• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう@3SGE♪のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

検査もメインだけど・・・、入院も含めてします。

検査もメインだけど・・・、入院も含めてします。あ、クルマのお話しですけどねwww


メインのクルマ(ターボM)は走行会本番が近いんで
4速ギアの入れ替え(予定)
それと、ついでにクラッチとクラッチカバーを

純正クラッチディスク⇒TRDスポーツフェーシング。
純正強化クラッチカバー⇒TRD強化。

へ変更♪

今まで自分の中では「柔らかい」ダイヤフラムスプリングの強化クラッチだったので・・・。
なんか壊れないよね??とか思いながらずっと走っておりましたので
クラッチに関しては走行会までになんとかして頂けそうで安心しました( ̄▽ ̄)♪

フライホイールは、今回替えませんし、
次回のクラッチ交換時も「ノーマル」で行きたいと思います。


街乗りも考えるとね(^^A


というコトでの「入院。」


そして、「検査。」は車検。

20日までなんで実はギリギリだったりします(爆

これは予算の問題ではなく仕様の問題;;


ちょっとずつ車検をキチンとパス出来るようにはしてるんだけど・・・。
日曜が山場かな・・・。

かなりの工事をするので月曜日の出勤は死んでると思って下さいwww

基本、保安基準内で弄ってるはずなんだけど・・・。
基準が購入してから変わってる恐れがあったり、微妙な点があったり・・・。

前乗ってたNAのNCP91のヴィッツRSの時も色々大変だった気ガスwww


↓これw




改めて観ると・・・やっぱ手放すには惜しいクルマでした;;
仕様はBLITZのフルステンメッシュの剥き出しエアクリーナーにTRDのエキマニ。
リアピース(マフラー)は、BLITZのニュルスペックでした。
クイックシフトも入れたり、強化クラッチ交換したり、色々遊ばせてもらったんだけど・・・。


エンジンが傷み、シンクロが傷み、クラッチは一度目はバーストさせて片側一車線の”農道”を封じてしまって通勤の周りの迷惑もかけたコトもあった;;

自己中なオーナー(私)のせいで3年半しか乗れんくて;;
その反省を今の愛車に活かしてるつもり・・・。

けど、自分のクルマを・・・まだ3年半という期間乗ったのが最高で・・・。
それまではパルサーやイプサム等、2~3年ごとに乗り潰してたんで;;
ホント、家族にも申し訳ないし・・・会社の事務課にもwww

話は戻りますが・・・、20日から車検を兼ねて入院決定!!

20日からは弐号機に通勤で活躍してもらおう( ̄▽ ̄)♪
嫁から・・・・「そんなんされたら、弐号機使われへんやん!!」ってツッコまれたけどwww


参号機まで買う余裕なんてありませんから(爆

Posted at 2012/10/13 00:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「なんか変態 http://cvw.jp/b/908358/48399169/
何シテル?   04/29 16:08
好きな車:3ペダル車両で化石燃料で走る車♪ 色んなキッカケがあって、「えふえふ♪」というチームを作るコトとなり、管理等をさせて頂いております。←最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 45 6
7 89 10 1112 13
14 15 1617 18 1920
21 22 23 2425 2627
28 293031   

愛車一覧

トヨタ MR2 MR2的な何か (トヨタ MR2)
グレード:G-Limited 通称Ⅳ型 ヤマハファン&リトラクラブル好き&エンジンリア ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
親父用に購入 時々買い物にも
トヨタ ヴィッツ 弐号機・オートマの方 (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツ弐号機♪ 1t未満の車重に4.3mの最小半径という小回りの良さ。 MTではありま ...
トヨタ ヴィッツ 青い方・峠用 (トヨタ ヴィッツ)
人生で初めて購入したコンパクトカーです。 お友達のマーチ12SR(3ドア)の影響で トヨ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation