先日、以前から気になっていたデミオのオイル漏れの原因となっていた
「
ヘッドガスケット」を交換しました!!
作業内容としては、まず「冷却水」「エンジンオイル」を抜き
エアクリを外すことから始まり
スロットルワイヤー外し⇒インテーク側の各燃料系統+負圧のホース外し
エギゾーストの一番最初のジョイント部分のボルト「4本」を外し
各ドライブベルトを外し、エンジン左側のエンジンマウント取付部を外し
タイミングベルトのカバーを外し、エンジンを傾かせて、クランクプーリーボルトを外し
・・・・
まずは、タペットカバーを外しました。
赤色の部分は、以前「ヘッドボルト交換時」に念の為に塗布したものです
次に、シリンダヘッドボルトを外側より順次緩めていき、
ボルトを抜きとり・・・・、「えい!!」と持ち上げるも
何かが引っ掛かっている・・・。
ヒーターホースが、邪魔していました・・・。
ホースを抜き取り、再び開始!!
ピストン様が姿を現しました!!
この写真は、ガスケットも取り「清掃後」です。
オイル漏れは、「1番」「4番」シリンダの写真手前側の油路のガスケットの劣化により漏れていた模様です。
「4番」の拡大は、こちら↓
作業時間は、大方一日掛かってしまいました・・・。
これで、マフラーまで漏れ滴っていた「オイル漏れ」が解消され
焦げ臭い臭いも解消しました!!
材料は、タペットカバーパッキン」「ヘッドボルト」「ヘッドガスケット」を交換しました。
ますます、デミオが手放せられない一台になりました!!
カーサポート オリオンズ
Posted at 2012/03/14 00:48:14 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ