• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃ@たびんどのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

大雪

大雪昨日、大雪の中
三重県鈴鹿市まで来ました。

6時間もかかったよー( ;´Д`)

すんごい雪で、
タイヤチェックと除雪車の大渋滞。
あんなの初めて。

北陸道では、スリップして
こちらを向いて止まってる車。
あっぶないなー!と思ったら、
大雪の中、道路脇に佇む
外国人の女の子2人。

助けてあげたかったなぁ。

なにも出来ないけど、
暖かい所で待つことは出来る(∘❛ั⌔❛ั∘)
Posted at 2011/12/17 09:44:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2011年12月10日 イイね!

雪⛄

雪⛄昨日は雪との予報だったので、
山へ向かい車中泊❤

メニューは
す・き・や・き🍺

夜半には本格的な雪になりましたが、
今朝は良い天気で、すっかり溶けちゃいました。

さ、ファブリーズしなくちゃ😁

ところで、
まったく車に詳しくない私に教えてください💦
例えばホットカーペットを下に敷き、
サブバッテリーから電源をとって、
朝まで寝るとします。7時間くらい❔
そうすると所謂「バッテリー上がり」
という状態になってしまうのですか❔
それとも、サブバッテリーが、なんかこう、
空になってしまうだけで、エンジンはかかるので、
走ってるうちに充電❔できるのでしょうか。。

4時間くらい扇風機をまわしたことありますが、
怖くてそれ以上できません😢
Posted at 2011/12/10 10:26:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2011年11月19日 イイね!

能登半島のご紹介?

「サンバーで日本一周」
能登半島をめぐる旅の2日目です。

翌日10日、朝早く起きて道の駅「すずなり」を出発。
日本三大パワースポットのうちのひとつ能登半島の先端「聖域の岬(珠洲岬)」へ。


300円払って展望台に行き朝日を浴びます。
朝早かったため誰もおらず、パワー独り占めしちゃいました!

ここの下にあるランプの宿は有名な旅館。こんなところに泊まったら人生変わるかもー!


その後もずっと海側を金沢へ戻ります。


ゴジラ岩。ゴジラに見えますか?これすんごく小ちゃいんです(笑)



垂水の滝。もうちょっと冬だったら波の花が見えたのにね。



トンネルを抜けたところにこんなものが!
ラブラブパワースポットらしいです。



岩窓。



そして千枚田。

前に来た時はハート型の田んぼを見つけられたんだけど、今日は見つからなかったー!


輪島朝市に寄って、香箱蟹を仕入れました。
ずわいのメスで、これくらいの時期に解禁になります。
内子と外子がいっぱい詰まったおいしい蟹です。
そしてここで「鮑の肝の塩漬け」という珍しいものを手に入れました。
普通あわびの肝は刺身と一緒に出してしまうそうなのですが、
朝市では鮑の干物や塩漬けを作るので、こういうものも出来上がるそうです。
お酒のアテに最高!


ヤセの断崖。

能登金剛にあります。
松本清張の推理小説「ゼロの焦点」の舞台として一躍有名になった場所です。
2007年の能登半島地震によって幅10mにわたって名所であった崖が崩落し、
かつての面影は消えつつありますが、崩落前の断崖の高さは35mありました。


そこから歩いて行ける場所にある「義経の舟隠し」

義経が奥州に逃亡する際に、追っ手の目から逃れるためと嵐を避けるため、
この入り江に舟を隠したと伝えられています。
奥行きは100メートルほどあり、ここに48隻の舟を隠したといわれています。


ここまで回ってから能登有料道路に乗って終了としました。
この企画に参加できてよかったです。
地元にいながら、新しい発見もたくさんありました。
もちろん、サンバーの良さも再確認できました♪

Posted at 2011/11/19 22:07:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月16日 イイね!

すいません。。

サンバー日本一周のブログアップができてません(汗)
もうちょっとお待ちくださいませー!

寒くなってきましたねー。
旅人くんで飲みに行って、そのまま寝る!
っていう、良い時期になりました(笑)

冬になると外飲みが多くなるrpkmです。
Posted at 2011/11/16 17:02:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月12日 イイね!

能登半島を回ることにしました!

11月9日お昼ごろ、石川県白山市を能登の先端を目的地に出発。
七尾や能登島は、前走車のへぼへぼさんに回っていただいたので、
能登有料道路を使ってショートカット。

途中の「道の駅高松」でパチリ。


北陸の道の駅のご当地ソフトクリームを食べてスタンプを集めると豪華賞品が当たる!
というイベントをやっていて、道の駅高松のご当地ソフトは巨峰だったんだけど、
他に「高松限定!」というはちみつソフトがあり、悩んだ挙句はちみつソフトに!
これがなんと!バニラソフトにはちみつをたらーっとかけただけという。。
巨峰ソフトにしておけばよかった。。


千里浜を左に見ながら、日本海側を中能登町、七尾湾をすぎて別所岳サービスエリア。


「スカイデッキ能登ゆめてらす」に登ると七尾湾が一望できます。
高いところから眺める絶景!夕日が沈む時だったらロマンチック〜。
彼女とデートにいかがでしょ?
(秋から冬、春までは夕方5時に閉館します。無料です)


穴水で有料道路を降りて、国道249を能登方面へ。
穴水のボラ待ちやぐら。
ここでボラが来るのを見張って漁をしていたようです。
今は観光用にあるだけで、やぐらの上にも人(人形)がいます。



途中、能登ワインの文字が見えたのでフラフラと。
おいしそうに試飲している人がたくさん!
いいなぁ。でも我慢、我慢。


九十九湾の方にそれて絶景を見ながら走り、
暗くなったころ恋路海岸へ付きました。


もう真っ暗で写真がなんだかよくわかりませんが、
ハートのオブジェに鐘が付いてたり、
小島と鳥居が緑色にライトアップされてたりしてキレイ!
能登ってロマンちっくな所多いのねー。


ずっと海側を走って、今宵の車中泊地「道の駅すずなり」につきました。
しかし、まだまだ寝るには早いし。でも暗いし。。
ホームセンターや地元のスーパーで時間をつぶし、
つまみとビールを買って読書。
旅人君のサブバッテリーのおかげで、電気をつけて読書できます!
でも、外から見られるのが恥ずかしいので、全てのカーテンを締め、
フロント、運転席、助手席もブラインドカーテン。

さて寝るかー、と電気を消したら真っ暗!
ちょっと怖いなー、カーテンちょっとだけ開けようか。。
などと思っていたら

コンコンコンコン・・

窓をノックする誰かが。。怖い!どうしよう!!どうしよう!!!
「すいません、すいませーん」「は・・はい!」「◯◯ですけど」
え・・誰よ、誰?と思ってちょっとカーテンを開けてみたら、警官が2人。
「防犯のために見回りしてます。全面カーテン閉まってたので。なにしてるんですか?」
「あ、すいません。寝ようと思って・・」「なぜここで寝ようと?」
「その、旅行してて・・ここに泊まろうかと・・」
「旅行ですか?どこから来たんですか?あ、免許証見せて下さい」
「県内です」「目的は?」
ここで、サンバー日本一周の説明をしようとも思ったが、
「しゅ・・趣味です!!」
ひとりの警官は懐中電灯で中を照らしている。
「一人なんですか!?」「はい・・すいません」
「珠洲市といえど、十分気をつけてくださいね」
「は・・はい、すいません、すいません、すいません」
いい年した女が一人、能登半島の先端で車の中で寝てるなんてビックリされたかなー。
なんか逆に怖くなたので、フロント、運転席、助手席のカーテンは外して寝ました。

しかし12時に目が覚めてしまい、
そこから2時過ぎまで、悶々とするのであります。

つづく
(詳しいお写真をフォトギャラリーでどうぞ)
Posted at 2011/11/12 01:20:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年最後のイカ漁!!」
何シテル?   05/13 23:19
(旧)rpkmです。 スバルサンバー、旅人スペシャルパッケージに乗っています。 車中泊で旅をするのが大好きです。ただの車中泊も大好きです。 車には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

飛騨オフ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/26 18:28:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2010年12月に軽キャンパー「旅人」購入しました。 普通乗用車2台を手放して。 軽は初 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation