• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カントRSのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

柿崎ぐる(ry   ;2014

柿崎ぐる(ry   ;2014クルマも直した事だし、己のリハビリ的な感じで柿崎行って参りました。




海側はホントに雪無いなあ。
でも午前中は、チラホラ雪が舞い 路面はごらんのとおりのウェット。

でも積雪でないので ムリヤリ積んできた、ほとんど溝の無い夏タイヤで練習走行。



ちょっと晴れてきたころ。ひさびさに16インチホイール、純正だからホントのノーマル仕様。


上さんに指導していただき、まったく出来の悪い生徒ですが ちょっとずつは上達・・・してるかな?


午後からは、どんどんドライになっていきました。(トップ画のごとく)青空です。


パイロン旋回も8の字も、ドライは難しい!
でも こっちのほうが面白くはある。

なかなかうまくいきません。
ひたすら修行、ですな!

(上さん、今回もありがとうございましたー!)
Posted at 2014/02/23 23:11:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

復活祝ドライブ

さて、昨日 やっとこウチのNB(ナギ号)が復活しました。

かれこれ1ヶ月かあ・・・なかなか長かったねえ。


で、病み上がりの体のくせに、雪を見にドライブしましたwww

慣れたところってことで 五泉→栃尾とR290を進み、守門抜け小出へ。



守門で路肩に寄ったけど 先客のトラック、ナンバー見えないだろ?いいのか?
俺としては消す手間はぶけて助かるけどww



守門の高いとこ。路面に雪があるってのはココくらいだった。




浦佐までR17、途中で十日町向かい山越え。
雪壁はすごいけど、路面はいいコンディション。



R117はちょっと走ってやめ、橋を渡って真人町から雪峠。

まあこれで 雪は充分見たな。


あとは小千谷→片貝→深沢→与板。



キレイになった与板橋。
そうそう、コレ工事中の養生してる姿が、橋にモザイクをかけたように見えてたモンです。その時の写真、撮っておくんだったなぁ・・(後悔)


このあたりで、ちょうど140,000kmを迎えました。


Posted at 2014/02/21 22:24:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月18日 イイね!

嫌いなCM

穏やかな天気の本日、風邪でダウン中の私です。

さて、ラジオを朝や仕事中、結構な頻度で聞くんだが、これまた結構な頻度で耳にする嫌いなCM があります。
地元企業の。

男1「社長、営業が物流に手間暇掛けてたら、他社に遅れ取っちゃいますよ~!大阪営業所なんて、仕分けの手が足りないって猫飼っちゃったし・・」
男2「なんかいい知恵、ないかなあ~。」
女(ナレーション)「そんな我儘に答えたい。物流アウトソーシング」♪中○運送~♪
・・・・・・

どーですか、これ!(うろ覚えにつき、多少の言葉違いはあるかも)
男1,2はもちろんお客様の会社の人、ナレーションは中○運送の立場で言ってるはず。

お客様を我儘扱いですよ!なんたる上から目線。

なんとこのCM 、俺の分かる範囲で多分10年は続いてます。

ちなみに、我儘とは:(web 上の実用日本語表現辞典 より)

我儘
読み方:わがまま

他人や周囲などの都合や事情を考えずに、自分勝 手に振舞ったり発言したりすること。


お客の要望を我儘扱いするところには、何も頼みたくないと思うのは俺だけだろうか?

俺の同級生がこのグループ会社に居るんだよな。もう少し偉くなったら、そいつに言って止めさせるかな、このCM 。それと、このCM 作った制作会社と縁切れって。

Posted at 2014/02/18 08:57:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年02月16日 イイね!

都会の大雪を尻目に・・・。

朝ちょいと雨風だったけど、昼飯前にはなんとも穏やかな天気に。
せっかくの休みでの晴れ間、ロードスターに乗らない手はないでしょう。(代車だけどね・・・)

ちょっと流して赤道食堂でまたまた特製味噌ラーメン食べて、ここへ。



意外と入場料が安いと感じた、篠山紀信展「写真力」を観に来た。



うん、面白かった。

夏目雅子は、ホントに綺麗だ。

見る方は、3/2までですので お早めに!


せっかくの日航ホテルなんで ”ばかうけ展望台”に行ってみる。




気まぐれに行ったけど、思いのほか景色は良い。高さ125mくらいだったかな?

下に降りるとかなりの強風、時折雪もちらつくけど 全然いい天気!


もっとうろつきたいとこだったけど、さすがに代車だし・・・。

コンビニ行っても本屋に行っても、ジャンプやらヤンマガは売ってませんでした。





・・・でも変だよな・・・?
なぜかというと、二十年くらい前 千葉でコンビニに新聞・雑誌を納入するバイトやってて、
そん時は水曜発売のマガジンを日曜日に読めたんだよな・・・会社の中で。
(で、実際の納入は水曜未明。)
てことは、日曜発売のジャンプやらは金曜日には 配送する会社には来てるはず。

おかしいなあ~、
わざと出さないんじゃないか~??
でも、それって誰得なんだろ。

どうも昨日から、世の中わからんことだらけだ (-_-;) 
Posted at 2014/02/16 18:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

RUSH

RUSH2月上旬公開のコレ。

本日、試写会に行くことができて、見て参りました。

いいコレ!最高級に面白かったぜ~!

しかしどうやって撮ったのかな~、って思うシーンがいっぱいだったね。まあ途中から、そんな余計な事考えずに没頭して 純粋に楽しみました。
かっこイイし、熱いし、なんか 昔「トップガン」初めて見たときの事思い出したねぇ。

F1 好きな人は、もう たまんないと思います。でなくても、オススメの映画です!
Posted at 2014/01/23 22:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボンネットライン付けました」
何シテル?   03/20 19:47
カントRSです。よろしくお願いします。 マツダロードスターとか軽とかバイクに乗ってます。 ロードスター乗りはじめてからクルマいじりを体験し・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHOWA GSX250FX(バリオスⅡ)純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:32:00
OHLINS XJR1300 純正 OHLINS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:31:39
バイクパーツセンター RCリアショック タイプS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:30:37

愛車一覧

マツダ フレア フレア (マツダ フレア)
AZワゴンからの乗り換えです。 中古ですが走行距離なんと31000km!私にとってはもう ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
4ストはやっぱり4発が好き。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBも無くなってロードスター切れ状態が続きましたがようやく次機がやってきました。 NR- ...
ヤマハ BJ ヤマハ BJ
息子が3年使用、4年放置wwwを 今回 友人のチカラを借りて復活♪ あんまり改造とかせ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation