• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんた まけるなのブログ一覧

2017年10月14日 イイね!

ギター弦購入

ギター弦購入最近世間を賑わせているインスタ蝿なるものが飛んでないか探しているきんたでございます。
ヒアリより危険なのか?

さて、以前から購入するか悩んでいたギター弦をついに購入しました。
弦自体はいつも使っているものなのでブログに書くほどのもんではないんですが。

画像の25セットパックw
普通のセットだと、手のひらサイズくらいにグルグル巻いて袋に入ってるんだけど、これは普通のセットと違って巻いてある径が大きいわけなので、弦のねじれなども少ないんです。
携帯のポイントを使って買えたので、1セットの実質単価が240円くらいでゲットできました。

しかし、良く考えたらこれでもギター全部は張替えられないwww
Posted at 2017/10/14 18:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ギター関係 | 日記
2017年07月23日 イイね!

最近お気に入りの1本

最近お気に入りの1本きんたでございますよー

視力のほうもそろそろ落ち着いてきたというか、回復の上限が見えてきた感じです。
ということで、残念ながら運転免許復活は絶望的です。
原付と小型特殊くらいは残せるかも知れませんが、仮に免許が戻ってもこの目では怖くて乗れません。
だって、自転車ですら怖くて乗れません。

最近、長男が教習所に通っているので、長男が免許を取ったらオフ会にも顔を出すかもしれません。

さて、本題ですがw
最近のお気に入りギターです。
安物と余り物の寄せ集めですが、音も演奏性も安定性も30万クラスのギターにひけをとりません。
ペグを回すと安物がバレますがw

ボディ GIGというブランドの安ギター勿論支那製
ボディ材 アッシュ
ネック シャーベルのmygという安モノラインの支那製
    mygの文字は消したw
指板 貼りメイプル22F
ブリッジ サドル以外はGIG標準
     サドルは支那製鋳造品に交換
     プレスサドルだったのにアメスタ的な見た目にしたかったので、あえて鋳造に。
     ブラスサドルが欲しいけど高い。
ペグ 支那製
ピックガード 支那製
ポット 支那製
セレクター 支那製3ポジション
ノブ 支那製
エンドピン 支那製シャーラーロックピン互換
フロントピックアップ ヤマハ FOCUS
リアピックアップ Killer dyna-bite

ということで、ピックアップ以外はほぼ支那製
支那製パーツは主に密林で調達してますが、送料も過激に安いですね。到着まで時間はかかりますが。

支那製のピックアップも試しましたが良いのがほとんどないです。
音はまあまあだけど、ハムバッカーを逆相にしてないからハムブースターになってたりw
密林で沢山の高評価が付いてるヤツも買ったけど、お前ら耳腐ってんじゃねぇのか?っていう。
安ギターに元々付いてる奴より若干マシな程度で…
あ、わしは目が腐っとるけどw

そんなわけで、手はかかってるけどお金はあまりかかってないギターなわけですが、非常にイイカンジです。
ネックも安物mygではありますが、握った感じはシャーベルそのものです。
ボディもランクの低いアッシュではありますが、ちゃんとアッシュな音してますし、安ギターなのに加工もちゃんとしてあるんですよね。導電性塗料も塗ってあるし。
アッシュボディだから重いのが難点ですけどね。

Posted at 2017/07/23 09:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギター関係 | 音楽/映画/テレビ
2015年12月09日 イイね!

またまた買いました

またまた買いましたきんたでございます。
フォトギャラリーにアップしましたが、またしてもギターを購入。
愛知に行ってリサイクルショップへ寄ったららコイツが居たんですよ。
ギター自体はフェンダーが出している入門ブランドのスクワイヤーで、中華製の、要するにクソギターなわけですが、汚いしボロボロだし、こんなギターが12900円だったわけです。
それだけなら買いません。

ピックアップになんとEMGのSAが。
しかも新品同様です。
これだけでも12900円じゃ買えません。
いやもう即買いですよ。
後でよく見てみると他にも高価なパーツがいくつか…

後から投資した金額が明らかに本体価格を大きく越えています。
1000ccのヴィッツを買っていじくり回してたら、クラウン買えちゃった金額を投資してた、そんなカンジw

Posted at 2015/12/09 00:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギター関係 | 音楽/映画/テレビ
2015年09月25日 イイね!

CD買いました。

CD買いました。きんたでございます。
最近、めちゃくちゃ忙しい…

で、久しぶりにCD買いました。

日下義昭の「エレクトリック・ギターのための立体音響」というやつです。

日下氏はギタリストでもあり作曲家で、小さな子供のいるご家庭では、彼の曲を聴いたことのある人は多いと思います。
NHKの子供番組なんかの曲をよく書いています。

で、このCDを聴きましたが、ギタリストは当然、マニアックに聴けると思いますが、そうでない方もBGMとして聞き流せます。
家にあるCDプレイヤーはめっちゃショボいのしかないので、車できかなくちゃw

ということでね、日下氏は私の楽器屋時代の同僚なわけで、要するに早い話が宣伝ですよw
私には当然1銭も入って来ませんがw
他にもマニアックなギター教本とかも出してるからチェックしてねw
Posted at 2015/09/25 23:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギター関係 | 音楽/映画/テレビ
2015年07月11日 イイね!

またつまらぬモノを買ってしまった。

またつまらぬモノを買ってしまった。きんたでございますよ。

今日は夏祭りの大抽選会の買い出しをしてきました。
ビールやら食品やらをメッチャ箱買いしてたら、ナンだコイツ的な目で見られまくりまくりすてぃー
まあ、当然かw
わしだってそんなやついたらジロジロ見ちゃうわw

で、その後、いつものkホビーでミニ四駆のパーツなんかを物色して、鶴ヶ島のギガマートへ夕飯の買い出し。
このギガマートの2階にトレジャーファクトリーというリサイクルショップが入ってます。

昨日、ボーナス出たし、思ったよりちょっと多めに出たし、ギターを見てました。

最近は3480円とかの激安ギターばかり買っていたのですが、今回は久々にちゃんとしたギター買っちゃいました。
PRS SEなので、そんなに高いわけではないんですが、なんと、前回買ったギターの約52倍の御値段です。

詳細は後程ちゃんと写真を撮ってギャラリーに載せます。
Posted at 2015/07/11 19:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギター関係 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「長男が車買い換えた」
何シテル?   07/28 19:54
mixiではでーもんという名で出ています。 現在所有しているのはフィットハイブリッドとマグナ50です。 現在、目の病気により視力が低下し、免許失効中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 12:32:45

愛車一覧

その他 ギター その他 ギター
所有楽器の紹介用です。 車関係なくてすんまそん 写真はジャンクミニギターを修理&改造し ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2010/11/07に納車されてから余裕で100000キロ以上走ってます できるだけノ ...
その他 ミニ四駆 大人げないヤツ (その他 ミニ四駆)
くまモン 次男がくまモンをバカにするのでオトナの財力にモノを言わせて次男のミニ四駆をブッ ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
最初期型のマグナ50です カブエンジンでは一番ゴージャスな車です。 加速性能は最悪で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation