• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

☆16アリスト ユーザー車検 無事終了☆

☆16アリスト ユーザー車検 無事終了☆ 昨年末からの半年で車5台の車検が続き、今日は4台目。

午前中休みを取ってアリストの車検。

色々問題点はあったものの、昨日準備が整い
朝一番を事前に予約。

サイドスリップがIN5.9㎜と基準をオーバーし、一回目は
不合格。

考えてみれば、車高を下げている時、タイヤの内べりが激しいのでトーインに調整していたのに、
車高を上げた際に戻していなかった。

自宅に戻り、「このくらいかな?」的な感覚で再挑戦し、二回目で無事に合格しました。

今回はオーナーの息子がラインに入り、良い経験になったのでは、と思います。

記録
自賠責27,840+重量税43,200+検査料1,800+用紙31=72,871円也。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/26 21:13:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

JETフィッティング中。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年12月12日 18:33
違っていたらすみませんが、トー調整の時ってどこかの距離とか測らないんですか?
コメントへの返答
2014年12月13日 0:29
0.9㎜だけINに向き過ぎていたので、タイロッド半周分を両輪OUTに向けました。車検のサイドスリップ向けの調整なのでこれで十分です。本当は一度じっくり測りたいのですが・・・
2014年12月13日 7:49
昔よくやっていたんですが、メジャーをタイヤ溝にかけて前側と後ろ側の距離を測って2で割ってました。
調整する度にちょっとバックして前進して元の位置に戻すのがポイントです。
これでイン1〜3ミリぐらいにしておくと車検は通っていたと思います。
慣れると一人でもできますし、車検場の駐車場でできるので意外に重宝します。
コメントへの返答
2014年12月13日 8:33
基準が5㎜なので1~3㎜にしておけば
バッチリですね!
息子が何も考えず車高を上げたり下げたりするので車検時に余計な作業が増えてしまいます・・・


プロフィール

「●ピクシスエポック ユーザー車検 一発合格! http://cvw.jp/b/908508/48483183/
何シテル?   06/13 11:12
ハチロク歴30年超過、これからもマイペースでメンテしながら乗り続けます! 通勤用のパジェロミニ・奥さんのピクシスエポック・息子の16アリスト・娘のランクル80...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目のハチロク、昭和62年3月登録のGTです。 新車から2年半位のものを購入し、ジムカ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
3万で買った初期型H56Aに10年乗り、今度は5万で最終型H56Aを買いました。今度はタ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤とチョイ乗りに使っているパジェロミニです。 10年程前、会社の後輩から3万円で買いま ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昔、ジムカーナの改造車クラスで使っていた車です。 スーチャー・直管・オバフェン・スリック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation