• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jo Joのブログ一覧

2020年12月24日 イイね!

こんな時に29台目!

こんな時に29台目!2020年は今まで生きてきた中で最低の1年です。
得体の知れん病に翻弄され、追い詰められ、翌年もそれが続いていく・・
何れはこの騒動に、終止符が打たれるはずですが・・
仕事がダメになった人、体調を崩された方、新たにスタートを切ったものの訳わからない状態になってる人・・・。
そういう人達が多く居る中、例年よりも少し落ちた状態でも変わらず過ごせてる自分はなんと幸せ!ありがたい!感謝!と痛感する日々です。

そんな中、新車を購入しました。
昨年のOMSで初見の日から、発売されたら絶対買おうと決めてました。
EVと言う形で出て来ましたが、ガソリン車でも買ってたと思います。
他人其々、クルマに何を求めるか? 購入する上でどこに重点を置くか?
は違うと思いますが、自分の場合、”スタイル”です。
”スタイル”が自分好みであれば、大小・新古、性能は気にしません。
(但し、価格は買える範囲のもの限定)
Honda eは、あのサイズ・形状のクルマでは完璧なスタイリングだと思います。

また試乗もせずに購入しましたが、デモカー(アドバンス)の試乗は想像通りだったし、納車され、(自分のは素)まだ大して走ってませんが、かつて預かったミニEと然程違和感なく、以前から在ったクルマの様に乗ってます。

ただ、日本車特有の弱点なんでしょうか?
高速走行は良くないですね。
ステアリングがナーバスで、長距離走ったら疲れそうです。
それ以外は、良いと思います。

このクルマに乗っててふと思ったのが、かつてスマカブに乗ってた頃を思い出して、大阪人の自分が言うのも何ですが、大阪人って嫌な奴らって言うか、好きになれませんわww
名古屋人や東京人の方が素直で好きです。

10年後には、化石燃料車の新車販売を中止する・・とか言われてますが、
どうなんでしょ?
10年後には、EVのバリエーションも増え、機能も向上し、価格もこなれてるとは思いますが、日常のアシとしてEVを持ちつつ、オフの日にはガソリン燃やして走るクルマに乗っていたいとは思います。
最後の化石燃料車として、何を購入するか?
これが次の10年以内の課題だと思います。
Posted at 2020/12/24 17:30:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 29台目 | クルマ
2020年12月17日 イイね!

Zではないフェアレディ SPL311

Zではないフェアレディ SPL311昔の製品の方が、最近の商品よりも出来が良い
という事を実証してくれている。
不便さ、技術の未成熟感は有っても、それ以上の魅力が有る。
日本が世界に誇れる名車の1台だと思う。
Posted at 2020/12/17 01:40:31 | コメント(2) | クルマレビュー
2020年12月05日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!12月6日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

もう10年なのか? まだ10年なのか?
この10年の間に、何に乗り、所有し、どう考え、変わっていったのか?を振り返ってみます。

11〜12年前にフェラーリを所有してから、クルマに対する考え、価値観が変わりました。
ある種、自分的に頂点極めたかな?的な境地に達したので、あんまり新しいクルマに目移りしなくなりました。
…とは言うものの、それなりの遍歴重ねてますね?

10数年前、海外旅行をして、Audiに惹かれて離婚を機にS5を購入しましたが、完成度の高過ぎさと会社の姿勢に嫌気がさしたので手放しました。

ポルシェって元来自分の趣味ではないんですが、オールマイティなオープンカーを考えたら、ボクスター以外有り得なかったので、購入したまでです。
でもまさかボクスター納車前に、SPL311を買うとも思いませんでしたが…。

ベンツ3台乗りましたかね?
トランポは豪華仕様でも非力な商用車だったし、190は良いクルマなんだけど面白くなかったし、GLKはフニャフニャで眠くなるので手放しました。

憧れのジュニアZをやっとの思いで購入したものの、日常使いにアバチン買ったら乗らなくなりドナドナしたものの、アバチンも乗らなくなったので、あの2台は単なる1時の所有欲を満たす為だけだったのかな?と思ったりします。
いい勉強、経験にはなりましたが。

アバチンに乗らなくなったのは、気持ちが完全にギブリに飛んでしまったからで、今の所、ギブリを凌ぐクルマは無いと思ってます。
音と雰囲気とパフォーマンスとスタイルに酔ってます。

GLKとアバチンを処分しても手元に置いてるのは、780。
足のバランスが一番良い上に、小回りも効き、信頼性が高く、気を使わないで乗れる所が良いのですが、パワー不足なのが…。
近々3台分をホンダeに代わってもらいますが…。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/12/05 17:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「お迎えに行って来ました。
4ヶ月ぶりの再会ですが、別の🚗?今までは何だったの?ってくらい変わって帰って来ましたw」
何シテル?   08/02 10:51
JoJoです。 欧州車大好きです。 同じ車乗ってる方とお友達になりたいなぁ・・・ 同じクルマでなくても、左ハンドル車、MT車、オープンカー、ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516 171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

5年ぶりのFSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:22:44
Jo Joさんのメルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 20:33:19
"メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 18:33:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
納車はいつになるやら? 一応、2年待った段階で、後半年位で納車との連絡有り。 どうせな ...
日産 フェアレディ おとーちゃん (日産 フェアレディ)
自分が幼少の頃、親父が乗ってました。 ふと興味を持ったものの、まさか所有することになると ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
なんとなく買ってしまいました。 なんとなく飼っていくと思います。 アバチンの音では物足 ...
ポルシェ 718 ボクスター 982 または スバル君 (ポルシェ 718 ボクスター)
現時点で、日本唯一の車両です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation