• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんた まけるなのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

免許センター行ってきたよ

昨日引退表明をしたきんたです。
ダメなのはわかっていたけど、免許センターに行ってきました。

まぁ、結果としてはやっぱりダメなんだけど、行かないで諦めるより良かったです。

なんとかギリギリ原付と小型特殊を残すこともできましたが、それだと普通免許は消滅し、最初から取り直しとなる。

今回は視力が足りず、治療をするという特別な事情があるということが認められるため、このまま期限切れとなっても、視力が回復すれば3年間以内に申請すれば免許が交付される。
視力が回復しない場合も3年以内なら原付免許の交付はできる。

今回の申請書が特別な事情の証拠になると。

まあ、そんなカンジであったので、今回は免許の期限切れとして、3年間のうちに視力回復を頑張るということにしました。

なんか、わかりにくい文章ですんませんが、とりあえずー12月12日で、一旦ドライバー人生が終了ということで確定しました。

運転経歴証明書をもらってこようかとも思いましたが、これだと免許が消滅してしまうので、まだ望みがあるからやめました。

以上。


Posted at 2015/12/06 17:25:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2015年12月05日 イイね!

引退します。

きんたでございます。

安心してください。履いて…じゃなくて、みんカラは引退しません。

何から引退するかと申しますと…

車から降ります。

視力の低下がここ数ヵ月で著しく、免許更新がかないそうにありません。
原付と小型特殊だけでも残せればと思いましたがそれも難しそうです。

これから治療を行い、視力が回復すれば、また免許を取得して復帰したいと思いますが、いつになるかわかりませんし、回復するかもわかりません。

まぁ、生命に危険を及ぼすような病気ではあるので、免許どころではないかもしれませんがw

車は通勤にも使っているので不便にはなりますが、しょうがないですね。

車の運転が好きで、峠に行ったりしてましたし、カートのレースでトロフィーをいただいたりしたこともありましたし、雨の中ドリフト走行するとかやんちゃなこともしていましたが、幸いにも大きな事故をすることもなく、ドライバー人生を終えられました。

ありがとうございました。

そんなわけで、今後、オフ会への参加は難しくなると思います。
誰か乗っけてってくれるようなことがあれば参加しますがw

特に最近御世話になっていた、ふぃったま、FBZ、ライフオーナーの皆様、みん友の皆様に感謝いたします。

ありがとうございました。

車はカミさんが乗っているので、処分はしません。視力回復が絶望的な場合にはライフは処分するかも知れませんが、しばらくは置いておくつもりです。
Posted at 2015/12/05 17:00:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「ということでライフディーバ。ライフがまたやってくるとはー」
何シテル?   10/01 08:47
mixiではでーもんという名で出ています。 現在所有しているのはフィットハイブリッドとマグナ50です。 現在、目の病気により視力が低下し、免許失効中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
678 91011 12
13141516 1718 19
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

車検完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 12:32:45

愛車一覧

その他 ギター その他 ギター
所有楽器の紹介用です。 車関係なくてすんまそん 写真はジャンクミニギターを修理&改造し ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2010/11/07に納車されてから余裕で100000キロ以上走ってます できるだけノ ...
その他 ミニ四駆 大人げないヤツ (その他 ミニ四駆)
くまモン 次男がくまモンをバカにするのでオトナの財力にモノを言わせて次男のミニ四駆をブッ ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
最初期型のマグナ50です カブエンジンでは一番ゴージャスな車です。 加速性能は最悪で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation