• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう@3SGE♪のブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

なんかアイフォン慣れてきた?(汗

なんかアイフォン慣れてきた?(汗写真は、毎年賞与時に買わされる「ほうらくまんじゅう」ですw
今年は遅番がメインで出勤しておりましたので、今日の帰り道に購入し・・・・。



某セブン乗りの方同様?クルマパーツに化ける予定なのですが・・・何か?( ̄∇ ̄+)




↓ちなみに「ほうらくまんじゅう」w



それと・・・、

ここ数日、忙しいなりに・・・あいふぉん4慣れてきました。

特に、家族の病院待ち中(ちなみにこの前は2時間半待ち^^;)とか色々ゲームアプリで時間を潰してます♪

何時間でも潰せます( ̄∇ ̄+)♪
今の自分・・・、


有る意味、無敵w


ちなみにここ最近使っている電卓・・・。

↓こちらw(入力は撮影しながらだと手がプルプルしちゃうので適当w)



始めは、ネタ程度だったのですが・・・。

結構、奥の深い電卓アプリでして・・・。


二次元も悪くないかと;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォ!


他にこのソフトの冬コレverや「お知らせ少女」等www

それと、数字を順に消していく普通のアプリにもハマってます♪
ってか・・・、


普通って何??(爆

自分で”普通”って記載しながら疑問感じてきた;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォ!
Posted at 2011/12/09 01:06:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | おやつおやつ♪ | 日記
2011年12月06日 イイね!

おばちゃんからの頂き物♪

けいおん!劇場版が放映されて三日目・・・かな?

かなりの方が感動したって聞いてます・・・。


ああ、観に行きたい( ̄□ ̄;)



けど、用事がまだ山積みなんで劇場には足運べませんo(_ _*)o


さて、そんな中、会社の方からの「けいおん!!」グッズの頂き物~♪





ムギちゃんです♪
けど・・・、一体だけなんで・・・。

出来れば、唯・あず・・・辺りの方が良かったな(^^A


気持ちだけ頂いときます。
あざっす。

で・・・何のネタだっけ?(爆


Posted at 2011/12/06 00:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2011年12月04日 イイね!

一応、二連休(^^A その2(日曜日編

とりあえず、朝起きて、早速・・・。

親父と嫁を交え・・・。


賞与のお小遣い交渉・・・。

親父からは、「必要金額は??幾らや??」と言われたので・・・。


金額の範囲を聞くと「1万か?1万2千円か??」と聞かれたので、交渉延期;;


ってか、学生さんのお年玉計算??(汗


そして、お昼を食べてから、某大型ショッピングモールにて
お布団と、シャワーカーテンを買いに行きました。

ただ・・・、あまりに人が多くて私は「別行動」を取らせて頂いたのですが・・・。
(iPhoneのハードケース欲しいのがあったので探しに行きました)

結果

買い過ぎた;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォ!





途中、親父にお金を借りて購入したPS3用ソフト「ガンダムエクストリームバーサス」やアイフォンの雑誌
そして、エースのIPhone4用のケース、、、。

これで、今回の某ナス分は消されたか、、、??
交渉が難しくなりますた;;





Posted at 2011/12/04 23:21:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年12月04日 イイね!

一応、二連休(^^A

土曜有給・日曜休日・・・。という

一応、「似連休」←ちょっと変換ミスw


土曜有給なのは、家の用事というコトで休みましたが・・・。


想像以上に忙しい土曜でした;;

予定通り、嫁のメガネ(レンズのみ○万円;;)

J電機にて、ガスレンジ購入・・・。
ついでに色々PC周辺機器類も購入・・・(私のは無しw)
冬ギフトも贈って・・・。
家族分の衣類(私のは無しw)

そして、帰宅後の親父と二人で、ガスレンジ脱着♪

エクセル書式にて、家の書類作成&書類まとめ・・・。

ちょっとストレス溜まってきたのでiPhone4Sの

江頭化www



appサイトの「江頭2:50の三度目の正直」というアプリよりw


流石は、江頭先輩w
壁紙から、着信音(一言集)、全てに置いて、なんか重みがありますwww


その後、お疲れモードにてクタバルw

土曜終了o(_ _*)o
Posted at 2011/12/04 23:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年12月02日 イイね!

あら;;

今日、仕事帰りにいつものコンビニに寄って買い物をして・・・・いつも通りレジへ・・・。
そして、いつものおばちゃんが対応をしてくれて・・・・全ていつものコト。でした。


ただ・・・、会計中に、いつものおばちゃんがヒトコト・・・。


おばちゃん:「つまらないコト言って・・・聞いていい?」

私:「はい?・・・(万引きしてないよなぁ・・・エロ本をカゴに入れてないし・・・なんだ??)」


あなたの住所、NA市でしょ。


私:「え?(10年前まで住んでた)」



おばちゃん:「大きくなったねえ。あの頃、こんなにちっちゃかったのに・・・。」


私:「・・・・あっ!??(ってか、思い出せてないw)」

おばちゃん:「○○のローソンって言えばわかるでしょう?よくお母さんと買い物に来てくれたね。」

私:「・・・!(←思い出したw)」

おばちゃん:「お母さんは??元気してる??」

私:「11年前に他界しました。」

おばちゃん:「( ̄□ ̄;) 」

私:「今は、結婚してUに住んでます。」

おばちゃん:「えっ?そうなの??あんなにちっちゃかった子が・・・結婚して・・・」



まあ、後は以下略ですw


いつも利用しているコンビニについては、約5年前にオープンしたコンビニで・・・。
マネージャーさんである、”おばちゃん”をこのお店で見た時から、何処かで会った様な気がするな・・・。
とは思っていたのですが、あちら(おばちゃん)も気にしていたとはwww


私が当時(13歳~22歳まで)良く寄り道してたコンビニの店員さんで
当時は当時なりに良く会話をしていたなと・・・ここで思い出す訳で(^^A

一番、私自身が心身共に弱り切っていて、性格は荒れ果てて・・・。
という時代の頃のコトなんで・・・。

懐かしいやら、涙出そうになるわ・・・。ほんと、感動しました。

しっかし・・・・、引っ越しは十数回繰り返してきましたが・・・・。


改めて


悪いコトは出来まへんなぁwww


しっかし・・・、ここは、ネッツのT氏やO君との溜まり場なんだけど・・・、
これからは場所変えるかな(^^A

いや・・・、T氏の家の近所だから変えれない;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォ!


Posted at 2011/12/02 22:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「なんか変態 http://cvw.jp/b/908358/48399169/
何シテル?   04/29 16:08
好きな車:3ペダル車両で化石燃料で走る車♪ 色んなキッカケがあって、「えふえふ♪」というチームを作るコトとなり、管理等をさせて頂いております。←最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
45 678 910
111213141516 17
1819 202122 23 24
25 26 27 282930 31

愛車一覧

トヨタ MR2 MR2的な何か (トヨタ MR2)
グレード:G-Limited 通称Ⅳ型 ヤマハファン&リトラクラブル好き&エンジンリア ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
親父用に購入 時々買い物にも
トヨタ ヴィッツ 弐号機・オートマの方 (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツ弐号機♪ 1t未満の車重に4.3mの最小半径という小回りの良さ。 MTではありま ...
トヨタ ヴィッツ 青い方・峠用 (トヨタ ヴィッツ)
人生で初めて購入したコンパクトカーです。 お友達のマーチ12SR(3ドア)の影響で トヨ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation