• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オリオンズのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

ワゴンR 平成17年式 入荷しました!! HONDA DIO (原付) 入荷しました!!

ワゴンR 平成17年式 走行「6万KM」 黒色

入荷いたしました。

販売価格は、「58万円」と言いたいところですが、

価格調整し・・・・







「45万円(諸費用込み)(消費税は、別途いただきます)」にて販売いたします。

詳しくは、お問い合わせください!!


近日、「画像」を公開します!!




そして、「原付   HONDA DIO CLEAN 4」も入荷しました。

走行「7,789KM」

販売価格は「10万円」とこちらも言いたいところですが、
価格調整し・・・





「7万円(諸費用別)(消費税は別途いただきます)」にて販売いたします。
詳しくは、お問い合わせください!!

近日、「画像」を公開します!!

どちらも、現車確認できます!
※現車は、「堺市中区」にあります。




カーサポートオリオンズ
Posted at 2012/10/01 01:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車販売 | クルマ
2012年10月01日 イイね!

プリウス 30系 ブレーキオイル交換について

昨日、お客様の「プリウス 30系」を車検に出すために、
各種点検を実施し、ブレーキオイル交換を行いました。


プリウス30系は、TSS(トヨタのツール)がないと
ブレーキオイル交換」を行えないのですが、裏技があるんです!!


写真の通り、ブレーキ制御禁止モードに移行させれば、
リアのブレーキオイル交換を行えます。

このモードにするのに、最初はてこずりました・・・。
ブレーキペダルを高速で踏んだり離したりをしなければならなかったのですが、
こつがつかめず・・・。

作業は、必ず2人でする必要がありますが、

「リアのブリーダーに、オイル排出用のパイプを差し込む」
               ↓
「ブレーキペダルを踏み込んでから、ブリーダーボルトを緩める」
               ↓
「ブレーキオイルのポンプが廻り、オイルを排出。
排出後、「7秒後」に、合図を出し、「ブリーダーボルトを締める」
               ↓
「ブレーキペダルを、放す」

※ちなみに、フロントのブレーキオイル交換は通常の車と同じです。


ちなみに、このプリウスですが
現在オークション会場では、「150万円」程度で良質な車が
落札可能です。
お気軽にお問い合わせください!!




カーサポートオリオンズ
Posted at 2012/10/01 00:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年09月16日 イイね!

スズキ エスクード  ヘッドカバーパッキン 交換

昨日、スズキ エスクード(平成9年式)をご入庫いただき、

「バッテリー交換」と気になっていた「ヘッドカバーパッキン」を交換しました。

オイル漏れがひどくなってきていた為、お客様にご提案し
実施させていただきました。

交換後に、エンジンルームの洗浄を行い
納車させていただきました。

ヘッドカバーパッキン部品代:2,780円





上記交換工賃:12,000円


カーサポート オリオンズ

Posted at 2012/09/16 08:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年06月23日 イイね!

ワゴンR キーレス化しました!!

先日、お客様のワゴンRの「キーレス化」の依頼を受けて実施しました。

取付したのは、この製品です。
「TO-FIT」製の「46-1859」です。




ドアの内張りを外し、ドアロックモーターを固定し
リンクに固定。





ヒューズボックスより、電源(常時電源)を取り



ドアのハーネス経路内に「ドアロックモーター」の配線追加。


次に、「アンサーバック」の配線を「フラッシャー」に接続。

※この写真は撮ってません・・・。スミマセン・・・。

これで、完成です!!

鍵を挿す手間が、省けて荷物があるときも
楽ちん!!とお客様に喜んでいただきました!!

そして、ついでに
「コーティング」も実施しました!!




2年保証で、「2万円(税込)/軽自動車」にてさせていただきました。

コーティングをご希望のお客様は、是非当店まで!!


カーサポートオリオンズ
Posted at 2012/06/23 08:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | キーレス化 | クルマ
2012年03月14日 イイね!

デミオ シリンダヘッドガスケット 交換しました!!

先日、以前から気になっていたデミオのオイル漏れの原因となっていた
ヘッドガスケット」を交換しました!!

作業内容としては、まず「冷却水」「エンジンオイル」を抜き
エアクリを外すことから始まり
スロットルワイヤー外し⇒インテーク側の各燃料系統+負圧のホース外し
エギゾーストの一番最初のジョイント部分のボルト「4本」を外し
各ドライブベルトを外し、エンジン左側のエンジンマウント取付部を外し
タイミングベルトのカバーを外し、エンジンを傾かせて、クランクプーリーボルトを外し
・・・・

まずは、タペットカバーを外しました。
赤色の部分は、以前「ヘッドボルト交換時」に念の為に塗布したものです




次に、シリンダヘッドボルトを外側より順次緩めていき、
ボルトを抜きとり・・・・、「えい!!」と持ち上げるも
何かが引っ掛かっている・・・。

ヒーターホースが、邪魔していました・・・。

ホースを抜き取り、再び開始!!

ピストン様が姿を現しました!!

この写真は、ガスケットも取り「清掃後」です。

オイル漏れは、「1番」「4番」シリンダの写真手前側の油路のガスケットの劣化により漏れていた模様です。

「4番」の拡大は、こちら↓



作業時間は、大方一日掛かってしまいました・・・。

これで、マフラーまで漏れ滴っていた「オイル漏れ」が解消され
焦げ臭い臭いも解消しました!!

材料は、タペットカバーパッキン」「ヘッドボルト」「ヘッドガスケット」を交換しました。

ますます、デミオが手放せられない一台になりました!!



カーサポート オリオンズ

Posted at 2012/03/14 00:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「なにわ旧車部品交換会に、出店します‼ http://cvw.jp/b/907808/31681009/
何シテル?   11/20 09:03
「自動車整備認証工場」+「中古車オークションの代行」をしております「カーサポート オリオンズ」です。 ミゼット(MP5)からプリウスまで幅広く取り扱ってお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジンクス発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 00:46:04
カーサポートオリオンズ HP(リニューアル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 02:46:13
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
現在、走行キロは「10万2千キロ」です。 自分で整備していることもあり、かなり愛着のある ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
下取り車で、引き受け後 中古販売中ですが、 その魅力に取りつかれて、売るのが惜しい 1台 ...
ジャガー Eタイプ ジャガー Eタイプ
会社で、レストア中の etypeです。 来週、車検&登録し 販売します!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation