• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Go-Goのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

アンダーカバーのビス。

アンダーカバーのビス。今日は休み。
本当なら、今年の初釣り、初洗車を
したい所でしたが、いろいろと用事
があり、結局用事が3時頃まで…(ーー;)

やっと用事が終わったので、この前
破損したアンダーカバーを補修する
事にします。
ビスのストックがもう無かったので、
友達の車屋さんに相談したら似たような
大きさのビスでワッシャーかませば
大丈夫なんじゃない?と言われたので
似たようなビスを貰いに行く事に(笑)


さっきまで晴れていたのに、向かう
途中から雨降ってきました(T_T)

到着して、エアージャッキを借りて
フロントから突っ込もうとしたら、
リップに当たる…(ーー;)
前回入ったのに??
15インチスタッドレスのせいか…。


その辺の木に乗せてみます。



いけました〜♫
ジャッキアップ開始(^。^)

アンダーカバー裏、確認します…。
そしてわかった事実!!



雪でめくれて、ビスが吹っ飛んだと
思っていた部分…。
ビス固定どころか、角の浮いた部分
でした(ーー;)
ビス穴だと思っていたら、ただ丸い
穴が開いているだけ…。
う〜ん、どうしよう(^_^;)
とりあえず、要らないと思う部分は
男らしく切り落とし!
そこから引っかかってめくれてきても
嫌なので…。
無くても何の障害もなさそうなので。



スッキリしました〜(^。^)
ついでの下回り点検。
見た限りでは異常無し!
マフラーハンガーのゴムが伸びてきて
いるかな〜というぐらいですね。
ゴルフ4ワゴン用のマフラーハンガー
の強化ゴムってあるんでしょうか??



帰り道は気分良く♫
帰りに違う友達と会ったので、近くの
コンビニでコーヒータイム(^_^)



夜はムギちゃんとまったりタイム♫

次の休みは、初洗車、初釣り出来る
かな〜(^_^;)







Posted at 2017/01/30 20:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月27日 イイね!

ライブ。

ライブ。今日の晩御飯。
嫁と娘が回転寿しに行こうというので
回転寿しへ。
駐車場が思っていたより雪が残っていて、
アンダーカバーの昨日めくれた部分に
またヒット…(笑)
早くビス留め直ししないと(^_^;)
しかも帰り道、塩化リ撒きながら走る
作業車の二台後ろについてしまい…。
やっぱり真っ白に(ーー;)
夜の9時半に…。


投光器つけて、塩化リ流し作業…。
また近所に変態さをアピール(笑)

さっき、名古屋までライブに行ってた
息子が帰ってきました。
良かったわ〜♫と興奮しながら(笑)
グッズも買えて良かったと(^_^)

そして、一番興奮したという事が!


コレ。
見せられて、何やコレ??
と聞くと、バンドのギターが飲んで
いた水の入ったペットボトルを投げた
やつをうちの息子がキャッチしたと…。
大興奮です!(笑)
興味のない僕からすると、ただの
エビアンやん!という感じですが(^_^;)

久しぶりにライブ行きたくなって
しまいますね(^_^)


Posted at 2017/01/28 00:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月26日 イイね!

雪はやんだけど…。

雪はやんだけど…。やっと彦根にも晴れ間が。

大通りは雪無し。
横道入るとまだ少し雪が…。
天気良いし、道の雪もどんどん解けて
きています。

ちょっと用事にゴルフで出てみると…。


まだ、轍になってますね…。

マフラー、ガリガリ擦ってます(ーー;)
しばらくすると真下辺りからガリガリ
音がします…。
ガリガリガリガリ…ボンッ!。
???
ボンッって何??(笑)
戻ってから確認。



雪の塊発見…。



フロントアンダーカバー辺り。



めくれてます…。
ビスが飛んだだけなのか?
休みに上げて確認して補修しよう。
ビスの予備、もうなかったような…。
ストックしとかないと(^_^;)

雪道の轍走行気をつけましょう!



ムギちゃんはクールに知らん顔(笑)

さっき、友達に会って喋っていたら
「このステッカーあげるわ。どっか
車にでも貼り〜や」と。








どこに貼るねん……(笑)





Posted at 2017/01/26 14:50:05 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

雪が降った…。

雪が降った…。先週に続いてまた雪が…。


昨日の夜は、ガソリン入れてウロウロ
していましたが、降るようには思えま
せんでしたが…。
朝起きたら…。


積もってる〜〜(ーー;)

また休日は、雪かきと引きこもりに
なりました(笑)


とりあえず雪かき始めます。



駐車場の雪かきして、続いてゴルフを
救出します(^。^)



純正アンテナ、やはり長いので当てて
割ることないので良いなあ(^_^)



半分救出(笑)



家の裏で遭難しかけていた愛犬
チロちゃんも救出(^。^)

雪かき終わらせたら、後は引きこもり。


のんびりとDVD観賞〜(^_^)
やっと観た、ワイルドスピード・
スカイミッション♫
面白かった〜♪(´ε` )

明日も雪が降り続くようです…。
早く晴れて暖かくなってほしい
ですね〜。



ムギちゃん、ダラーンとし過ぎ(笑)
Posted at 2017/01/23 17:25:16 | コメント(14) | トラックバック(0)
2017年01月16日 イイね!

とりあえず…。

とりあえず…。今回の寒波、凄く雪の降った所が
多かったみたいですね。
我が地元も昨日までの積雪が…。
今朝は積もった雪が歩道を塞いで
しまい小学生の集団登校が危ない
という事で町内の小学生の集団登校
にスコップ担いで一緒に登校(^_^;)


30cmぐらいあるので、子供達には
キツイです(-。-;
時々は車道を歩かないといけない箇所
もあり、危ないです…。
子供達を学校近くまで送り、帰りは
スコップ担いでいる怪しい奴でした(笑)



道路が混みだしていたので、嫁も行きは
歩いて出勤。
途中、しんどいわ〜〜というメールが
届きました(笑)

午前中は、またまた雪かき(^_^;)
少し飽きてきました(笑)
昼からは暇だったので近所をぶらり
と散歩♫


国道や大きな通りは除雪車が走り
大丈夫ですが、横道入るとこんな
感じです(ーー;)
雪が柔らかいのでまだいいですが、
この状態で雪が凍っていたらたぶん
リップ、バキバキです(笑)



夕方は嫁のお迎えに。
エンジンかけたら-1℃…。
とりあえずは明日の朝でこの寒波
は超えてくれるらしいです…。
また、来週末も雪予報出ている
みたいですが…(ーー;)
それまでに残った雪が解けてくれる
のを期待します…。



夜はどうしてもアーモンドチョコレート
が食べたくなってしまいコンビニへ(笑)
昼間撮っていたカメラがポケットに
入ったままでした。
なので、G4乗りの方ならたぶんみんな
お気に入りな、インテリアイルミを1枚
パシャリと♪(´ε` )



やっぱりいいなぁ〜〜♫
このblue×redがカッコイイ!!
G4乗りのお気に入り(^_^)




Posted at 2017/01/16 20:41:56 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイヤ交換してもらった車屋さんのガレージに放置されていた無名メーカーのアルミホイールに入れ替えてもらいました🚙」
何シテル?   04/05 22:36
Go-Goです。 ファミリーカーなので純正スタイルで ぼちぼちやっていきたいです(^-^) 琵琶湖が近いのでバス釣りやってます。 どうぞよろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
8 9101112 1314
15 161718192021
22 232425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

不明 ヘッドライトプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 18:21:46
YUPITERU Super Cat GWR503SD + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 19:11:30
PIONEER / carrozzeria TS-STX510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 19:11:11

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
昨年病気にかかり後遺症で障害をおってしまった自分が乗り降りしやすいという理由で選んだ車で ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
赤いゴルフⅣワゴンです。 ファミリーカー仕様ですがお気にいりです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation