• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃのブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

最終戦

どうも、ご無沙汰しております。

さてさて、来月はタカス軽耐久の最終戦です。
が、どうやら我がチームは不参加になりそうな感じです。

まぁ、車両もまだ速く走れないしね…。あと、1.5秒はラップタイムを短縮しないと戦えないよね。

ってな訳で、早くも今季の活動は終了です(TOT)
最終戦は見学です。
今季一緒にレースした皆様、ありがとうございました。

ドライバー不足のチームがありましたら、お手伝いしますよ(^O^)/
Posted at 2015/10/27 11:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月30日 イイね!

タカスでイベント

すっかり秋の空気ですね。皆様、お元気ですか? あっさりと風邪ひいた じゃ です。

先日の日曜日にタカスサーキットにて軽自動車のイベントがありました。
午前中は「北陸660チャレンジ」、午後からは「タカス.66チャンピオンシップ」です。

私は、午前・午後 両方にエントリーしました。

北陸660チャレンジでは、エントリーしたtc2クラスは私だけだったので、走る=優勝でした('∇') なんか複雑な気分です。
久しぶりのスタンディングスタートでしたが、集中してなくて、気がついたら周りが動いてた( ̄□ ̄;)!! ビックリです!?

午後からの耐久も優勝。鬼の居ぬ間に~的な感じ。私もレース中のラップが安定せず遅い。タイム的にも不発で納得できない中での表彰台…

今回はエンジンは好調でしたが、その他の問題点も分かってきました。解決できるかな…(*_*;

気持ち良く走りたいねぇヽ(´ー`)ノ
Posted at 2015/09/30 15:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月07日 イイね!

BONUS Stage

どうも、毎日仕事場で3リットルは水分補給してる じゃ です。
補給しなかったら・・・かなり減量できるはず!!!


ってな訳で、TAKASU.66CHAMPIONSIHPのBONUS Stageの実施要項が発表されましたね。

午後だけにしようか・・・欲張って午前のスプリントも参加しようか?!

まだしばらく悩んでみよう(^^)

皆さんはどうします??
Posted at 2015/08/07 21:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月21日 イイね!

タカス8耐

どうも、暑くてヘロヘロです。日焼けでヒリヒリです。困ったもんだ。

ってな訳で、過日開催された「タカス8耐」の報告です。

今回は土曜日の練習会&予選が無く、いきなりのレースです。
決勝グリッドは、現在獲得してるポイント順。
我がチームは最下位なので、24台中19番と後方グリッドからのスタート。後ろには、今季初参戦のチームが5台くらい。

で、フォーメーションラップです。前回のスピードメーターのトラブルは直したので"バビューン"と走れるハズ!
2周のフォーメーションの後にスタート。クラス違いの車両をドンドン抜いて…抜いて……抜いて………あらら…抜けない!?ストレートで……アルトやエッセに離される!どうしたトゥデイ!

コーナー出口で近づいてもストレートで離される展開。
平日練習会で走った時より4秒程遅いです。こりゃ参った(*_*;
とりあえず予定の時間を走ってドライバー交代。

ピットで、メカ担当のかずにぃやんと相談。とりあえず次のピットインの時に点火時期をイジってみる事に……。
違いを見る為に予定外ですが再びドライブします。
ちょっとだけマシにはなったけど……まだ遅い。結局、最後まで淡々とこの状態で走りきりました。残念(TOT)

しかし、今年はとにかく暑かった!倒れて運ばれるドライバーさんも居たくらいです。(その後、大丈夫だったのかな?)私も途中、足が"ツッて"大変でした。

結果は、一応3位表彰台でしたがライバルチームのトラブルによる棚ぼた的な感じなので、ちょっと微妙な気分。

タイヤなどの選択はバッチリだったから完調な状態で走りたかったな。あれ!?前回のレースでも同じ事を言ったような気がするなぁ(-_-;)

次はボーナスステージ!どんな内容になるんだろ?とにかく、マトモに走ってレースしたいです(^^)/

Posted at 2015/07/23 08:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月11日 イイね!

TAKASU.66 CHAMPIONSHIP

どうも、今日は代休でノンビリの じゃ です。まぁ午後からは子供会の要件があるんですが……。

ってな訳で、昨日はタカスの軽耐久でした。
正式にはタイトルの名称なんですが、長いので"軽耐久"に略します。

実は、連休前にスピードメーターが動かないトラブルが発生。原因は分かったのですが、不安はありますが時間的な都合でそのまま参加しました。

予選:まずは相方からのアタック。しかし、様子がおかしい…。やはりスピードメーターが動かない為に制御が入ってしまいます。
続いて私のアタック。ここで、チェックランプ点灯。すると制御が変わったのか、とりあえず走れる!エンジンは鈍い感じですが、とりあえず走れるので決勝へ。

決勝:当然、最後尾からのスタート。スタートドライバーは私です。相方に「とりあえず様子見ながら行くわ」と言いつつスタート。
フォーメーション周ったら、先程の発言は忘れてしまった('◇')
最下位からなのでクラス違いの車両をドンドン抜きます。中団の混戦を抜けて自力で3位まで挽回。セーフティーカーのタイミングを使ってドライバー交代。
その後、ライバル勢がドライバー交代したら…なんと、トップになりました。予定通りだぜ(^O^)v

相方も頑張って走ってますが、やはりエンジン不調なので追いつかれてしまい……。相方のスティントではセーフティーカーなども無く順調にレースは進行します。

再び私のスティント。コースインしますが、チェックランプが点灯しません!!これはマズイあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ピットインしてイロイロ試してみますがダメです。そのまま走っても、他のチームに対して危険でもあるので…リタイヤ…をしました。

仕方ない。次は完調な状態で走りたいです!

ちなみに、優勝したライバルチームはピットスタートからの優勝!おめでとうございます。速いなぁ。オレも頑張らねば!

更に、去年旅立ったアルトが参加してました。走ってると、やっぱり嬉しいねぇ。妙な親近感です。見事3位表彰台でおめでとうございます。

次は我がチームだ(^O^)/


最後になりましたが、タカスサーキット様、運営のスタッフ様、参加されたライバルチーム様。ありがとうございました。また次回、よろしくお願いします!
Posted at 2015/05/11 10:33:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「練習会 http://cvw.jp/b/908143/39454485/
何シテル?   03/14 10:19
じゃです。自由気ままに徘徊したりします。人畜無害なんで宜しくお願いします。そうそう、サーキット大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation