• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

turumonのブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

☆タイヤ空気圧アングルベース☆

☆タイヤ空気圧アングルベース☆はじめに

この度、昨年からPLA素材にてタイヤ空気圧アングルベースの実証試験を行い良好な結果が得られたので、新たにABS素材にて販売開始いたしました。

販売方法 Yahooフリマサイトにて【タイヤ空気圧アングルベース】で検索🔎

「☆タイヤ空気圧アングルベース☆(660円)」を
#ヤフーフリマ で販売中!
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z426390608?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=android
【04/30まで】アプリをまだ持ってなかったら、紹介コード「EITNBR」入力で、500円相当もらえるよ!※条件・上限あり
アプリのインストールはこちらから⬇
https://app.adjust.com/wwzkp2g





















⬆️シビックタイプR(FL5)

     運転席からの視界



⬆️N-BOX(JF3)

     運転席からの視界

【商品紹介】

タイヤ空気圧モニターを車のダッシュボードへ載せる専用設計のアングルベースを開発製造しました。

このアングルベースを取り付けることで、視界を妨げること無く空気圧が確認できます。

シビックタイプR(FL5)とN-BOXで実証試験済

【商品内容】

・アングルベース(未使用・新品)1個

尚、タイヤ空気圧モニターは付きません。

また、固定に必要な両面テープ等は、別途ご用意下さい。

・サイズ

    (約89mm×69mm×25mm)

・重量:23g

・素材ABS樹脂
    (熱変形温度:78℃)

・色:ブラック

【商品について】

3Dプリンターで製造しております。そのため、特有の積層痕、バリ、糸引き、小さな穴などが発生する可能性があります。

バリ、糸引きがある場合は、恐れ入りますが、カッターナイフやハサミ等で除去をお願いいたします。

【ご使用上の注意】

・ABSはタフで硬くて硬いプラスチック材料の一種で、優れた性能と幅広い用途があります。

熱変形温度:78℃のため、この温度以下の環境でご使用下さい。

・オリジナルデザイン設計のため、所々鋭角なので怪我に気を付けて取り付け願います。

また、事故、破損、怪我等については自己責任の元取付をお願いいたします。

・ご使用前に食器用洗剤をつけて柔らかいスポンジやブラシで洗浄し乾燥させて使用下さい。

【発送方法】

ゆうパケットでの発送です。

ご購入頂いてから2〜3日で発送させて頂きます。      

※できる限り迅速に対応させて頂きます。

【製造・販売元】

Crane-Star-Company

クレーンスターカンパニー

#アングルベース #タイヤ空気圧 #ベース #土台#シビックタイプR(FL5)#N-BOX(JF3)


Posted at 2025/04/07 09:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月26日 イイね!

☆3Dプリンター喚起ファン&ダクト取付☆

☆3Dプリンター喚起ファン&ダクト取付☆今日、TEAMさんから届いた3Dプリンター用の喚起ファン&ダクトが着弾されました。

今後はいろんな素材にチャレンジしたいと考えているので、環境整備に投資して、素材と温度管理方法等を幾つか試作しながら創作精度向上を図ります。


喚起ファン1台でエンクロージャー2つを喚起するようダクトを組みました。

それを2セット組んで合計4台喚起システム取付完了しました。

あとのエンクロージャー2つは、ファン1台で喚起するシステムとして、特に匂いがやガスが発生し易い素材に対応する用に組んで行こうかと思います。

こちらのダクトはアルミ製60パイ

吸引ノズルは、360度回転して
角度を変えられるので、めちゃくちゃ優秀なアイテムです\(*⌒0⌒)♪

このファンと一緒に付いて来るダクトはアルミ製では無く丈夫なビニールのような素材でジャバラで伸び縮みします

その為、喚起ファンあと1台足りないのでポチッとしようとしたら2台で1台分より安いので発注しました(*^^*)

ラッキー何か引き寄せ強過ぎです。

また面白いダクト構想が思いついたので、楽しみです\(*⌒0⌒)♪

Posted at 2025/03/26 14:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月20日 イイね!

☆3Dプリンターエンクロージャー5台追加☆

☆3Dプリンターエンクロージャー5台追加☆新年度の予算を計上して、新たな素材で創作活動再開します。

新素材を使用するのに、エンクロージャーが必須となり、設置する経緯となりました。

エンクロージャーの目的とメリット、目的は素材により温度低下によって反りや糸引が発生しやすくなりるのを防ぎます。

メリットは、製品品質向上と精度低下防止、異臭拡大防止が図れる。

また設置に伴い作業スペース拡大する必要があったので、DIYにて作業完了しました。


同じエンクロージャーを5台分購入しました。

こちらの最新3Dプリンターも100円均一でMFDパネルを購入して簡易エンクロージャーをDIY作成しました。

そして、新たに喚起設備を追加する方向で資材を購入しました。

まだ着弾していないので、取り付けれるのか未知ですが、完成したあかつきには紹介いたします。



エンクロージャー設置後、試運転を兼ねてバッグホールドを新素材で創作、見事に綺麗な状態で完成しました。

また、実証試験後に製品化したいと思います。

強度と耐久性アップが見込まれる素材です。

Posted at 2025/03/23 15:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月19日 イイね!

☆7年振りに表彰状頂きました\(*⌒0⌒)♪☆

☆7年振りに表彰状頂きました\(*⌒0⌒)♪☆こんばんは\(^▽^)/!

先月、久々に難しいトラブルに見舞われ、新人さんにノウハウを伝承する良い機会と思いある案件を調査しておりました。



調査方法は 、アナログ的な煙とラップを使用して地道に配管や弁(バルブ)からの空気の吸い込み箇所を特定する方法です。

なんと言っても真空の世界を経験する方はそうそう居ないと思うので、ピーんとは来ないでしょうね(笑)

絶対真空(-0.101MPa)に近い-0.098MPa
を維持する設備なので、これが保てないので有れば空気吸い込みを疑います。

特に運転中は大気圧+圧力、停止中はー圧力となる変圧配管のため、調査するタイミングを見誤ると調査は難行します。

満月🌕からのギフトでしょうか!
7年振りの表彰状を手にして嬉しく思います。

会社生活で表彰される機会はそうそうないのでただ達成感に感無量でした。
新人さんもモチベーションに繋がり、同年代のお方へ良い波動エネルギーとなると思います。

決して1人では成し得る事でないことを忘れず地道にコツコツと諦めないことが重要だと再認識しました。



Posted at 2025/03/19 20:25:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月14日 イイね!

☆3Dプリンター作業スペース拡大DIY☆

☆3Dプリンター作業スペース拡大DIY☆こんばんは\(^▽^)/!
今日は、満月(15:55)&皆既日食でしたね!

農事暦(The Old Farmer's Almanac)によると、アメリカでは3月の満月を「ワームムーン(Worm Moon/イモムシ月)」と呼ぶようです。暖かくなって地面からミミズ(Earthworm)が出てくるころ、またはカブトムシの幼虫(Worm)が木から出てくるころ、という意味で名付けられています。

【悲報(笑)】
息子のミサ○○プリウス号を手放し、シビックタイプR(2007年)へ乗り換える予定です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
もう何台乗り換えてんねん!

【本題の3Dプリンター作業スペース拡大DIY】


昨日は、娘と二人でキンブルさんへ行き、色々と大きめのテーブルや机を探しましたが、欲しいサイズ見つからず断念し、帰ろうとしたら外に木材が売ってるのを見つけました。

無いなら作れば良いじゃんって事で、サイズを確認し木材購入しました(*^^*)

まさかの木材売ってるとはビックリ((((;゚Д゚))))


木材サイズ
長さ1500mm、厚み30mm、
幅150mm×8本=220円×8=1760円

長さ1400mm、厚み20mm、
幅30mm×3本=55円×3=165円

計1925円は激安過ぎです。
ありがとうございました🙏

サクッとジクソーで切断


木材のいい匂いがとても好きです。

ひと手間かけて電動サンダーで角を丸く加工

左側:加工前、右側:加工済み

もう20年近く使ってるサンダー君と作業台、めちゃ良い仕事してくれるので助かります。

この木材2FLへ運ぶのが以外にも大変でした😰

本日は、組立作業を行いました(*^^*)

before(6台右側直列)


after(仮)左側3台

after(仮)右側3台
3Dプリンターのエンクロージャーのサイズが大きめなので、既存のキャビネットの上に木材をすのこの様に組んで作成しました。

厚みが30mmあるので、全くもって問題なく耐えられる強度があります。

予算が大幅にコスト削減出来たので、フィラメントドライヤーを激安だったのでポチッとしてしまいましたよ💦

全くもって商品は売れませんが、趣味の延長で沼っております。

いつか大量に売れる事を夢見て、現実なる事を🌙に願っております\(*⌒0⌒)♪

Posted at 2025/03/14 19:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「☆軽カーとは思えない程良く走る☆ http://cvw.jp/b/907796/48609387/
何シテル?   08/19 13:41
ameblo.jp/turumon26 アメブロに車、趣味、DIY等詳細にアップしておりますので良かったら来て下さいね! スピリチュアルが好きな方専用 ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BOSE BOSE プレミアムサウンドシステム ツイーター 8A410-T20-A011-M1 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:24:49
リアワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:14:10
メーターカバーの小傷取り✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:44:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
多趣味なのでいろんな事に挑戦しています。 ・スノーボード・ラジコン(RWDドリフト、バギ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023/8/5 嫁の誕プレ🎁で3台目のN-BOX、しかもお初のカスタムターボを契約し ...
日産 ルークス ルー (日産 ルークス)
セカンドカーですが、通勤に大活躍!これでもクロ・スロ搭載・スピーカー交換・ナビ・オーディ ...
日産 エルグランド エロ★グランド (日産 エルグランド)
遂にキングオブミニバンを手に入れました。エルグランドは、最高級ミニバン間違いなしです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation