• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう@3SGE♪のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

出勤停止最終日!!

出勤停止最終日!!写真は、親父の膝の上でコテンと寝てしまっているミル嬢(♀)
やっぱり、一族の中で誰が一番の”家長”なのかを判断出来る能力がある様で・・・。

父>ミル
ワタシ=ミル
嫁<ミル
オジ<ミル

みたい・・・。

家族全員揃うと、まずは親父の側から離れません。
ちょっとヤキモチ;;



さて、今日は手首の怪我で出勤停止となって、やっとこさの”最終日”。

とりあえず、ガソリン携行缶(20L)の掃除してました。



掃除とは言っても、ガソリンの性質や、消防法・危険物乙4種~甲種あたり持たれているお方ならお解りかと思われますが・・・。

こういった携行缶には特殊な内側の加工(塗装等)がしてありますので(消防法により)
基本、水洗い禁止。(錆びる原因にもなりますし、水は天敵です)

ホコリが入っていたらエアーで飛ばす程度。
ほんの数滴の残油があったので、逆さに向けてしばらく放置。
あとは通気性の良い場所にて完全に残っている残油が気化するので掃除という掃除はそこまで。

流石に、ノズルやパッキン類はアルコール系の「パーツクリーナー」である程度吹き飛ばしましたけどねw

あと、セントラル本番で窓の内側が曇ると嫌なんで
お試しで購入した曇り止めスプレーを弐号機に施工。





効果があれば11月の本番、一号機(ターボM)にも施工して良いタイムに繋げたいと思います。
一昨年のSSR番外編二走目では、窓が曇りだして、結局エアコンに頼ってしまうオチがあったんで;;
こちら、反省の意味を込めての購入でした。

さて、月曜から(今日ともいう)気持ちを改めて頑張りたいと思います!!
とはいえ・・・、また手首に負担かけると再発の恐れあるんで、少しずつ・・・ですね;;
どうしても、気合いスイッチが入る性格なんで・・・。
そこを抑えながら・・・、抑えるという練習も含めてがんばりますwww


・・・・結局、休みの間も家の用事とクルマだらけの日々でしたw
Posted at 2012/10/22 00:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月21日 イイね!

TRD TurboM車検&入院!!それと、弐号機の弄り。

TRD TurboM車検&入院!!それと、弐号機の弄り。さて・・・、今日は午前中、弐号機を「通勤用」にする為、家族の許す限りの範囲でイジイジしてました。


例えば・・、


使わなくなったLEDテープを使って・・・。




鉄パイプに両面テープ貼り付けて、そこに巻きつけて・・・。





ルームランプの完成☆





って・・・、暗い・・・・。

しかも・・・、


エロ過ぎるよ(爆



ってコトで、翌21日日曜のAM1時。
姫路のABで購入した

↓これに交換www







30%OFFの品だったんで、費用は700円。

二度手間だった(^^;

昼からは初号機(ターボ機)の車検の為DラーのT氏のもとへ・・・。





車検だけでなく、クラッチ一式交換と、ギア・シンクロもOHするので入念な打ち合わせ・・・。
ついでにターボパイピングも増し締めしていただきました。

他にもセントラルでのタイム更新を狙う為の微調整を行う予定ですが・・・。

もう走行会までの時間がない(ーー;)

とにかく、足回りだけでも・・・とか・・・トーをどうするとか言ってる場合じゃなくなってきた(´・ω・`)

まあ、それはさておき・・・。


今日は、本当は、Ryuseiさん&かじわら君と会いたかったのですが・・・。

上記のDラーで一時間色々したあと・・・。

弐号機で親父が迎えに来るというので待っていたのですが・・・・。


来ない・・・。


ターボ機の作業を一段階終えるも・・・お迎えが来ない・・・。

しゃーないので歩いて近くのTSUTAYAにて雑誌の立ち読み・・・。

3時間が経過しても迎えに来ずで・・・。その間にiPhoneの充電が無くなって連絡不能;;

バスで帰宅しようとしたら、やっとお迎え(父と嫁)が来てくれた訳で(^^;

既に16時半・・・。

買い物を全部済ませたから遅れたのか?と聞いてみたら・・・。
まだ電化製品が買えてないとのコト、、、。


渋滞している道・・・。
家電屋さんに着いたところで、Ryuseiさんに”多少遅れる”と連絡・・・。


しかし・・・その後も嫁と父の買い物が続き・・・。
結果、17時半にRyusei氏の居ると思われる場所へと準備完了(疲


って・・・。


親父も嫁も遅い!!!(怒


元々、二台体制でDラー行って、買い物してそのまんま出て行くって話やったやん!!(T^T)


はぁ。。。。

結局、ツレからの連絡があって、一緒に食事に行こうって話しになって・・・。
気になって例の場所に行って、Ryuseiさんとは会えましたけど・・・・。


とにかく・・・。

かじわら氏&Ryusei氏
約束守れなくてすみませんでしたm(_ _)m




Posted at 2012/10/21 03:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月19日 イイね!

プチオフ♪「レーシングカーOFF!!」

プチオフ♪「レーシングカーOFF!!」さて、出勤停止初日だったのですが・・・。


カシーさんのお誘いがありまして


こなでっくすさんを含め3名でのオフ会をすることとなりました!


しかしながら・・・ワタクシ左手手首を傷めておりまして(それが原因で出勤停止ですがw)
ATの方のヴィッツでオフ会に参加させて頂こうかと思い・・・・エンジン始動・・・・。



あれ??


あれれ??



ガソリンが無い(爆



ってコトで、ハイオク燃料が満タン入っている「TRDターボM」でオフ会に参加させて頂きました!!


とはいえ・・、集合場所には時間ギリギリに着いたんで、若干後ろめたさがあったんですが・・・。
カシーさんのナビ設定トラブルがあった様で・・・、しばらく こなでっくす氏とお茶してましたw



そして、全員(3名w)集合!!

左から・・・、
私(TRD TurboM150psオーバー)←カタログ無いのでノーマルpsでwww
こなでっくす氏(タイプR250psオーバー)←パワーチェックしてる
カシー氏(コルトVR200psオーバー)←ECUチューンのビッグパワー。

三台共通で3ペダル愛好家というコトでwww




ちなみに・・・、カシー号のボンネット・・・・。
カーボンボンw




こなでっくす号も・・・・・。
痛カーボンボン(爆




見慣れたせいなのかはよく解りませんが・・・。
こなでっくすさんのタイプRが痛く見えない件www

両サイドのステを剥がしてるせいもあるだろうけど・・・。

どちらにしても、やっぱりFD2のタイプR・・・。
まさにFFのピュアスポーツ・・・というかレーシングカーwww

カシー号のコルトVRさんも・・・ノーマルで既にタービン装備で170ps位だったんかいな??
カシー号もこなでっくす号も妥協がない為・・・、


おもっくそ、ワタシのクルマがファミリーカーに見える件(爆


このあと、こなでっくすさんのタイプRに乗せてもらって某UPガ○ージに移動しましたが・・・。



加速時のGの掛かり具合が半端ねえ(爆

ターボだと、ブーストの掛かる位置で「ガツン!!」と加速する傾向にありますが・・・。

VテックのNAエンジンだと

そのまま・・・・何時??何時終わるの??このGは??!!

・・・みたいな感覚w


セントラルで直線でなんとか喰いつけてもコーナーで差を付けられる意味がよーく身に染みました(^^A


そして・・・、

到着したUPさん♪



お店に入って、まず目に飛び込んできたのが


光るトヨタマークwww

綺麗といえば綺麗なんですが・・・。
走り路線の延長線上に・・・必要か・・・・ちょい悩んでます←狙ってる?

あと、かじわら氏が○オクに出品して撃沈にあった某車両のマフラーが7000円位で展示してあった件w

あと、ステアリングのφ30~365で盛り上がった件w

意味不明っぽいデジタルなナンバープレート枠にも話題の華が咲きましたw

心が病んでただけに・・・。
今回のカシーさんとこなでっくすさんとのオフ会にはホント救われました。

心から感謝したいのと・・・。


11月17日のコンパクトカー走行会でまた元気なお姿と元気いっぱいなコルト&タイプR拝見させて下さいね!!


特に遠くからお越しのカシーさん、毎度お疲れ様でした!!
Posted at 2012/10/19 00:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月18日 イイね!

出勤停止。

出勤停止。ここ数日前から手首の違和感を感じながらお仕事してました。

お仕事休んで病院行こうかな・・・とは思っていたのですが・・・。
現場の”人員不足”の上に”現場の方のご家族の事故”・・・。

そしてなにより、プレゼンの発表が16日にありまして・・・。
資料の原版は上司に作成依頼(現場に人が居ない為)

編集作業を15日に行い上司と発表内容のすり合わせ&打ち合わせ。
って、発表前日のすり合わせでしたので、プレゼンの練習はなしwww

そして、昨日無事に工場長・管理職・プレゼン担当職制の集まる中



発表無事に終了しました( ̄▽ ̄)♪



時間は予定の15分をギリギリセーフ( ̄◇ ̄;)
発表途中に周りの空気を読んで「こちら割愛させていただきます」を連呼して
グラフ&アドリブで理解を求めて正解だった;;

製造成績があまり上向きじゃなかったので最優秀は取れませんでしたが・・・。
一応、優秀賞らしい(今日お休みの中、電話にて報告アリw)

現場の方々のご協力あってこその発表会でした!!




さて・・・、それはさておき←ええんかい

今日病院に行った結果・・・・。
手首の違和感に関しては・・・。


「ガングリオン」という診断。



写真参照w

ほんの小さな突起でしたが、左手(利き手)の手首の付け根に骨のようなものが飛び出ており
病院にて簡単に


どっかにやられましたwww


手首痛みに関しては・・・。


「腱炎」という診断。


医師から、「使い傷み。前回同様また酷使してたんやろ」というイタイツッコミ( ;∀;)


全治不明;:゙;`(;゚;ж;゚; ) ブフォ!



最低一週間は左手の封印を言い渡されました、、、。


ってえ・・・・。

一週間なんて・・・職場のコト考えただけで無理なんすけど??

と言ったものの・・・。

「あんた無茶言うたらいかんわwww」



・・・とりあえず、上司に連絡・・・。

今週いっぱいはお休みを頂いて。
来週月曜に会社の保健室にて
手首の状態判断して頂いてからでないと・・・現場入りどころか出勤も危ういとの事(汗


思う様に手も使えないわ、職場にも迷惑かけるわ、持ち場の事も気になるわの「負の三重奏w」


職場復帰に向けて気持ちだけでも維持したいんで精一杯


ワンコとの散歩(野放しですけどwww)を楽しみたいと思います(爆



↓ちなみに、ターボMのクラッチとギアの修理&車検後の事を考えて買ったブツwww





メインはデイライト!!
セールで1680円!!



配線とヒューズ類は「エーモン」さんでwww



結局、色々買ってたら5000円超えてしまって、Tポイントを2000ポイント程使っての買い物となりました。

クルマの修理と乗り手の怪我の完治したら取り付け・・・・早くしたいですね( ̄▽ ̄)♪



・・・・家で大人しくしないと怒られそうですが・・・。
家でジッとなんてしてられんよなぁ。。。(´・ω・`)
Posted at 2012/10/18 00:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2012年10月16日 イイね!

さてと。。少し吠えます

全てにおいて誰にも…


負けたくない!!!!!!!!!!!



以上!

無意味に吠えさせていただきましたw
多少、事務的な仕事でフラストレーションが溜まっているかな。

無視ヨロシクwww
Posted at 2012/10/16 01:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「なんか変態 http://cvw.jp/b/908358/48399169/
何シテル?   04/29 16:08
好きな車:3ペダル車両で化石燃料で走る車♪ 色んなキッカケがあって、「えふえふ♪」というチームを作るコトとなり、管理等をさせて頂いております。←最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 45 6
7 89 10 1112 13
14 15 1617 18 1920
21 22 23 2425 2627
28 293031   

愛車一覧

トヨタ MR2 MR2的な何か (トヨタ MR2)
グレード:G-Limited 通称Ⅳ型 ヤマハファン&リトラクラブル好き&エンジンリア ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
親父用に購入 時々買い物にも
トヨタ ヴィッツ 弐号機・オートマの方 (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツ弐号機♪ 1t未満の車重に4.3mの最小半径という小回りの良さ。 MTではありま ...
トヨタ ヴィッツ 青い方・峠用 (トヨタ ヴィッツ)
人生で初めて購入したコンパクトカーです。 お友達のマーチ12SR(3ドア)の影響で トヨ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation