• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月30日

そして21台目・・・

そして21台目・・・ 20台目を購入した同じ年に21台目を購入するとは思いませんでした。
もうそろそろ打ち止めにしないと・・・。
そう言っていながら、22台目の構想は着々と練られています。

21台目として購入したのは、20年以上前に、かつての職場のトップの
コレクションを見させていただいた際、初めて見て、一目惚れしたクルマです。
アルファロメオ・ジュニア・ザガート 1300です。

1969年~1975年迄の間に、"1300"が1108台、"1600"が402台のみ製造された
稀少なクルマです。
当初、"1600"の方が排気量がある分、取り回しが楽だろうし、希少性が高いから・・
と思ってましたが、使用シャシーが違う分、全長が微妙に長いのが、スタイルとして
破綻していて、カッコ良さは断然"1300"・・と言う事で、”1300"を購入しました。

また例の如く、試乗無しでの購入だった為、納車日が初運転日だったわけですが、
乗って第一声、「緩ッ!!」
クローズドボディの2ドアだから、経年劣化を含めてもそれなりにシャキッ!としてるもんだと
思ってましたが、走行中に溶けて流れ出てしまいそうな緩さです。
救いは、ツインキャブ+DOHCのサウンド、エグゾーストのビビリ音、然程重くなくリニアな
ステアリング・・・ってとこでしょうか。
後は、スタイリングに尽きます。
どこからどう見てもカッコイイ!!と思ってるのは自分だけだと思いますが、"328"以上の
所有する喜びがあります。
キレイな状態にして貰った上での購入なんで、取り立てて何をすべき・・とかは無いのですが、
ゆくゆくは、ボディをシャキッ!!と出来たらいいな・・と思います。

22台目の購入は、再来年を予定しています。
それまでさようなら・・・。
ブログ一覧 | 過去に関わったクルマ | クルマ
Posted at 2012/11/30 16:45:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

ごもっとも…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年12月1日 21:31
どっからどうみてもかっこいいです!

LMDオフで是非お披露目を!

・・・乗せてくださいね!
コメントへの返答
2012年12月2日 11:42
只今ザガートのミーティングに沼津まで来てます。
同じ車(セダン)が12台程来てます。
素晴らしい景色ですが、寒いですがまん顔
御披露目は慣らしが終わってからですが、皆さんに付いて行けず足引っ張りそーげっそり

プロフィール

「@ろめ夫1750 さん
自分が2輪を降りるきっかけになった4台目の所有車ですが、25年程所有しましたが、オイル交換は一度もせず、足していっただけで最後まで調子絶好調でした。」
何シテル?   09/05 22:18
JoJoです。 欧州車大好きです。 同じ車乗ってる方とお友達になりたいなぁ・・・ 同じクルマでなくても、左ハンドル車、MT車、オープンカー、ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

5年ぶりのFSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:22:44
Jo Joさんのメルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 20:33:19
"メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 18:33:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
納車はいつになるやら? 一応、2年待った段階で、後半年位で納車との連絡有り。 どうせな ...
日産 フェアレディ おとーちゃん (日産 フェアレディ)
自分が幼少の頃、親父が乗ってました。 ふと興味を持ったものの、まさか所有することになると ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
なんとなく買ってしまいました。 なんとなく飼っていくと思います。 アバチンの音では物足 ...
ポルシェ 718 ボクスター 982 または スバル君 (ポルシェ 718 ボクスター)
現時点で、日本唯一の車両です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation