• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう@3SGE♪のブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

燃費♪

そろそろ燃費二ケタをと思っていたのですが・・・。

今日の給油で・・・・。




9.7km/Lでした;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォ!




前までは少々振りまわしても11km/L以上はあった(と思うw)んだけどなぁ(^^A

やっぱこの前のパイプ抜けが原因かと・・・。


それと、少しリアタイヤの減りがヤバいです。
結構リアが粘るセッティングにしてみて

おお!結構粘るなぁ( ̄∇ ̄+)

と思い、調子に乗り過ぎた;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォ!

夏の峠はコンフォートタイヤで楽しみます(爆






コンパクトスポーツ最高!www
Posted at 2011/05/12 23:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月12日 イイね!

結果は・・・。

結果は・・・。
ボウリング本番!!
結果は・・・・。

1ゲーム目:131(目標達成!!)
2ゲーム目:80(マジです;;)
3ゲーム目:62(ごめんなさい;;)


3ゲームトータル:273点でした!!o(_ _*)o


真面目に出来れば100を切る事も無かったんですが

2ゲーム目からどうしても投げたい投げ方がありまして(^^A

あ、2ゲーム目の1投目まではスペアも取れてたんですが少し調子が落ちてきたので


どうせ落ちるんなら楽しんじゃえ!!w

ってなことで、フルパワーで投げて楽しませていただきました。

けど、1ゲーム目で131イケるってだけでも私としては”とりあえず”満足。
特訓する機会があれば是非150超えを出来るだけの集中力と技術を学びたいと思います。


ちなみに、優勝者は・・・。

同じレーンで投げていた先輩でした(^^A

個人情報なので詳しいスコアは言えませんが

3ゲーム目はなんと・・227;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォ!


ボウリングネタはさておき(サーセンw)


ボウリング大会が終わってからの昼食に後輩を誘っての久々のポプラ行ってきました。
あ、勿論・・・、例の・・・・




チキンカツwww




をオススメしましたが流石に拒否www




お互い無難なカレーを注文し楽しくお昼の楽しいひと時を過ごせました( ̄∇ ̄+)♪



ちなみに、明後日はバドミントンの練習日なので
気合い入れて、もう一度基本からコーチして頂きます!

今年は「少しでもクルマ離れする」が自分の中ではありますので(^^A


だけど、来年のボウリング大会こそ150超え位はしたいので
ボウリングもひそかに練習行ける様にしたいなと思います(^^A


Posted at 2011/05/12 00:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボウリング | 日記

プロフィール

「なんか変態 http://cvw.jp/b/908358/48399169/
何シテル?   04/29 16:08
好きな車:3ペダル車両で化石燃料で走る車♪ 色んなキッカケがあって、「えふえふ♪」というチームを作るコトとなり、管理等をさせて頂いております。←最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 1011 12 1314
15 16171819 2021
22 232425 262728
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ MR2 MR2的な何か (トヨタ MR2)
グレード:G-Limited 通称Ⅳ型 ヤマハファン&リトラクラブル好き&エンジンリア ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
親父用に購入 時々買い物にも
トヨタ ヴィッツ 弐号機・オートマの方 (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツ弐号機♪ 1t未満の車重に4.3mの最小半径という小回りの良さ。 MTではありま ...
トヨタ ヴィッツ 青い方・峠用 (トヨタ ヴィッツ)
人生で初めて購入したコンパクトカーです。 お友達のマーチ12SR(3ドア)の影響で トヨ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation