• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hirtsのブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

九州旅その3 やまなみ→阿蘇→高千穂→日向岬

九州旅その3 やまなみ→阿蘇→高千穂→日向岬
今回はいい天気。阿蘇日和ですね。 まず別府から湯布院へ。上り坂がキツくてバッテリーが持ちません。 3速でエンジン回して燃費一桁台。 湯布院の眺め。朝だけど夕焼けはもっとお勧め。 定番のやまなみハイウェイを南下。すすきが綺麗ですね。 ミルクロードから大観峰へ。このへんは地形がダイナミックで ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 21:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気楽カーライフ | 日記
2011年11月14日 イイね!

九州旅その2 山口→別府

九州旅その2 山口→別府
今日は朝から秋吉台!石灰岩大好き! 九州行く前にかなり寄り道しますよ。 そこから憧れの角島大橋。 ついに来たぞここまで。 さてクルマで九州に渡るには、幾つか方法があります。 最初にバイクで行ったときには、フェリーで佐賀関に上陸、 次にバイクで行ったときには、1000円高速を活かして関門大橋 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 18:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気楽カーライフ | 日記
2011年11月13日 イイね!

九州旅その1 神戸→湯田温泉(山口)

九州旅その1 神戸→湯田温泉(山口)
ずいぶん久しぶりのブログです。 クルマいじりも大体済んだし、あとは楽しむ事に専念してました。 さて、今週1週間有休が取れたんですよ。 皆さんならどう使います? 私の場合は、 ***九州へ行こう*** と思います。 バイクで二度行った事があるから、三度目はCR-Zです。 絶景に温泉な毎日が待 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 20:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気楽カーライフ | 日記
2011年05月29日 イイね!

動画テスト:80年代ゲーム風の映像を目指して

動画テスト:80年代ゲーム風の映像を目指して
うちのCR-Z、PND取り付け用のベースが貼り付けてあります。 こんな風に、デジカメを取り付けてオンボード映像を撮るためです。 で、前々から思っていたのですが、 「アウトランなんかをBGMにしたら、昔のゲーム風の動画が撮れるんじゃね?」 ということで、先日実践してみました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 17:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気楽カーライフ | 旅行/地域
2011年05月04日 イイね!

伊豆箱根をドライブしてきた

伊豆箱根をドライブしてきた
帰省なう。 先日交換したサスの馴らしで、走ってきました。 やっぱ箱根でしょ。あと伊豆スカイライン。 去年走りに来た時には、CR-Z自体珍しがられましたが、 今年はサス交換でVer.2になって来ましたよ!         TOYO TIRESターンパイク ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 19:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気楽カーライフ | 日記
2011年03月22日 イイね!

二輪レース界にCR-Z登場

二輪レース界にCR-Z登場
motoGP観ました? …ってみんカラのネタっぽくないですね。 レース大好き。観る専門ですけど。 月曜未明にやってた、二輪レースの最高峰motoGP、開幕戦カタールGP。 優勝したケーシー・ストーナーの右肩に、我らがCR-Zが! ホンダは二輪と四輪のブランドをきっちり使い分けてるよ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 19:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気楽カーライフ | クルマ
2011年03月12日 イイね!

静岡と神戸で学んだ地震の傾向と対策

静岡と神戸で学んだ地震の傾向と対策
まずは災害に遭われた皆様の無事を祈ります。 この写真は私の実家、静岡県某市のどこにでもある普通の電柱です。 ここまで来るからそのつもりでね、って事ですね。 子供の頃からこんなモンずっと見せられてたもんだから、逆に「いつでも来いよ東海地震」って感じです。 風呂や洗濯はライフラインが復活するまで我 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/12 09:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気楽カーライフ | クルマ
2011年03月07日 イイね!

きーおん!

きーおん!
さて問題: タイヤがグリップの限界を超えて滑り出すときに出る音は「スキール音」。 ではブレーキパッドがキャリパー内で振動して出る音は? …しらない。 「ブレーキが鳴く」とは言うけど、正式名称あるのかな? 先日12ヶ月点検にて 「運転されていて何か気になる点はございませんか?」 「たまーに右フロ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 20:26:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気楽カーライフ | クルマ
2011年03月05日 イイね!

切れかけのゴールド免許をフル活用

切れかけのゴールド免許をフル活用
今日は保険の話。ちょっとした財テクです。 現在ゴールド免許なんですが、次から青になります。 「関西じゃ車いっぱいだろうけど、北陸道は車少ないから、追い越し車線をずっと走ってると捕まえるからね~」とかいう悪質な取り締まりが横行しているためです。 長距離走のみなさん、気をつけましょうね。 さてそん ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 09:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気楽カーライフ | クルマ

プロフィール

「500km走れるバイクを目指す! http://cvw.jp/b/908480/44294538/
何シテル?   08/16 17:53
Hirtsです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【PC版】 ブログ複数枚画像投稿の追加機能のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/24 15:25:05
ナンバープレート 掲載ガイドライン変更のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/24 15:14:48

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z(シーアール・ゼット) (ホンダ CR-Z)
「旅をするクルマ」「10年楽しめるクルマ」を目指してます。 走りはとりあえずノーマルで、 ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
引っ越しで前のは手放したのですが、どうしてもバイクに乗りたくて、色々検討して手に入れた1 ...
ヤマハ YZF600R サンダーキャット ヤマハ YZF600R サンダーキャット
北海道から九州まで旅した相棒です。 96年式UK仕様。 HIDとETC着けた以外はノーマ ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
20年ぶりに乗り換えた新車です。2016年式、6速トランスミッション。 他にもインジェク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation