にキングオブミニバンを手に入れました。エルグランドは、最高級ミニバン間違いなしです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation