• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hirtsのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

静岡と神戸で学んだ地震の傾向と対策

静岡と神戸で学んだ地震の傾向と対策まずは災害に遭われた皆様の無事を祈ります。

この写真は私の実家、静岡県某市のどこにでもある普通の電柱です。
ここまで来るからそのつもりでね、って事ですね。
子供の頃からこんなモンずっと見せられてたもんだから、逆に「いつでも来いよ東海地震」って感じです。

風呂や洗濯はライフラインが復活するまで我慢するとしても、食糧だけは半日我慢できません。
・普段食べるものの中でも、室温保存の効くものをいくつか確保しておく。
・飲みものはペットボトルの箱買い。
・ガスや電子レンジは当てにならないから、普段使いのカセットコンロが便利。
・廊下のセンサー式ライトは、いざというときに持ち運びができる電池式。
・お風呂ラジオも電池式で、いつもはゆっくりバスタイム。
・電池は家電量販店の特売で買いだめ済みです。

ここ神戸でも、対岸の火事じゃないですよ。
阪神大震災の時は地震で目が覚めて、「あ、(震度)5ぐらいかな?」ぐらいで平然としてましたけどね。まわりが結構パニックで大変そうでした。

その経験から、これから起こる事を予想します。
ライフラインが復活しても、どこの家でも2~3日すれば食糧が底をつきます。一斉に買い出しで道路は大混雑。ガス欠とか追突とかも重なって、物流の主役のトラックまで立ち往生。コンビニにすら食糧在庫なし。震源から離れた所でさえ、1週間はモノがない状態が続きますよ。きっと。

走りで魅せるCR-Zもしばらく待機をオススメ。徒歩か自転車の方が早いって事もありますよ。
Posted at 2011/03/12 09:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気楽カーライフ | クルマ

プロフィール

「500km走れるバイクを目指す! http://cvw.jp/b/908480/44294538/
何シテル?   08/16 17:53
Hirtsです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  1234 5
6 7891011 12
13141516171819
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【PC版】 ブログ複数枚画像投稿の追加機能のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/24 15:25:05
ナンバープレート 掲載ガイドライン変更のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/24 15:14:48

愛車一覧

ホンダ CR-Z CR-Z(シーアール・ゼット) (ホンダ CR-Z)
「旅をするクルマ」「10年楽しめるクルマ」を目指してます。 走りはとりあえずノーマルで、 ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
引っ越しで前のは手放したのですが、どうしてもバイクに乗りたくて、色々検討して手に入れた1 ...
ヤマハ YZF600R サンダーキャット ヤマハ YZF600R サンダーキャット
北海道から九州まで旅した相棒です。 96年式UK仕様。 HIDとETC着けた以外はノーマ ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
20年ぶりに乗り換えた新車です。2016年式、6速トランスミッション。 他にもインジェク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation