• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう@3SGE♪のブログ一覧

2017年02月06日 イイね!

かじわら君送別会第二部

かじわら君送別会第二部前回の「新年会&送別会」で集まれん人の為に二部に分けて
オフ会をやろうと言い出しときながら

仕事の忙しさを言い訳にど忘れしてしまい

大変申し訳ありませんでした( ;∀;)


仕事中にサブリーダーのまーくんから、LINEをもらって
「あっ、そういえば・・・」となったのが


それがオフ会前日だったという(汗



いや~、、、雪や凍結の影響で振替出勤と夜勤がごった返してて
もうフラフラな毎日だったんよね(言い訳)



とにかく、ソッコー退社して、そこから”チームえふえふ♪”メンバーに参加の是非を慌てて連絡し・・・。


ワタクシ・まーくん・かじわら君・ノミラ氏の4名でのマッタリオフ会となりました。


まずは
めでたくマクドナルド総選挙で見事1位となったWチーズバーガーの公約・・・。

その名も トリチ!!(トリプルチーズバーガー)







個人的には応援し、投票しまくっていたので
美味しいというより、達成感でウマウマでした。


かじわら君の食べてたバーガー??パンはなんか投げやり感満載でしたね♪




それから、某ABでかじわら号のDIY&集まったメンバーで記念撮影♪






それから
ウミネコ食べたり・・・










まーくんの仕事の邪魔しに行ったり










あと、閉店間際にボウリング。

始球式は主役のかじわら君♪




とにかく、滋賀だろうが神戸だろうが
やることも”楽しさ”も全力だし

チームもワタシが管理しているうちは絶対”楽しいチーム”のままにしておくので

是非ともかじわら君には
滋賀で思いっきり若さと”らしさ”を前面に出して
また改めて「がんばれ~~~~!!!!」を言いたいと思います。




ワタクシ、個人的には弟の様な存在なかじわら君だけに
若干拘りが強いかな。。。


あと、カシーさんのコト、ノミラさんのコトも今は色々心配な時期。

もう二月にはなりましたが

2017年をまずは、良い形で・・・。
そして、皆でまた春を迎えて、お会いしましょう。

ちなみに・・、

日曜日は、何処のマクドもお肉の在庫切れでトリプルチーズバーガーどころか
普通のハンバーガーすら食べれませんでしたよ。。。。

一時期は、集客すら危ういマクドでしたが
ポケモンGO効果もあり、今回の投票イベントであったり・・・。

消費者の心を掴むのがうまいことw
Posted at 2017/02/06 01:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年01月09日 イイね!

冬といえば・・・・

冬といえば・・・・スタッドレスタイヤ。

見た目だけじゃなく、走行性能がかなり辛くなる( ;∀;)

早く夏こないかなぁ・・・。

薄着の夏!!いやーんな夏!!いやあ、、もうたまらんなあ

やっぱりラジアルタイヤでアクセル踏みたいよねえ・・・。

Posted at 2017/01/09 23:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月09日 イイね!

タイヤホイール組み込み&T氏と新年会♪

タイヤホイール組み込み&T氏と新年会♪ど~も!

リーダーです。


タイヤがヤホーから届いたので
早速、T氏の居るお店に持ってって

つけていただきました。


ビフォー
前輪ワークホイール&ヒビ割れネクセンタイヤ




アフター!!

前輪P1レーシングホイール&新品タイヤ





後輪も変えたいとおもいつつ・・・。

無理に後輪をP1レーシングのホイールに今のタイヤ組み込むとエア漏れが怖いので
とりあえずは、、、という感じ。

タイヤもホイールももうボロボロだったので廃棄していただいて


遅ればせながらの新年会~~~~!!!!!

えーと、結局のところ
予約の出来る「くら寿司」となりました。

T氏は、本当は前回の送別会に参加予定だったんだけど
風邪引いて寝込んでたらしいので

まあ、前回のオフ会の”番外編”的なw





まあ、毎回のコトですが・・・

何処まで注文出来るものか限界まで注文をし続けてみた。
途中で、メニューが4ページに絞られるんだけど、その4ページからも注文し続けて
ワタシ一人でどんちゃん騒ぎしてました♪

腹割って話せる仲間って大切やよね~。
T氏とは・・・う~ん、、15年ぐらいの付き合いなので
お互いがお互いのペースで食って、笑って、車並べて。

とにかくオモロかった!!

ええ正月を満喫しとります♪
Posted at 2017/01/09 00:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月05日 イイね!

ある意味消しゴム

ある意味消しゴム今日から会社も始まり「初出式」が眠たかった。。。

あまりにも眠気が収まらんかったのでチャチャチャっと仕事片づけて
定時で退社。

んで

タイヤが届いてた!!






ネクセン(アジアンタイヤ)の一番上のグレード「N9000」
今、MR2に履かせているタイヤも同じタイヤですが

ゴムの硬化と、ヒビ割れてきているので早めの交換です。

フツーに使ってたらまだまだつかえたんだけどね。
一度、過労で仕事中にぶっ倒れて明け方3時半に救急車で病院に担ぎ込まれてからというもの・・・。

会社に車をおきっぱにしていたもので・・・。

一か月半は会社におきっぱ。
それから、会社に復帰するまでまた一か月近く、殆ど動かしてない時期があったので

やっぱ”無理の利かないタイヤ”でした。

とはいえ、一本¥5000~¥6000前後なので
貯まったTポイントでお買い上げ♪

今履いてるタイヤごとワークのホイールも捨てちゃいます。
そして、P1レーシングのホイールに組み込んで・・・・。
更にフロントが軽くなって”リアヘビー”なMR2にw

とりあえず、不安だったタイヤも無事に買ったし・・・。
次はサスペンション・・・。


仕事がんばろっと♪
Posted at 2017/01/05 23:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年01月04日 イイね!

かじわら君送別会(新年会)

かじわら君送別会(新年会)今回は去年と違い、周りのサポートがかなりあってのオフ会でしたので。。。
さすがにリーダーとしての役割的には失格。

サブリーダーのまーくんやRyuseiさん有難う御座いました。


まずは、今回のメンバー

左から
カシーさん(i-MiEV)・こなたんさん(シビックtypeR)・かじ君(レヴォーグ)・Ryuseiさん(ポロGTI)・ワタクシ(MR2)・まーくん(ゴルフGTI)・ka2さん(ステージア)




お好みやき(花キャベツ)→長田コメダ珈琲→サンシャインワーフ神戸SA→くら寿司→朝霧マクド→集合場所に戻り・・・。



あとは、全員が無事に帰れるかを確認し、私も現地を出て帰宅。





今日一日は、ほんと
皆が楽しいと思っていただけたなら幸いです。

そして、ka2さん&わんちゃん達が来てくださったコト。

皆さんと集合写真が撮れたコト。

あとは、主役のかじ君が嬉しかったら私は今回嬉しかったなぁと思うばかりです(^^;


「送別」とはいえ、まだまだ近い方ですし、月に一度でも帰れるなら
オフ会だって、プチオフだって出来るし。

口ではおちょくってるけど

頑張って。の一言。





淋しいのはサミシイんだけどな・・・・( ;∀;)




がんばれ~~~~!!!!


そして、参加してくださった皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2017/01/04 23:41:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「なんか変態 http://cvw.jp/b/908358/48399169/
何シテル?   04/29 16:08
好きな車:3ペダル車両で化石燃料で走る車♪ 色んなキッカケがあって、「えふえふ♪」というチームを作るコトとなり、管理等をさせて頂いております。←最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 MR2的な何か (トヨタ MR2)
グレード:G-Limited 通称Ⅳ型 ヤマハファン&リトラクラブル好き&エンジンリア ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
親父用に購入 時々買い物にも
トヨタ ヴィッツ 弐号機・オートマの方 (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツ弐号機♪ 1t未満の車重に4.3mの最小半径という小回りの良さ。 MTではありま ...
トヨタ ヴィッツ 青い方・峠用 (トヨタ ヴィッツ)
人生で初めて購入したコンパクトカーです。 お友達のマーチ12SR(3ドア)の影響で トヨ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation