• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう@3SGE♪のブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

初めて・・・。

初めて・・・。今日は、台風というコトもあって、朝早くからテンション高め♪

個人的に・・・。


濡れてる路面大好きですから( ̄∇ ̄+)♪


早朝から、タイヤ4つとも横滑りさせながら出勤となりました♪


そしたら・・・、
まあ、早番出勤と言えども・・・。



予定より30分も早く会社に着いてしまった訳で;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォ!



会社の駐車場内にて、車内でニンテンドー3DSしてましたw
ちなみにソフトは「スパ4」www


そして、仕事のお昼休みを終えた頃に先輩から・・・、


先輩:「今日は15時で全員帰宅命令出たみたい・・・・」


結構、長く勤めてますが初めての経験で・・・。

課長命令??会社命令??


ってか、マジで?!



ってなってました(^^A


係長に確認したら(先輩を信用しろよってツッコミはなしでwww)
会社命令でした。


帰りは会社の人を送ったついで・・・・という理由にて、ジェームスにて粗品のLEDライトをGET!!



これで、停電しても大丈夫ですな( ̄∇ ̄+)♪



帰宅後は4時間ぐらい延々とニンテンドー3DSの「デッドオアアライブ」のサバイバルモード(100人抜き)を挑戦してました。

早く帰れたおかげで、久しぶりに自分だけの時間を少し堪能させて頂きました(^^♪
Posted at 2011/09/03 23:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年09月03日 イイね!

エボてん。

エボてん。せっかく、ブログ書いたのに・・・。
謝って、Escボタンをポチっとしてしまい


二度目のブログですwww


ここ最近、嫁のDS「トモダチコレクション」のキャラを50人ぐらい作っていたので・・・。


激・睡眠不足&みんから放置でした・・・。


しかも、今日の朝、あまりに眠かったので(身体もダル過ぎた)コンビニで「キューピーコーワゴールド」を買う始末www

効き目は??あったかどうか解りませんが・・。
精神的に何気パワーUPw


今も眠気と闘いながらの更新です・・・。(だから、要らんボタンを押してしまったか、、、)


さてさて
うちの会社の食堂には三菱自動車のカタログが置いてあるんです。
数年前には、駐車場(一部)が展示場にもなってたなぁwww

そして、先日初めてカタログを手にしてみる。


入社して結構長いですが、ほんま初めてカタログに手を染めましたwww

取ったカタログは、勿論・・・



エボテン!!


凄いっすね~!!

流石三菱の技術を惜しみなく注いでるって装備で・・・。

これは、買っても弄るに弄り難そうな感じwww

ってか、スピードメーターが300km/hもあるという件www

ヴィッツにも210km/hでいいから刻んでて欲しいですなぁ・・・・。
ギア比と回転数計算したら、210km/hまでなら行けますからね。

それだけでもスポーツ感UPな感じ♪なんですけどwww

とはいえ・・・、ワタクシ・・・純正メーターを使っていない訳で;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォ!
210km/h刻まれても無意味(爆


けど、エボテンって、今までのランエボシリーズの中ではデザインがあまり好きじゃなかったんですが・・。

こうやって、カタログ観てるとやっぱ「エボ」。

カッコいい( ̄∇ ̄+)♪


クルマに興味のない後輩も興味持ちましたからwww

エコエコな時代・・・。
最近の若者がクルマ離れしてる理由も解った様な気がしますね・・・。

なんか久しぶりにクルマについて語ってしまいましたが・・。


明日(日付け的に今日)は、早番出勤なので・・・。
そろそろお休みなさいまし。
台風(雨風)を楽しみながら山越え出勤です(^^♪
Posted at 2011/09/03 00:49:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年08月25日 イイね!

Iさんありがとう!!!!!!!

Iさんありがとう!!!!!!!今日は、東京(秋葉)に遊びに行っていた先輩(Iさん)が出勤。
お土産入れといたで~。と言われ、お昼休みに開けてみると・・・。


あらまあ( ̄∇ ̄+)♪


Iさん曰く「私は選んだんじゃあ、気に行ってくれるか解らんし、息子に任せてみるね」とのコトで・・・。

それなりにお楽しみにしていたのですが・・。


けいおんのクリアファイルセット&とある科学の常盤台校章リストバンドのセット・・・。


思いっきりドストライク何ですけど;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォ!



Iさんにも、息子さんにも感謝ですm(_ _)m

けど、
どっちも素敵過ぎて使えないというwww


いや~・・・、ほんま嬉しいです・・・。

気持ちも嬉しいしね( ̄∇ ̄+)♪

大切に使いますね!!


それと、
今日のお仕事の帰りにツタヤの駐車場にクルマを停めたら、停まった瞬間、車内が


ガコン!!


って、鳴り響いた;;

何かバネの様なモノが弾けた音だったので、ルームミラーに付けてる「ミラー型レーダー」が外れたのかと思ったのですが何ともない・・・。

シートがレールから少しズレていて駐車の際にハマった音?

原因が解らないまま21時に帰宅。

飯だけ食べて、クルマの点検してました。
内装だけでなく、足回りも増し締めしたり・・・。


そして、お山へと向かい・・・。

全力走行www


結局、原因は解りませんでしたが・・。
多分、4点式のシートベルトを最近、2点のみ使用していたので、そこのバックルの引っ掛けがシートの隙間に変な状態で挟まってたのかな?そしてそれが解放された音だった??かな??とwww


まあ、思いっきり走って何ともなければオッケーオッケー( ̄∇ ̄+)♪
タイヤがかなり減りましたけどwww
Posted at 2011/08/25 23:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年07月23日 イイね!

俺もまだまだ捨てたモンじゃないな・・・( ̄∇ ̄+)♪

俺もまだまだ捨てたモンじゃないな・・・( ̄∇ ̄+)♪今日は、遅番出勤でした。

まず、家を8時に出て、9時前くらいに会社に到着。

そして、
いつも通り、下駄箱を開けてみると・・・・。



ハートマーク沢山の赤い袋が!!!!???


あら・・・、私、嫁さんいるんだけど・・・ちょっとだけいいかな?←なにをや

とか

まだまだ俺もイケるな・・・。

とか

なんたらかんたら、”学生気分”を一瞬味わせて頂きました。


そして中身を見たら・・・。


数ヶ月前に貸した本が一冊入っていましたとさ。



これからも変態路線で社内を荒らしてやるぅぅぅ!!!(爆


あ、私コンプライアンス委員でした;;;


Posted at 2011/07/23 23:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年07月19日 イイね!

兵庫県タクシー協会

兵庫県タクシー協会親父が明日、兵庫県タクシー協会の受賞(11回目)らしいので
8月の授賞式準備も兼ねて・・。


いきなり帰ってきた;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォ!


連絡ぐらいくれればええのに、、。

クルマのパーツ広げてただけに気まずい;;;

おかげで、今日も寝るのが日付け変わるしwww
早番出勤だから、起きるの4時だしwww

まあ、
兵庫県タクシー協会からは、ほぼ毎年家電とかくれるんで家計としては助かってるみたいです(^^A

Posted at 2011/07/19 00:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「なんか変態 http://cvw.jp/b/908358/48399169/
何シテル?   04/29 16:08
好きな車:3ペダル車両で化石燃料で走る車♪ 色んなキッカケがあって、「えふえふ♪」というチームを作るコトとなり、管理等をさせて頂いております。←最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 MR2的な何か (トヨタ MR2)
グレード:G-Limited 通称Ⅳ型 ヤマハファン&リトラクラブル好き&エンジンリア ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
親父用に購入 時々買い物にも
トヨタ ヴィッツ 弐号機・オートマの方 (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツ弐号機♪ 1t未満の車重に4.3mの最小半径という小回りの良さ。 MTではありま ...
トヨタ ヴィッツ 青い方・峠用 (トヨタ ヴィッツ)
人生で初めて購入したコンパクトカーです。 お友達のマーチ12SR(3ドア)の影響で トヨ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation