• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリーム2号のブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

福島ブンブン9 喜多方ラーメン編③

福島ブンブン9 喜多方ラーメン編③福島ブンブン9 喜多方ラーメン編です。

勢いでブログアップしちゃいます(^^♪

喜多方に到着しました!
天気曇り・・雨だったらヤバイ!

予定の駐車場・・・まさかの満車(@_@)!
駐車場をグルグル回って・・・1台、2台と
バラバラに止めること30分!

何とか止めたわいいけど・・・・
坂内食堂に行列が・・・・・
でも、予定では13~14時だ!
まだ12時前・・・・
1時間待ったとしても大丈夫だな・・・?
みんなで並ぶ・・・・

そんな時・・・・・現れた!
とあプレ君とネエさんが(^^♪

ここで合流です♪

しかし、現れたのに私達の後ろには・・・
50人ぐらい並んでいた(ヒーハ~)
正義感あるネエさんととあプレ君は・・・・
なんと隣のラーメン屋さんへ!
優しい「とうちゃん」は、
「俺もあっちで食べるよ」と、
隣のラーメン屋さんは6人くらいしか並んでない。

そこに、また現れたライダーマン!
キツネ君が登場しました!

なんだかんだ言いながら、
順番が来て店に入ると・・・
店内でさらに並ぶ・・・・!

先週も食べに来ましたが、
当日食べた「肉ソバ」はちょっと
いつもより肉が硬かった!
とろ~りと溶ける肉が硬い・・・・?
味も薄く・・・・(間違ったのかな?)
私はいいんですが、
他の皆さんのラーメンはどうでしたか?
(※4ちゃんを除く)

隣で食べた、とうちゃんが・・・
こっちの方が「うまかったよ」って・・・
今度は隣で食べてみるか(^^♪

店から出てくると・・・・・・
さらに、行列ができていました!

用事があるため細谷さんとは、ここでお別れです。
(気を付けて帰ってくださいね(^^♪)
高速で帰えるそうです(^^♪


向かいの公園で休んで、
きつねさんともお別れ、元気でね(^^♪

次は、磐梯道の駅です♪

  ・・・・・・つづく


駐車場


うわ~
  









店内も満員!


お先に失礼




父氏「もうすぐ食える(^^♪」大喜びの「父氏」です半分「目出し」♪
コップを手に持って、食べる気満々(^^♪


私の隣のテーブル誰だろう?


そうです(^^♪この方たちです(^^♪








後続組が・・・


4ちゃんの注文が・・・・・やばい?
ここに何度も来てますが、
あれを食べてる人見た事ありません!
店でも、作るの初めてじゃないの?
この時は、まだ気づかない・・・






なかよし夫婦(^^♪最後に「あっ」と驚く「絵」が・・・・・?


特別注文に付き4ちゃんのが出来てこない!




いや~食った、食った(^^♪


とあプレ君、無事喜多方ラーメン食す(^^♪




注文ミス・・・氷がゴロゴロ?
外に出てきても口の中の肉が無くならない(ヒーハ~)













おまけ
なかよし夫婦シリーズ(^^♪

失礼を覚悟で書きましたm(__)m
マカさんの髪型素敵です♪(特にビンコが)
マカ婦人も素敵ですね♪
お似合いの2人です(^^♪
私の絵には必ず「継ぎ当て」が有ります!

※私の撮影した写真をもとに書きましたm(__)m

次は・・・・・あなたかもしれませんよ(* ´艸`)クスクス




私のブログでは、大変失礼な所が有るかもしれません。
何かありましたらコメントの方からよろしくお願いします。





























Posted at 2017/10/17 13:18:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブンブン | 日記
2017年10月17日 イイね!

福島ブンブン9 出発・下郷編②

福島ブンブン9 出発・下郷編②福島ブンブン9 出発・下郷編②です♪

いよいよ出発です。

天気は曇り・・・でも雨は降ってない(^^♪

イオンを出て、下郷道の駅までGO!

途中緑のトンネル有り、山並みの
プチ紅葉有り(でも紅葉にはまだ早いですね)
山の上の方に行くと・・・・雨?

フロントガラスにポツリ・ポツリと・・・・
「やっちまった」雨の奴が・・・・
下郷道の駅に着くと・・・完全に「雨」に・・・・
休憩・・・トイレ・軽食など(^^♪

集合写真を撮るにも・・・・
雨で撮れずじまい!トイレも混んでる!
普段は人が居ないが・・・・
行楽シーズンの「日曜日」居ないはずがない!

4ちゃん&クニ君、ここでも食べるピロシキ?
かわいい女子がいたと(売り子の外人さん)

15分ぐらい休んで、ここを出発!
会津若松市内を通り・・・
右手に「鶴ヶ城」が見えてますが、
何人の方が気がついたのでしょうか?
そのまま直進すると・・・「ん」?
お祭りの為「通行止め」えっ!
急遽道変更・・・城下町なので
道が狭くクランクばかり(ヒーハ~)
そしてR49線抜けると・・・・・
高速道路・・いやいや、
喜多方までノンストップの
「自動車専用道路」一気に喜多方へ(^^♪

とあプレ君の姿がまだ見えない・・・・・・・
ラーメン間に合うか?

いよいよ次回は「本命」の喜多方ラーメン食す編へ

           つづく・・・・・・・


イオンからカルガモで出発(^^♪


山に向かって


緑のトンネル


キョロロン村入口スライド!


山岳道路♪


ん・・・・雨か!


所々が紅葉してました♪


左下が下郷道の駅です


到着!下郷道の駅(雨本降り)


ここでも食べる・食べる
 



かわいい外人さんが売っていた(写真は無し)


下郷道の駅本殿(*`艸´)ウシシシ


なかよし夫婦も♡


何処の組?


・・・・喜多方も雨かな~?


食べる男「クニ君」です(^^♪
カッコいいね~談:3号


出発です!


カルガモ(DUNK車中)


若松通っていよいよ喜多方です!
(自動車専用道路:無料)


Posted at 2017/10/17 09:07:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブンブン | 日記
2017年10月16日 イイね!

福島ブンブン9 集合編①

福島ブンブン9 集合編①夜中から雨の郡山
凄く寒い郡山
曇り雨の郡山

・・・・昨日でなくてよかった(〃艸〃)ムフッ

孫の「り~ちゃん」が作ってくれた
「テルテル坊主」晴れこそしないが、
そこそこの効果でした。

もし雨が降ったら・・・・
坂内食堂1時間待ち外で・・・・

昨日「福島ブンブン9」に参加された
皆さんお世話になりましたm(__)m

今回のコースは・・・
面白味が無いかと思いましたが、
急遽予定を変更したもので・・・

遠くからおいでの皆さんのは
大変ご迷惑おかけしましたm(__)m

これから「福島ぶんぶん9」を
見て頂きますが・・・・・

本当は目隠し無しの「笑顔」を
お届けしたいのですが・・・

色々と不都合な方もいるかと、
今回は、あえて目隠ししました。
(残念ですが)

1回目は集合場所までの所です。

私は前日の21時に寝ました・・・が、
夜中の0:18分に目が覚めて、
眠れなくなりました!
何度寝ようとしても・・・
眠れない!
映画1本観ても眠れず、
今までのブンブン写真ビデオ観ても
眠れず・・・朝4時ごろ眠くなってきた!

同じような「とあプレ君」
とあプレ君も眠れないと「なにしてる」に(^^♪

6時に起きて
ダンクに色々積み込んで、
洗車しようとしたとき!

怪しい人影が・・・・・・・?
カラフルな人影が・・・・・?
不不審者?・・・・
愛犬「ララ」大喜び!
悪い人ではない(^^♪

ビックリしました!(朝7時)
集合場所の白河を通り越して・・
わがDream自宅に!

4ちゃん&幸手さんご夫婦が!
マジで(@_@)しました!

dreamHouseでモーニングお茶して
ダンクは洗車無しで(^^♪

7:30分にプチ白河ブンブン(^^♪
前回と同じ幸手さんは1名で
ダンク3人で(^^♪

やってきました白河集合場所「イオン」
駐車場お借りしてますので、
イオンで買い物して、
お土産買って、

ハイドラ見てると・・・
私達到着とほぼ同じく続々登場!
ビシャスさんが一番乗りでしたね(^^♪

かるくミーティングして出発です・・・・・ん?

1名足りない?
「誰」?
とあプレ君だ!
連絡取れた・・・・「寝坊」・・・・・・

今日は日曜日、
行楽シーズン、
坂内食堂並ぶ・・・

到着までは待てない・・・

途中合流という事で、
出発しました!

















いつもの


















深い眠りの
とあプレ君の運命はいかに・・・・・・?
喜多方ラーメンは食べられるのか?

          出発・下郷編へ、つづく・・・・

Posted at 2017/10/16 15:45:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブンブン | 日記
2017年10月14日 イイね!

ブンブンまで、あと14時間半!

ブンブンまで、あと14時間半!おばんです。

Dream2号ですm(__)m

いよいよ「福島ブンブン」明日です。

まだまだあると思っていたら・・・
あと14時間半です。

福島はかなり寒いかと思われますので、
「寒くない恰好」で来てください。

(ハイドラあげてますのでよろしくです)

出発前には愛車のガソリン満タンをお願いします・
(集合場所向かいあたりにGS有ります。

9:00~集合で全員揃ってミーティング終了したら
出発します。(遅くても10:00までには)

昼の「ラーメン」は13時頃になりますので
朝ごはんはしっかり食べてください。

おやつ&飲み物もOKですがトイレには注意です。
あまり有りませんので。

行楽シーズンの日曜日なので
道が混むかもしれませんが安全運転で走行します。

坂内食堂は「行列ができる店」ですが、
食べた順に店から出てくるので大丈夫と思います。

MENUの種類があまりないので回転が速いです。

参加される皆さん、
遠くから来られる皆さん、
十分気を付けてきてください。

明日は、楽しい遠足にしましょう(^^♪

      よろしくお願いしますm(__)m    2号・3号






Posted at 2017/10/14 18:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブンブン | 日記
2017年10月13日 イイね!

日曜日の「福島ブンブン」のお知らせ

日曜日の「福島ブンブン」のお知らせおばんですm(__)m

Dream2号です。

秋雨前線が来なくていいのに
福島の空に居座っています。
寒いです。

2日後の「福島ブンブン」のコースですが、
天気が悪いと「なにも見えません」
山の上の高原なので寒いです!
猪苗代湖も青くなく灰色です・・・

そこでですが、「急遽」大変申し訳ありませんが、
今回はコース予定の寒い高原を取りやめて、
(風邪ひきやすい場所等)

身体に暖かい・・・「喜多方ラーメンを食らう」
と言う「大人の遠足に変更しますm(__)m(ごめんなさい)

坂内食堂の「肉ソバ」がイチ押しです(^^♪

コースは
白河イオン「P」R289~下郷道の駅(プチ休憩)R121~
会津若松(通過)R121~喜多方(坂内食堂)~
磐梯道の駅(休憩)~猪苗代湖上戸浜~
郡山三森峠~市内~アンジェロ(17時夕食会)

下郷道の駅から喜多方までトイレが無いので
芦ノ牧コンビニ(セブン)休憩あるかも?
(「P」が広い所です)

昼食が「喜多方ラーメンになりますので、
朝ごはんはしっかり食べてきてください。
昼食時間が13時頃かと予定しています。


※何か質問やご意見のある方は、
コメントの方からよろしくお願いしますm(__)m

今回は勝手を言いまして誠に済みませんでしたm(__)m

タイムスケジュール(オオザッパですが)
白河集合9:00~
出発(時間厳守)9:30~10:00(遅くても)
下郷道の駅(28Km )出発10:45ごろ
会津若松鶴ヶ城通過(40Km )11:45ごろ
喜多方市内着(21Km) 12:30ごろ
坂内食堂13:00~14:00?
磐梯道の駅(19Km)14:30ごろ?
郡山アンジェロ17:00~(48Km)16:45着予定

※あくまでも予定です(ナビ使用シュミレーション)
 日曜日という事も有るので多少道路が混むかも?


参考写真
(先日行ってきました)















Posted at 2017/10/13 17:58:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブンブン | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月24日08:14 - 18:19、
291.00km 7時間39分、
1ハイタッチ、バッジ36個を獲得、テリトリーポイント310ptを獲得」
何シテル?   10/24 18:20
ドリーム2号です。根っからのホンダ党ですが、他社でも良い物はいいと感じています。元々バイクが好きでフィフテイ・ツーリング倶楽部事務局も兼ねています。(と言っても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 3 45 6 7
89 10 11 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

GAG(joke)ダンクとバトル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 22:20:10
オールナイト・ママゴト・・・ヒーハ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 09:02:03
続・2020年秋ブンブン山を行く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 21:08:13

愛車一覧

マツダ スクラム Dream5号 (マツダ スクラム)
2008年春・新車で8ヶ月待ちで購入しました軽キャンです。でも大きさが有るので普通車登録 ...
ホンダ ビート DREAM2号 (ホンダ ビート)
息子がなんと免許を取りライバル社のスズキ・カプチーノを中古で買いました!私の沸々とした気 ...
日産 その他 日産 その他
ブルーバード510SSSクーペです。昭和44年式を昭和54年に車検1年付きで5万円で買っ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
88CC改造モンキー 2種登録2本出しマフラー もともとは限定車でしたがCBXが好きだっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation