• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんた まけるなのブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

韓国製品について考える

きんたでございます。
ひさびさー

韓国と色々アレなニュースがあるので、韓国製品について普段から思っていることなど。
韓国車は日本で売れないしね。
嫌韓感情などは極力抜きにして考えます。

まず、わしらアラフィフ世代以上は昔の韓国製品は今の中国製品と同じイメージがあります。
品質悪いけど安いからコスパや用途考えて買う感じ。
昔はホントそういう感じでした。安かろう悪かろうってやつです。

時は流れ、韓国製品の品質はかなり向上し、これまでの安かろうは完全に中国製品に置き換わりました。
最近はベトナム等が増えてきましたが本題とは異なるので置いときます。

で、韓国製品は品質が向上したのは良いんですが価格もかなり上がりました。
わしが今この文章書いてるスマホもサムスンですが、買ったとき、Xperia最上級機より高かったです。視力の問題で極力画面サイズの大きいものが欲しかったから選択したわけですが…
実際使うとそんなに悪くはないですし、普通に使えています。
韓国製品の品質が向上したとはいえ、日本人から見ると日本製品の品質には及ばず、正直、同等品であれば日本製品より高いカネ出してまで買おうとは思えません。
特にわしら世代は韓国製は安物という時代を長く過ごしてきたので、たとえ韓国製品の品質が日本製品以上となっても韓国製品に日本製品以上のカネを出すのにはかなりの抵抗感があります。

韓国製品の品質向上と価格の上昇が急激過ぎてイメージが追いついてないんですね。

おそらくそのあたりが日本で韓国製品が売れなかった一番の原因でしょう。
日本で売るには時期的にまだ高すぎるんですよ。
おお、韓国製なら安心だね。ってならないと日本製と同じ価格では売れない。

日本人は不買運動なんて無駄なことはしないので欲しいモノは買うし欲しいと思えないモノは買わない。
嫌アメリカじゃなくてもアメ車があまり売れないのと同じ理由。
日本人に寄り添って日本人が欲しいと思えるモノを日本人が納得する価格で提供できなければ日本では売れないと。そういうことです。
モノだけの問題じゃないし価格だけの問題でもない。

そこにあまり感情的なものはないのですよ。日本人には。
だから一時期韓流ブームがあったときでも売れなかった。

ただ、これからはちょっと違ってくるでしょうけどね。
日本に喧嘩売りまくった韓国さんはかつてないほどの嫌韓状態にしてしまったし、韓国は信用できない国というイメージを定着させてしまった。
信用できない国の製品が信用できるとは思えないのが普通の考え方だ。
ここで韓国が謝罪し、政治問題などが解決したとしても、せっかく日本製品に評価が近づいていた韓国製品の信用は地に落ちてしまった。
日本で普通に買ってくれるようになるまであと数十年かかるかも知れない。
その頃には中国製品の地位の方が高くなってしまっているかも知れないがw
Posted at 2019/08/04 14:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | その他

プロフィール

「長男が車買い換えた」
何シテル?   07/28 19:54
mixiではでーもんという名で出ています。 現在所有しているのはフィットハイブリッドとマグナ50です。 現在、目の病気により視力が低下し、免許失効中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

車検完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 12:32:45

愛車一覧

その他 ギター その他 ギター
所有楽器の紹介用です。 車関係なくてすんまそん 写真はジャンクミニギターを修理&改造し ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2010/11/07に納車されてから余裕で100000キロ以上走ってます できるだけノ ...
その他 ミニ四駆 大人げないヤツ (その他 ミニ四駆)
くまモン 次男がくまモンをバカにするのでオトナの財力にモノを言わせて次男のミニ四駆をブッ ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
最初期型のマグナ50です カブエンジンでは一番ゴージャスな車です。 加速性能は最悪で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation