• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VEZELNESTのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

VEZEL HVと昨日でお別れ。

VEZEL HVと昨日でお別れ。
2019年1月で5年目の車検が来ます。 特に何の不満もないし とても便利な機能盛りだくさんで 初代VEZELが発売されて1ヶ月経たないうちに納車してもらった特別な車。 気に入った外装、内装、最新の機能がこの価格で乗れる満足感で車に乗るのが大好きになりました。 ブレーキホールド、アダクティブフォー ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 21:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

全然、燃費記録だけの更新になっちゃいました。 いつも買ったばかりはあれやこれやと快適になるまでやるのですがその後はフィットHVの時もそうでしたっ。 来年はCR-Vが日本発売されるとの事なので買えるなら買いたいっ! あと、VEZELも5年の車検が来るまでにフルモデルチェンジするなら考えたいかな。 今 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 08:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

初転倒は、

茶臼山へ登る県道でした。 凍結防止剤がまかれている場面で、嫌だな〜と思った2カーブ目。 2人乗りしてたのもありますが、足払いをくらった位の転け方でした。 バイクの傷はさほど無く、私は肘と膝、搭乗者は肘を怪我しました。 後ろを走ってた友人も同じく転けてしまい、ルート選びに失敗した事、2人乗り時の注意 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 23:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

2017年、あけましておめでとうございます。

更新は少ないですが、VEZELの情報やWRの為にいつもなっています。 今年も宜しくお願い致します。 それでは、ローグワン鑑賞します!
続きを読む
Posted at 2017/01/01 15:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月13日 イイね!

VEZEL HV初回車検へ

来月17日、初回車検の為VEZELさんは三重県まで車検に旅立ちましたー。 帰って来るのは一週間後位かな。 総走行距離は37,000km近く走りました。 傷みという傷みはやはり運転席ドアパネルの凹み。 おそらく強風の時、隣の車のドアがバーンって当たったと見られるやつです。 チェックして欲しいところ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/13 23:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

WR250R リコール番号3908

2016.10.26に単車がリコール出ていたので、YSPへ持ち込み部品交換修理作業です。 予定が合わず一カ月位待ちました。 クラッチプッシュレバーのオイルシールを良品と交換するとの事です。 走行中にエンジン内の油圧で亀裂が進行してエンジンオイルが漏れ、最悪の場合、後輪タイヤにオイルが付着し、転倒 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 10:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月02日 イイね!

ヤマハWR250R/Xリコール

ついに出ました、前から何度もリコールがあると聞いていたのですが、、。 動力伝達装置のクラッチブッシュレバーのオイルシールに亀裂が生じる可能性がある。 最悪後輪にオイルが付いて転倒する恐れがあるとのこと。 油圧クラッチに変えてるけど、ここの部品は交換してないのかな?? http://www.ya ...
続きを読む
Posted at 2016/11/02 20:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月11日 イイね!

伊勢〜天理の彩華ラーメンツー!

14日朝より伊勢出発しますー! 宜しくっ!
続きを読む
Posted at 2016/08/11 17:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月06日 イイね!

どんぐり道の駅

夜中3:15分に出発して4:20に到着。 ガソリンも途中入れたから実質1時間で来れる。 途中、霧が多く視界が悪かったけど車の量は少なかった。 ただ、天気は雨ではなかったが路面濡れていたり、愛知の心霊スポット近くを通るのだけあって、行きは暗く怖かったーーー。 セローが一台、道の駅には来ただけでバイカ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 07:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月29日 イイね!

ステアリングステムスタビライザー

WR250RにOUTEXさんから発売されているステアリングステムスタビライザーが良さそう。 私の乗り方だと高速道路時の直進安定性(ハンドルのブレ)、コーナリング安定性に効果ありありだそうです。 良いカスタムになりそうなので、覚えておくブログとしてアップしておきます。 http://www2s.bi ...
続きを読む
Posted at 2016/07/29 06:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにみんカラを編集中。」
何シテル?   04/07 22:16
VEZELNESTです。 【過去に乗った車】 ・91年式ROVER MINI 1.3 ・FIT HV(FIT2) 【単車歴】 ・Z650B1 WR250R 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ エイプ用 キックペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 20:05:41
KIJIMA 304-0539 アクセサリーパワーユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 17:50:57
OPMID トップインジケーター タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 18:55:08

愛車一覧

ホンダ CT125 ハンターくん (ホンダ CT125)
CT125ハンターカブ 2021年12月発売モデル(サファリグリーン)を購入。 2022 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VAN乗っています。
ヤマハ WR250R WRさん (ヤマハ WR250R)
2015年式モデル 卒業しました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZEL (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
どこまでもメンテナンスして永く乗れたらイイな。 5年目の車検でN-VANに乗り換え。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation