• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう@3SGE♪のブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

3.11

震災から一年。
色んなコトがありました。

福島県が本家というのも、親父が育った地である事も。
親戚が住んでいて、精一杯の出来る限り・・・力及ばずながらの支援。

沢山の強い想いがあり過ぎて、他の方の気分を害する3.11にはしたくありませんので長くは書きませんが・・。


被害に遭われた東北の方々が笑って過ごせる日々が少しでも・・・一年でも一日でも一時間でも早く訪れる事を心から願っております。













それと・・・おんばあの最後、みとる事できなくて御免。
Posted at 2012/03/11 17:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 震災 | 日記
2011年09月22日 イイね!

福島県だから???ってか、普通、そんなこと考えるん???

福島県だから???ってか、普通、そんなこと考えるん???YAHOO!!より。


家族の中で、私だけは兵庫県で生まれ、兵庫県で育ちましたが・・。

私以外、家族全員、福島県で生まれ、福島県で育ちました。


そんな私の身体には福島県の血が流れています。

元々、本家だった私達家族だったのですが訳あって、本家を親戚に譲り、兵庫県へと出てきたという。

ちょっと変な家族です。

けど、
私は、兵庫県も愛してますし、勿論、福島県はご先祖さんや親の故郷・・・。

福島県は自分にとって・・・大切な心の拠り所であり、自分にとっても第二の故郷です。

何が言いたいかと言いますと・・・。



風評被害??放射能??

今回の愛知県での花火大会・・・、福島県だけのが打ち上げされなかったそうな・・・。

↓ヤフーより。

市によると、16~17日に市へ「放射性物質をばらまくのか」「安全は確認しているのか」などの苦情や問い合わせが電話やメールで約20件寄せられたため、実行委が対応を協議。福島県の花火を作った同県川俣町の菅野煙火店が計画的避難区域の外にあることなどから当初は予定通り行う意向だったが、17日になって取りやめを決定。福島県の花火に代えて愛知県の業者の花火を使った。宮城県と岩手県の花火は予定通り打ち上げた。



その他にも、まだまだ福島県への風評被害と呼ばれる「差別」があるみたいですね。


花火で放射能ばら撒く??
福島県ナンバーのクルマは駄目??

ちょっとは福島県のヒトの立場になって考えてモノ言って欲しいですね。
逆だったら、キズつくどころじゃないでしょ?

家失くして・・・中には家族失くして・・・。
そして、職を失って・・・。

そして”風評被害”という名の差別ですか・・・。

そりゃあ、私だって、国の言う「放射能の安全性」なんて信じてません。
けど、花火や福島ナンバー付いたクルマが放射能をばら撒くなんて・・・・。


どういう考え方してんの???
ってか、A県の日○市もまともに受け止めて
花火中止って、、、、
まるでほんまに放射能ばら撒くとでも?!!

実行委員会側も当初はその対応が無難とでも考えたのか??
その対応って、余計に誤解招くんじゃないの??


「がんばれ東北!!」とか「がんばれニッポン!!」とか

福島県は東北でも無ければ、ニッポンでも無いんですか??

応援どころか今回の花火は福島県民に対して
キズをより深めましたね。

腹が立ったし、悔しい・・・。

悔しいけど・・・。
悔しいから・・・。


私は、福島県を応援したいと思います。
福島県を愛する一人として。


******愚痴******


言いたいこと沢山あります。
福島の本家に電話をする度、元気そうな声で
「うちは大丈夫よ~」と言ってくれている・・・。
笑いながら
「地震の度に家の立て付けが悪くなって玄関の戸が開きにくくなるけどね」
と・・・。

弱音は一切言いません。
愚痴のひとつ言いません。

農家しか出来ない地域なのに農家も出来ずに家族総出でアルバイト・・・。

家の身内は、実情そんな感じです。

私個人の心境としては、しばらく、”寄付”とか、”応援してます”とか
”綺麗事”は聞きたくありません。

こういった差別は、今回の花火だけじゃないですから・・。

Posted at 2011/09/22 01:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 震災 | 日記
2011年04月23日 イイね!

無事届いた!!

無事届いた!!私がお仕事中に福島の方に届いたらしく
父が電話に出たとのこと!

無事届いたみたいで良かったっす・・・(^^A

水は今日と明日に分けて送ることになりました!

仕事帰りのお買い物回り・・・結構キツイ;;


とはいえ、お水は充分調達出来ました!
明日は、最後の物資を送ったら、とりあえず終了です♪

なんとか今週を乗り切れた;;;




明日は時間があれば
クルマ・・・少し直したい部分があったんでオートバックス寄りましたが・・・。




無理o(_ _*)o



少しでも睡眠に充てたいと思います。


疲れを隠せん状態になってきた、、




Posted at 2011/04/23 23:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 震災 | 日記
2011年04月23日 イイね!

F君ありがとうm(_ _)m

今日(22日)の出勤時間がたまたまFくんと同じ時間でして

F君:「えらい疲れてそうやけど、どないしたんですか??」

私:「いや・・色々忙しくてなぁ・・・地震のおかげで・・水も入手失敗したし疲れるっちゅうねん」


という会話をロッカーでした記憶があります。

実際、今月に入ってプライベートの忙しさが半端じゃなく
休みの日も仕事の日も色々とフル回転でして

流石の”若い”私としても気力体力ともにバテてきております(^^A


そして、帰り道・・・。
突然、F君から電話があり・・・。

F君:「今買い物でジャスコに居るねんけど、福島県に送ったげる水のコト忘れてません??」


私:「忘れる訳無かろうが!!・・・気持ちありがとうね。俺ももうすぐジャスコやねん。もし店の中で会ったら宜しくな(特に深い意味なしwww)」


そして、ジャスコに到着。

F君からも他の人間からも聞いたコトなんですが
会社周辺に関しては水の売り切れ率はかなり低いらしく

実際、ジャスコに行ってみて普通に陳列棚に並んでる光景をみてビックリでした(^^A

但し!!






おひとり様4リットルまで・・・( ̄□ ̄;)







全然足りねえ・・・・。






本家は9人家族なんで、本家のおばちゃん曰く「子供の分だけでも・・」とは言ってましたが
ちょっと凹みました。


とはいえ、買い物カゴに2リットルのペットボトルを2本入れいざレジへ!!


・・・と思ったら、F君が途中に居て・・・。



F君:「ぼくも水買うっすわ」



助けられました;;


何度も礼をした(つもり)ですが
F君:「良かったら他も寄ってきますか?一緒に動きますよ」

私:「いや、、充分ありがたい!とりあえず送るわ」

と言い、F君と別れ
ひとりクルマに乗りこみ帰ろうとしたら、メール着信があった模様・・・。


内容はF君から・・・、



「店内入ったらメールください」


と・・・・。



ぜんっぜん気付かんかった。


偶然、会ったとかそういうんじゃなくて、うちの状況を察して心配して待っててくれてたんやね。



温かいキモチをほんまにありがとうm(_ _)m


今日も少し帰宅が遅れた分、1時間ほど仮眠をとり、仕事の準備と家の用事をしております。

疲れを溜めに溜めた4月ですが
もうひと踏ん張りせんと・・・・。

F君だけでなく、周りのサポートまであるだけに参る訳にいきまへん!!


もうちょい頑張らんといかんなぁ♪



Posted at 2011/04/23 00:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 震災 | 日記
2011年04月21日 イイね!

届いて下さい・・・。

届いて下さい・・・。今回の震災で色々募金や支援ステ等、自分なりにやってきました。


病んだ東北が少しでも癒されると信じ。


ただ・・、
肝心の福島県の実家がここ数日間の大きな地震(余震?)で
かなりダメージにダメージが重なってる模様。

福島県とはいっても範囲は広いんでうちみたいな中途半端な福島県の地域では
中途半端に原子力発電所が近く。
中途半端に避難圏外。
津波が辿り着いた訳でなく・・・。


放射能汚染水の近くで水も不安。
ガソリンもかなり並ばないといけない。
インスタント麺やカップめん・お菓子等、補助食も手に入らないとのコト。


その状況を知ったのは昨日の夜でした。


自分に出来るコト・・・・。




愛車のヴィッツターボでかっ飛んで行って色々持っていってやりたいと思いました。
思った途端、親父に見透かされ、「今行っても迷惑なだけだぞ」


現地では、結構”私の様に”とにかく現地入りして助けたいと思われている方が現地入りをして

逆に大変な目に遭ってしまったという話も福島の実家からも聞かされました。


なので、今日はヤマトさんにお願いしてきました。

水は入手出来なかったので、、、また改めてとなりましたが、、、。

とりあえず、仕事が終わり次第、一生懸命買い物をし、箱に詰めて

あとは届くかどうか・・・ですね。


少し暗いブログとなりましたが
少し仮眠とって、またネット出来るだけの体力残ってたら更新したいと思います!!!

休む間もない激動の4月です(-""-;)


Posted at 2011/04/21 20:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 震災 | 日記

プロフィール

「なんか変態 http://cvw.jp/b/908358/48399169/
何シテル?   04/29 16:08
好きな車:3ペダル車両で化石燃料で走る車♪ 色んなキッカケがあって、「えふえふ♪」というチームを作るコトとなり、管理等をさせて頂いております。←最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 MR2的な何か (トヨタ MR2)
グレード:G-Limited 通称Ⅳ型 ヤマハファン&リトラクラブル好き&エンジンリア ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
親父用に購入 時々買い物にも
トヨタ ヴィッツ 弐号機・オートマの方 (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツ弐号機♪ 1t未満の車重に4.3mの最小半径という小回りの良さ。 MTではありま ...
トヨタ ヴィッツ 青い方・峠用 (トヨタ ヴィッツ)
人生で初めて購入したコンパクトカーです。 お友達のマーチ12SR(3ドア)の影響で トヨ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation