
はい。うちのミルです!
可愛いでしょ?www
・・・とまあ、ボケかましてても誰も相手しないと思いますんで・・・。
折角の大晦日、何気に今年一年を振り返ってみました。
まず、クルマ(みんカラなだけに)
特に大きな変化の無い年でしたね。
だけど、ノミラさんから頂いた”スロコン”は、今年の中では最も・・・、
一大事件なブツでした( ̄∇ ̄+)
TRDの強化クラッチを入れたかったのですが、T氏との時間の折り合いがつかず・・・来年こそはTRDの硬い踏み心地を手に入れたいです。
それと、自分のクルマだけでなく、
今年は色んなクルマに触れさせて頂く機会を与えて下さった一年でした。
足回りでは、まーくん・ノミラさん・かじわら君のVitz三台。
吸・排気系では、まーくんのVitz。
電機系では、先輩のマークX。と係長のイプサム。
エンジン周りは、友人に手伝っていただいた係長のバイク「ホーネット」の修理。
それ以外にも数台弄った記憶がありますがwww
思いだすとキリが無い(^^A
それと、自分のクルマのターボパイピング抜けが非常にビックリな出来事でした。
ああいった経験は二度としたくないですが・・・良い経験だったなと思いますね。
そして・・・、
今まで生きて来て・・・、
一番ヒトの助手席に座らせて頂いた一年でもありました。
一番気になっていた”ライバル車両”である・・・。
流星さんのコルトVRで岡山♪
リニアな加速感と滑らかな足回りを体感させて頂きました。
走りと乗り心地をここまで1.5Lのコンパクトカーで両立出来るんだなぁと素直に感動した岡山への移動でしたね。
そして、岡山では、すっち@さんのGDフィット。
短い時間でしたが、かなりスパルタンなフィットに仕上がってて・・・。
私も、すっち@さんみたいな感じにしたかったんだなと・・・思い出させてくれましたね(^^A
少ししか乗ってませんが、こなたんさんのシビックタイプRは
外見の”インデックス”さんと違って、中身はやっぱレーシングカーですね;;
やっぱタイプRのレッドバッヂは凄過ぎますね;;
先輩のマークXの乗り心地も体感させて頂きましたが・・・。
昔、クラウンに乗った頃のなんとも言えない高級感な乗り心地・・・。
加速の際も、とにかく静か・・・。
良い意味でのトヨタ感と、FRレイアウトの良さがめっちゃ伝わりました。
FFだと、加速によっては暴れますからね;;
クルマ以外では・・・。
まずは一番印象に強いのが・・・。
流星氏&かじわら君と行った・・・。
アクシズ☆
それから、イチゴパフェもビックリの連続でしたw
が・・・、
続いて、バケツパフェはもっとビックリでした;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォ!
今年はそれ以外にも「ラーメンオフ」や番外編で、「えりかちゃんオフ」もとっても楽しかったですね( ̄∇ ̄+)♪
そして、新しい出逢いに「まっつんさん」「エボくん」「でんちゃん」ご近所に住む「なほちんさん」「Dai.さん」
それと・・・、
実は、前から再会していたコンビニのおばちゃんwww
ちなみに、アニメでは「まどか☆マギカ」www
出逢いも充実した一年でした( ̄∇ ̄+)♪
そして、完全に個人的な出来事では・・・、
iPhone4s&iPad2を入手したコト。
スティーブさんがもし、死んでいなかったら買って無かったと思う今日この頃・・・。
この方が生きてるうちに残した最後の2作品を・・・、
非アップルの私がもってみたいと思わせた端末2作品に感動させられた2011年でもありました(^^A
ちなみに・・・、
2011年に目標として挙げておいて出来なかったコト(未達成なコト
歯医者( ̄□ ̄;)
多分、来年で6年目位の放置になってる気がしますが;;
自分にとって面倒、、、いや、敷居がお高いんでしょうね(汗
幾ら”期限”を設けても達成できてないんで・・・・。
気が向いたら行くコトにでもします( ̄∇ ̄+)♪
今年最後のブログ・・・。
なんかダラダラになっちゃいましたが・・・。
どうか来年も宜しくお願いしますね!!!
来年も今以上の勢いで、何事にも全力で遊んで・仕事して・飲み食いして・睡眠削って・ゲームしてるはずの
しょう@ターボ!!でした!!
皆様、良いお年を!!
Posted at 2011/12/31 21:02:53 | |
トラックバック(0) |
大晦日 | 日記