• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

turumonのブログ一覧

2024年11月22日 イイね!

☆大人の玩具着弾Part2☆

☆大人の玩具着弾Part2☆先日、レーザー彫刻機を購入してからオプションアイテムも着々と着弾されました\(*⌒0⌒)♪



アリエク11・11セールで、めちゃお得に購入出来ました。
又しても引き寄せました(笑)

エンクロージャーの底面は、何もカバーが無いので、何か塞ぐ物が無いかカインズホームで探していたら又しても引き寄せられて
アウトレットコーナー行くと
クリアーコートされた良いベニアが少しキズ有りで1500円とお買得でした。

しかも1800×900サイズなので
2カットも追加でお願いして、欲しいサイズ(720×760)にオーダーしました。




レーザー彫刻機のスペシャルオプションアイテムって言い過ぎ(笑)

Creality Rotary Kit Pro
曲面彫刻用ロータリーキットプロ
多機能な調整可能な顎
刻印アイテムの片手でのクランプ
調整可能なロータリーチャック
組み立て不要
非滑りソフトパッド
高精度&広範囲
各種の彫刻ソフトウェア(Lightburn&LaserGRBLなど)と互換性
他のブランドとも互換性あり

定価30000円⇒約11000円と
アリエク11・11セール

何気にプリントがグラデーション!だったりキラキラ✨したロゴがカッコイイ(^_^)ノ

肝心の中身もオールアルミ

ローラー部分もベアリングが入って、モーターもちゃんと付いているので安心しました。

固定アームは、交換する事で指輪へもレーザー刻印可能出来るそうです💍

これ購入して何するのか❓まだ決めておりませんが、いつか使うかもしれないのでしょうね٩(ˊᗜˋ*)و

3Dスキャナーもグレードアップアイテムも着弾したので、後日アップする予定です。

何ぶんちょいとスケージュールがパンパンで、開業手続きやら書類作成等をこの休みでお片付けしました。

来年、早々推し活ゲームイベント祝勝会も決まったので、色々予約完了しました(*`・ω・)ゞ

とにかく今年も残りわずかですが、十二分に満喫させられた様に思います💦
Posted at 2024/11/22 23:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月21日 イイね!

☆恒例の牡蠣食べ放題&伊勢神宮⛩️参拝☆

☆恒例の牡蠣食べ放題&伊勢神宮⛩️参拝☆今日は、毎年恒例の牡蠣食べ放題&伊勢神宮⛩️参拝へ久々に家族総出でお出かけしました\(*⌒0⌒)♪
しかも初めて息子の運転で家族総出のお出かけで、テンション上がりました。

今年、オフ会で初めて訪れたパールロードへ行きました。
家族全員来るのも初めてだったので新鮮でした。


息子のセカンドカーブラックロケットプリウス・*・:≡( ε:)
いつも思うのですが、21歳で車2台持ちってメチャめでたい奴やなと言っております(笑)ある意味車に金掛け過ぎ💰馬鹿息子どす。


恒例の牡蠣食べ放題🦪
↑コチラは蒸牡蠣

写真は焼き牡蠣↑

もとかき養殖場さん名物
牡蠣の佃煮おすすめです。
食べ放題に付いてます。

4人でこの量は久々、今年は小ぶりですが美味しさは🤤何時もどおりでした。


今年はお初に伊勢神宮⛩️内宮の
瀬織津姫様が祀られている第一別宮荒祭宮に参拝し開業報告、創作物のササミカッター・箸🥢を持ってお披露目し詣りました。

何れは、創作物箸🥢の纏わるお話しをしなければいけないとは思いますが、何故か瀬織津姫様との関係は未だに未知で分かり兼ねます。
龍神様とのご縁の関係なのでしょうか?

箸🥢をお披露目した際にnoteへ書いて、何れは書籍化したいとも思いますね(笑)

壮大なストーリーが信じる信じないは貴方次第のスピスピ話過ぎて私もどう表現したら良いものか?

夢と現実がここまでシンクロしているとある意味怖い気もしますが、そんな事がって事が現実起きましたᔪ(°ᐤ°)ᔭᐤᑋᑊ̣(現実)
今でも〇箸🥢を見る度に夢を見ている感覚なので、箸🥢の形状見て頂く他、響かないのが残念です。

瀬織津姫様へ参拝後、後光を浴び

この日は15時に伊勢神宮へ皇族の方らしき方が護衛さん方々を引き連れて参拝しておられました。

伊勢神宮⛩️でこの様な光景を目にするとスピ的には幸運が訪れるサイン📄५✍と言われております。

きっと今回も1ヶ月前から決まっている恒例行事だったので呼ばれていたのでしょうね\(^o^)/


参拝へ行く道中もここから太鼓の音が1回鳴り響き(*^^*)何事かと思いましたが、コレも何かのサイン📄५✍だったかもですね🤔


この場所が帰る道中に気になり初めて来ました。

鯉も泳いで、一見伊勢神宮⛩️に思えない景色でした。

浄化のエネルギーが半端なく瀬織津姫様が穢れと罪と罰、心のモヤモヤを綺麗に浄化された気分になりましたm(_ _)mありがとうございました。

水龍様のご縁でしょうね😊


コチラも恒例、抹茶と赤福🍵安定の美味しさでした(*^^*)

コチラも昨年に続きご賞味させて頂きました。

こちらはお初甘酒!酒造さんの自家製だけに純粋に米の甘さだけにめちゃ好みでした(๑•̀ㅂ•́)و✧

今年は、50歳の節目の歳に転換期を迎え、創造者として、ササミカッター&箸🥢、あとまだ誰にも公開していない創作物数点を開発しました。

それに伴い意匠登録も1作品目が完了し、開業するとは正に夢のようです。

実は、開業(自社)を持つ事は夢と言うのか、人生の目標でした。




Posted at 2024/11/21 19:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月20日 イイね!

☆今月末開業予定\(*⌒0⌒)♪☆

☆今月末開業予定\(*⌒0⌒)♪☆久々のブログ更新となりました。
ようやく開業準備が整い今月末開業予定です。

販売方法は、ネットショップの予定ですが、開業後の立上げとなりますので皆様へのお届けにはもう暫くお待ちくださいませm(_ _)m

ただ個人的な販売は可能となりますので、買う買わない関係無くオフ会等でお声をかけて頂ければじっくり見て購入判断して頂ければ幸いです。

Ameblo(アメブロ)
☆ササミカッター商品紹介☆🔗
https://ameblo.jp/crane-star-company/entry-12868605008.html








Posted at 2024/11/20 11:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月09日 イイね!

☆大人の玩具レーザー彫刻機着弾!☆

こんばんは(*`・ω・)ゞ
今日は休暇を頂き、午前中にスーパーオートバックスルート22北名古屋店さんへ車系YouTubeあま猫さんが来店するので行ってきました🚗³₃

駐車場も凄く混んでいて、慌てて駐車したらリップが擦れる音がガァーーって響きやってもうた(笑)

恥ずかしいかったですが、まあ3千円の超コスパリップですし既にガリガリしていたので特に何も無かった様に店内へ撮影NGだったので、あま猫さんの横顔をしっかり目に焼き付けました(^_^)ノ

店内もレジとサインの行列見て速攻、何も買わず帰って来ました。良きドライブでした。



午後から、例の大人の玩具レーザー彫刻機を組み立て、約1時間。
PCソフト設定と操作手順理解に1時間と何時もながら⁉️



何とかなっちゃう自分にビックリ((((;゚Д゚))))



早速、彫刻しました。

実はレーザー彫刻機を設置する場所が無かったので、急遽2日前に1日掛けて、家建てから20年振りに書斎のレイアウト変更しました\(*⌒0⌒)♪

ついでに断捨離したからめちゃスッキリしました(笑)

因みに塗装ブース撤収して、換気扇を今度はレーザー彫刻機にリュースしました。

木材彫刻する際は結構な木材の焼ける匂いが酷いです。


レーザー照射を少し遠ざけて調整したらいい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧の色合いでした。


こちらは逆に照射位置を通常より1mm程近くしたら色合いが濃くかなり黒い部分が削られております。

レーザー彫刻機以外にも必要なアイテムをアリエクさんで注文しました。


アルミハニカム作業テーブル
430×400×22mm
Amazon経由だったので2日後の今日着弾してビックリ‼️

Amazonさんより安く購入出来ました✌️


こちらも公式サイトで購入しました。
最安値で驚きの価格でした。

レーザー彫刻機もブラックフライデーで約2万円その他マストアイテム2点で約1万円でした。

初期費用がコスパ良くて、大人玩具の中ではかなりリーズナブルな買い物でした。

後はどの様に使って、商品化するかが課題ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

普通に撮影した写真からチョイと加工したら彫刻出来そうなので、後日挑戦したいと思います。

早くエンクロージャーが届かないかな(>_<)

部屋に臭いが着くのは嫌ですからね😭

皆様も是非挑戦してみてはいかがでしょうか✨



Posted at 2024/11/09 18:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月06日 イイね!

☆オトナの玩具レーザー彫刻機導入☆

☆オトナの玩具レーザー彫刻機導入☆Crealityブラックフライデーで気になっていた商品をポチッとしてしまいました\(*⌒0⌒)♪

使う用途やどのような作品が可能か試したくなり、衝動買い炸裂しました。

3Dプリンターで作成した商品にロゴや商品名等をデザインして、加工出来たら面白いかと思い購入しました。

出来るかどうかは私の腕💪次第でしょうね(笑)



因みにAmazonさんの価格の半値とはお買い得でした。

ブランド

CREALITY FALCON

電源

ac_dc

付属コンポーネント

CR Falcon 5W * 1

【カッティング初心者に最適】 5Wの彫刻を72Wの機械出力にアップグレードしたレーザークラス2 彫刻機は、3mmのバスウッドを1回でカットし、ほとんどの製品を彫刻します。素早いフォーカス、正確な位置決め、ワンボタン制御の利点を備え、彫刻が好きな初心者に最適です。

【高精度彫刻】当社のFalconレーザー彫刻機には、0.06×0.06mmの超微細圧縮スポットが付属しており、金属や木材の詳細なパターンを彫刻するのに最適です。ポリレンズスポット圧縮レーザー技術によって実現された顕著な改善が付属しており、処理速度は400mm / s、10000mm / mに達します。400mm×415mmの広い彫刻領域により、一度に多くのパターンを彫刻できます。

【安全保護】レーザークラス2 彫刻機モジュールのレーザー保護カバーは、97%の紫外線をフィルタリングして目を保護します。彫刻機のヘッドにはブザーが装備されており、彫刻の過程で動きを検出すると、ブザーが鳴り、自動的に作業を停止して、起こり得るリスクを回避します。

【安定して素早く焦点を合わせる】アルミニウム合金を使用した長持ちする正方形の構造により、レーザー彫刻機の安定した動作が長持ちします。フォーカシングシステムは、固定焦点レンズとフォーカシングファシリテーターで構成されており、ファシリテーターをスライドさせて素早く焦点を合わせ、フォーカシングが完了したら持ち上げることで、時間を節約し、取り扱いが簡単になります。

【幅広い互換性とプロフェッショナルサポート】このレーザー彫刻機はオフラインでの使用をサポートしており、Type-CまたはTFカードに接続でき、プロの彫刻ソフトウェアLaserGRBLおよびLightBurnと互換性があり、Windows / MacOSもサポートしています。いつでもどこでもレーザー彫刻機を自由に使用できます。また、生涯にわたる技術サポートと24時間のプロフェッショナルなカスタマーサービスも提供しています。ご不明な点がございましたら、Falconカスタマーサポートチームまでお気軽にお問い合わせください。

ブランド‎CREALITY FALCON
梱包サイズ‎60 x 28 x 19.5 cm; 4.8 kg
電源‎ac_dc
付属品‎CR Falcon 5W * 1
商品の重量‎4.8 Kilograms


Creality Falcon 5W レーザー彫刻機、初心者向け72W レーザーカッター彫刻機、0.06mm レーザースポット高精度レーザー加工機、レーザークラス2 https://amzn.asia/d/5OrIwpE
Posted at 2024/11/06 19:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「☆軽カーとは思えない程良く走る☆ http://cvw.jp/b/907796/48609387/
何シテル?   08/19 13:41
ameblo.jp/turumon26 アメブロに車、趣味、DIY等詳細にアップしておりますので良かったら来て下さいね! スピリチュアルが好きな方専用 ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BOSE BOSE プレミアムサウンドシステム ツイーター 8A410-T20-A011-M1 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:24:49
リアワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:14:10
メーターカバーの小傷取り✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:44:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
多趣味なのでいろんな事に挑戦しています。 ・スノーボード・ラジコン(RWDドリフト、バギ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023/8/5 嫁の誕プレ🎁で3台目のN-BOX、しかもお初のカスタムターボを契約し ...
日産 ルークス ルー (日産 ルークス)
セカンドカーですが、通勤に大活躍!これでもクロ・スロ搭載・スピーカー交換・ナビ・オーディ ...
日産 エルグランド エロ★グランド (日産 エルグランド)
遂にキングオブミニバンを手に入れました。エルグランドは、最高級ミニバン間違いなしです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation