• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go-Goのブログ一覧

2019年11月15日 イイね!

2019.11.15.お出かけ

2019.11.15.お出かけ今日は朝から良い天気になりました☀️みん友さんから連絡をいただき出先からうちへ立ち寄っていただけるとの事でお待ちして合流じました。

相変わらず白いボディに赤い革シートが素敵なお車でした😊今日はもう一方遠く四国から訪ねてきていただきました😊しーちゃんパパさん、七さん、遠い所ついでだからと言ってお越しいただき本当にありがとうございました🙇コメダでお話していただいた事を実現出来るようにまたこれから気張っていこうと思います🙇

ずいぶん遠距離なパパさんとは早めにお別れをしましたが七さんとはコメダで紅葉の話になり僕の以前よく行っていた場所で良ければという事で一階に紅葉を観に行く事になりました😊カメラを取りに家まで連れて行ってもらい紅葉見物に出発❗️


最近だいぶ冷え込んできたので紅葉も進んだかと思っていましたがまだ少し早かったようでせっかく一緒に行っていただいた七さんには申し訳なかったです(-.-;)しかし今日はパパさんと七さんに久しぶりにお会い出来お話出来た事でずいぶんと良い気分転換になりましたし紅葉見物に行き悪い足場を歩行して良いリハビリにもなりとても良い一日となりました😊お二人には励ましのお言葉もいただきまたこれからも頑張ってリハビリに励もうと思えるようになりました💪コメダでは悩んでいた仕事についての話を聞いていただいたり車の話も出来ましたのでとても良い気分転換でした♫これからもっとリハビリを気張り今度は七さんとツーリングに行けるぐらいになればと思います💪しかし今日は早かった紅葉ともう一つ残念な事が…。それは七さんのゴルフに乗せてもらった事でまたゴルフに乗りたいという気持ちが出てきてしまいました…((-.-;)僕の乗っていたゴルフとは型も違うのですがやはりゴルフは良い車だなぁと実感させられる一日でした😊お二方、またいつかお会いしましょう✋本日はお疲れ様でした。本当にありがとうございました🙇





Posted at 2019/11/15 15:47:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがある
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り・以前はスタンダードのキイロビンを使用していましたが病気の後遺症で少し体が不自由になってしまいましたので以前の商品よりも早く施工出来るという事にとても興味があります!

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/08 22:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月12日 イイね!

今年のお盆。

今年のお盆。今年も暑い夏になりました。暑さは毎年暑いのですが今年のお盆は去年と違い車の運転がまた出来るようになった所に違いがあります。まだまだ家族からの心配と信用がないという事で1人きりでの運転外出と遠出は認められていないのですが…(-.-;)お盆という事で妹家族も我が家に帰省しているので賑やかに過ごしています。

まだ小さい甥っ子、姪っ子も来ているので家の前でプールに入ったりして遊んでいました。車に乗る事が出来るようになったので近くのスーパーまでアイスでも買ってきてあげようかと思いましたが昨日果物を買ってきていたので家にあるデカイスイカを使ってフルーツポンチをしてみました😊子供達は喜んでくれました♫


昼からはまた運転出来るようになったら行ってみたかった近所のオートバックスへ。その後嫁がガソリンの話をするので給油に行きました。


ガソリンスタンドまでの道中、何か空気圧が気になったので空気圧チェックもしてきました。


暑い日でドライブ中もかなりの暑さでしたがやっぱり運転は楽しいですね😊ついでに車を洗車機に入れて綺麗にしてから琵琶湖岸ドライブに行きたかったですが嫁にやんわり断られました(笑)今日のこの陽射しだと洗車機に入れてもボディにシミが残りそうだったのでまた台風が過ぎ去ったぐらいで洗車をしようと思います。暑いですがやはり車にのれて機動力があるという事はありがたい事です😊







Posted at 2019/08/12 19:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月29日 イイね!

目標達成しました♫

目標達成しました♫この所暑い日が続き僕の歩行リハビリにも支障をきたしております(-.-;)知り合いも熱中症にかかり1日入院したとも聞いていますのでみなさんもこまめな水分摂取を摂り熱中症にはご注意ください🙇実は今日7月29日、脳梗塞で倒れてから2年以上が経ちますが入院中からリハビリをするに当たり目標を作りリハビリを続けています。入院時にはリハビリを頑張り歩けるようになり退院して家で生活したいという目標を立て入院中ずっと辛いリハビリを頑張り何とか立てるようになり少しは歩けるようになって退院出来ました。退院してからは病院からの訪問リハビリなどを利用しリハビリを続け今度は家での日常生活を以前みたいに過ごせるようにという事を目標に立て頑張りました。もちろん今まで通りという所までは無理ですが病院のリハビリ以外にも通所型のリハビリにも通い始め体の体幹、筋力、体力をつけ今では何とか家の中での生活、何処かへ出かけての買い物などが出来るようにはなりました。そしてこれからの目標として体力をつけ、体幹を鍛え、やはり病気になって障害を負ってしまった体になっても車好きという性格は変わらなかったのでもう一度車の運転をしたいという事を目標に立ててリハビリを頑張りました。自分には体の状態以外にも処方されていた飲み薬の問題があったのですがその問題もいろいろな検査等で適性だと医師の判断をもらいました。そして最近その医師の診断書や病院でのリハビリでの運転シュミレーターなどを終えやっと今日県の自動車運転免許センターに行き適性検査などを受けて運転免許再開の許可を得られるかという運びになりました。


視力検査以外に自分の場合左半身麻痺の状態確認で左足や左手を動かす適性検査を受けました。そして来月は誕生日で免許更新の時期だったのでついでに免許の更新もしてきました。適性検査などの結果、左手が動かし辛いなどの症状が残っている為運転免許証に条件等は付きますが何とか無事車の運転再開の許可をもらう事が出来ました😊2年という運転していないブランクがあるので嫁や家族は不安があるようであまり乗らないようにと言われます。自分的には大丈夫だとは思ってはいますが車の事故が多発している昨今、安全運転に努め慎重に今までの運転歴を過信せず車の運転をしていこうと思います。しばらくは近場で徐々に慣れていこうと思っていますがこれで行動範囲も広がり真夏でも溶かさずにアイスが買いに行けるのが嬉しいです(笑)とりあえず目標達成となった記念日になりました😊

Posted at 2019/07/29 20:31:06 | コメント(13) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

2019.5.12.

2019.5.12.今日も良い天気になりました。今日は娘が部活で大阪まで吹奏楽の演奏会へ行く日でしたが僕はこの体ですので運転する訳にも行かず留守番をして嫁に電車で観に行ってもらいました。昼過ぎ、天気も良いので歩行リハビリに歩きに行き戻ってきたらポルテのボディの汚れが気になってしまいましたがまだ運転は出来ないので洗車機へも行けず…(-.-;)嫁もおらず暇だったので来たるべき運転再開の日に向けて運転妄想シュミレーションを(笑)


まだ購入してから1度も運転していないのでよくわかりませんが早く運転してみたいです。


いつの間にかファブリーズはエアコン吹き出し口からこちらへ移動していました、別に構いませんが。


気になったこの部分。この前急に嫁が「スライドドアが壊れた😿」と言ったので調べてみるとスライドドアの場合、たまに自動スライドのスイッチがオフになっていて作動しないという事があるらしくもしかしてと思い確認してみるとオフになっていて無事スライドドアの開閉が出来るようになりました。自分はまだ運転していないので運転席に座る事がなかったのでこのスイッチの存在を知りませんでした。改めてこのスイッチの配置をみてみるとフォグランプのスイッチと並んでおりたぶん夜間に嫁が運転中にフォグランプを点灯させようとして手探りでスイッチを探している時に誤って横にあるスライドドアのスイッチを押してしまったのだと思います。しかしスライドドアの故障だとユニット代も高そうですし昔ならともかく今のこの体では自分でユニット交換も出来ないので工賃もかかってくるのでスライドドアの故障ではなくてホッとしました。乗り込みついでに何でもクリーナーシートでダッシュボード周りも少し掃除出来ました。ただまた気になる事が…。

普通なのでしょうが何か寂しい…(-.-;)何かしたくなりました。


簡単に出来るといえばコレぐらい。ステッカーを貼ってやろうと💪


以前サイドガラスに貼ったステッカーと同じ関連の物を。全くトヨタやポルテとは関係ありませんが気にしません…(-.-;)


たかがステッカーですが片手だと裏地をめくる作業でさえけっこう難しいのです…😿



とりあえず貼ってみました。


完全自己満足の世界ですが満足しました😊
自宅前駐車場で作業中、急に賑やかな音が聞こえてきて何事かとうと…。


こんな事が…(-.-;)方向指示器無点灯違反みたいでした。今は交通安全運動中ですからね。皆さんもお気をつけください🙇ただの日記のようなブログにお付き合いいただきありがとうございました🙇






















Posted at 2019/05/12 15:37:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイヤ交換してもらった車屋さんのガレージに放置されていた無名メーカーのアルミホイールに入れ替えてもらいました🚙」
何シテル?   04/05 22:36
Go-Goです。 ファミリーカーなので純正スタイルで ぼちぼちやっていきたいです(^-^) 琵琶湖が近いのでバス釣りやってます。 どうぞよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 18:21:46
YUPITERU Super Cat GWR503SD + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 19:11:30
PIONEER / carrozzeria TS-STX510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 19:11:11

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
昨年病気にかかり後遺症で障害をおってしまった自分が乗り降りしやすいという理由で選んだ車で ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
赤いゴルフⅣワゴンです。 ファミリーカー仕様ですがお気にいりです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation