• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カントRSのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

雪予報

今日は、午後から次第に雪になり、日曜午前中まででまとまった積雪になるでしょう。午後からは雪も収まり徐々に回復するもようです。

こんな天気予報を聞いた気がするww
これならバッチリ雪コースのアタックだ!

と思ってるんだが、間瀬ってホント雪少ないからなぁ~。わかんないなぁ~。
Posted at 2014/01/18 10:05:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年01月14日 イイね!

快晴で冬本番

快晴で冬本番流石の寒波、気温は上がらずじまいですね~。
しかしながら 写真だけ見りゃ なんて暖ったかそう~!

小さくしか撮れなかったけど、天使の階段がいくつも見えて。

連休明けの今日は、なんとも調子が上がりませんわ。

早速帰って、鍋。




日本酒も、こないだのがまだ三合くらいはある。
上越の奥様みたいには消費できないのだ。完敗、いや乾杯♪
Posted at 2014/01/14 19:10:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年01月12日 イイね!

雪道走ってみよ。




おは国上行こうと思ったら、ひさびさ真面目に積雪。
確認すると、案の定中止の告示が。

まあせっかく出かける準備すんでたんで、雪を堪能すべく北へ。

豊栄の道の駅目指してたが、思いついて豊栄インターから海に向かい、
来たことない海岸へ。






「海辺の森」キャンプ場らしいが、冬期閉鎖中。

しかし冬の荒波でサーフィンしてる強者ども。





こうして撮ると、さすがに違和感あるロドスタ。サーフィンなんてまるで別世界の所業。

で この近所を思う様 走り回ったあと寒がりのワシは、道の駅で休憩後 赤道食堂の特製味噌を求む。


食い始めてまもなくTシャツ姿になったのは毎度のこと。どこが寒がりだww

そのころまたもや積雪。融けかけた道路の雪が復活、またもやブン回しつつムサシで買い物後 臨時開催のお茶ミーティング出席。
あれやこれやと話しを咲かせ、夕方に解散。

う~ん、今日は一日 楽しいロドスタ休日であった。
明日も休日!うれしいのう~♪


さて、一昨日くらいからアカギレひどくて。
メンタム塗って軍手すると、スマホ操作できなくなるのだよね~~

で、困った・・と思ってたら 思い出した。
コレ↓



これをマジメに使う日が来るとは思いもよらなかった。
以前、あずにゃんをストラップがわりに付けてたけど・・・
今回は実質本位なんで 唯にしとこう♪


Posted at 2014/01/12 20:16:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月10日 イイね!

なんて平穏

なんて平穏全国的に凄い寒波だそうで。

ところが近所は、いたって平穏。

夕べこそ路面ツルツルで危なかったけど、今朝はちょっと凍ってちょっと積もった程度。
めっちゃ寒いけど、雪は昼間もう消えちゃったし。

(朝、家の近所 こんな程度。)






正月も過ぎ、はや10日なのに。

まあ楽でいいけどね。


山沿いは降ってるとも聞いています。雪の多いところの方々に対しては、お気楽なブログで申し訳ありません。事故のなきよう、お気をつけ下さい。


ちなみにトップ画は、効果音が馬っぽいからどうかな?という お気楽な理由から採用です♪
Posted at 2014/01/10 18:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年01月06日 イイね!

考え方を変えれば。






(話は盛ってません。たぶん。)



こないだラジエーター交換の時借りたSTAGE代車NB号。

昔、足の違い見るのに乗せてもらったことあるけど、そん時は実は『違うは違うけど イイかどうかよく判らない』のでした。スペックとしてはバネ5K3.5K、ショックはKONIのはず。
今のNBに乗って、あまり経ってない頃だったと思う。

で、今回そこそこ距離乗って(ガソリン26L分くらい)、オレのと違うシッカリ感と 思いのほか乗り心地悪くなく、アレ、コレだったら良いな、昔は判らなかったけどやっと足の違いがわかるようになったかな♪この足にしたら(間瀬の)タイムも伸びるんじゃね?・・・と感じた次第ですが・・・

(↓コレね)



ラジエタ交換完了で引取り行き話し聞くと、コレ純正だって!?
(冬だから純正に戻したよ~ とのこと)

ナニ 俺のバカ感覚!!

まったくくちほどにもない・・・・(自嘲)

あ~なんか 前後のギッタンバッタンも無く、コーナーもしっかりしてるな~ とか、真面目に思ったのに
どういうこったい!




まあそれでも、俺のとはやっぱ違うと思うので、そうすると俺のはバネかショックのどっちか、あるいは両方が ヘタリがひどいのかと・・・・
もしかして 俺のクルマは 純正の本来のポテンシャルに全然届いてないのかと・・・・
そう信じたい、いや、信じたくないけど・・・






で、ブログタイトルのように。

もし俺のクルマの足がヤレヤレだったとして。

考え方を変えれば、


俺もクルマも まだまだ伸びしろあるってことじゃん~~~♪ 


新年早々、お金はかかるわ バカ感覚に自分で愛想尽かしたり 次々そんなショック受けてる場合じゃ~ないんで、そう考えようっと。







あ~ それこそ新年早々、お恥ずかしいブログでした。
Posted at 2014/01/06 22:11:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボンネットライン付けました」
何シテル?   03/20 19:47
カントRSです。よろしくお願いします。 マツダロードスターとか軽とかバイクに乗ってます。 ロードスター乗りはじめてからクルマいじりを体験し・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHOWA GSX250FX(バリオスⅡ)純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:32:00
OHLINS XJR1300 純正 OHLINS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:31:39
バイクパーツセンター RCリアショック タイプS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:30:37

愛車一覧

マツダ フレア フレア (マツダ フレア)
AZワゴンからの乗り換えです。 中古ですが走行距離なんと31000km!私にとってはもう ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
4ストはやっぱり4発が好き。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBも無くなってロードスター切れ状態が続きましたがようやく次機がやってきました。 NR- ...
ヤマハ BJ ヤマハ BJ
息子が3年使用、4年放置wwwを 今回 友人のチカラを借りて復活♪ あんまり改造とかせ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation