• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEDAL-l880kのブログ一覧

2012年03月12日 イイね!

今週の日曜日の予定が未定の方へ。

今週の日曜日の予定が未定の方へ。お久しぶりの更新になります。最近は週末を殆どと言っていいほどK氏と遊んでますがナニカ(笑)??

さてと、タイトルにあるように週末の予定がまだ決まっていない方!

いらっしゃいましたら、ぜひこのイベントに参加されませんか?

3月17日、18日の土日の2日間に渡って開催される「もりきん道場」に国際プロドライバーの奴田原選手をお招きし、ダート練習会が開催されます。

サイボクにかぶっちゃいましたが・・・あしからず(+_+)

奴田原選手と言えば、去年のアジアンラリーに哀川翔さんのコ・ドライバーとして
参戦されたのが記憶に新しいと思います。

国内で負け知らずのテクニックを生で見たくありませんか?

しかも、間近で!ナビシートに座れるチャンスも!!!

土曜日は、モビリティおおむたで開催☆

日曜日は、恋の浦ガーデンで開催されます☆

恋の浦ガーデンでは、チーム九州男児のメカニック安蘇友哉さんの走りも見れます☆

メカニックの安蘇さんが走る。。。奴田原選手よりもレアかも・・・

とにかく、モータースポーツ好きな方は参加でお願いします(笑)見るだけの方も大歓迎です。

プロ選手の話を聞く機会はなかなかありませんし、直接指導なんてほんとに貴重な体験と思います。

恋の浦ガーデンでは、昼食がバーベキューです☆

家族や友達で集まって、参加しませんか?

お問い合わせはは、4s'factoryまで(^_^;)

PEDAL-V25W改め、4s'factory宣伝係、兼、H君(爆)からのお願いでした。

是非検討してくださいね☆





Posted at 2012/03/12 21:01:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

二日目

二日目はい!二日目は、宿泊先集合前に赤パジェロくんと洗車してぎりぎりセーフ☆
下回りに爆弾を抱えたままですが。。。赤パジェロくんから落ちてたから俺のも落ちてるだろうなぁ。
やけに車間開いてたし(笑)

二日目は、まず海鮮丼食べに移動☆美味しかったし、この時はまこっち家の長男というキャラに(爆)
まこっちさんの愛娘!こころちゃんたいぎゃかわいかったです!

食後は道の駅宗像奥の海岸へ。ここでも赤黒白が大暴れ。。。
特に白!崖から落ちそうになるわ、てっぺんに登るわで暴走してました(爆)




そのご宗像大社へ行き、お参りを済ませて、いったん解散。
林道へ行きたかったけど所用の為、みなさんと別れて一路4sファクトリーへ!

森川さんはスーチャエボ弄ってました☆今年はイベントに誘わなきゃね☆

スタッフとお話ししてると、怪しい積載車が来るとの事。待っていると・・・来ました!
こいつ!


店内のショールームに置いてあります☆早速座る(笑)
低い!クラッチ重い!パワーウィンドウが手動に!?

軽量化の為、ボディーはFRPかな?ガラス部分はポリカーボネードでめちゃくちゃドアが軽かったです!


ココアも気になるのかな?


プチイベントも終わり、オイル交換も終わり、ショップにてDVDにキャラコート+αの品物を購入!

αは次週のカーショーでお披露目します?

いやぁ楽しい2日間でした!お次はすーなかオンリーで(核爆)!

また集まりましょうね!どんどん盛り上げなきゃな☆コロコロ(^-^)
Posted at 2012/02/13 22:01:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

NPn西日本新年会☆初日

NPn西日本新年会☆初日先日の土日は、NPnの新年会へ行ってきました☆
まずは前段取として、実家に帰ってタイヤ交換。3時就寝(+_+)

んで、恋の浦へGOGO!




恋の浦では全コース走れるとの事だったので、さしよりダートコースへ☆
みんな?約3台暴走(笑)赤と白と黒だったはずなのに3台とも同じカラーリングに(爆)



午後に総帥が参戦され、この2台がダートコースをぐるぐるぐるぐる・・・何周回ったんかな?



夜の隊長は、久しぶりのMTに悪戦苦闘!

私は、たかちゃんちさんのスペシャルカラーのCDコロコロに試乗!いやぁ欲しくなりますね(笑)

やはり悪路が似合います!コロコロ☆



恋の浦を後にして、もつ鍋食って、ラーメン食ってパジェ朗さんと駐車場へ戻ると・・・赤い車がある。。。?
ここは酔っ払いのダート馬鹿二人。眠くてもやることやって寝ます(爆)



二日目へ。。。
Posted at 2012/02/13 21:30:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

週末は新年会!

週末は新年会!いよいよ新年会の日がせまって参りました!
先週はかいちょーうさんのお力で無事にEROフォグ点灯式を行う事ができました。。。


久しぶりの方、毎週会ってる方(笑)がいますが、皆でお酒を飲むのは西日本オフ以来ですね☆
あの日は、新潟からの贈り物に飲まれてしまい、早々に逝ってしまい全くお話ができてませんが(爆)

今回はそんな事にならないように楽しく飲み食いしたいです(>_<)

これからの予定としては、金曜日の仕事終了後、グロメットを復帰させるためにDへ向かい、そのまま実家へ帰りAT-Sに換装致します。

翌日、恋の浦へ向けて出発!後は新年会のプランに沿って行動致します☆

参加される皆さん、楽しみましょう!ダートにお酒におなご(爆)に???

ツーリングも楽しみだなぁ(^-^)

画像は関係ないですが、私の好きなテイラー・モムセンって方です☆
gosship girlって海外ドラマ見てる方ならわかりますよね?

彼女、バンドもやっていて結構いい声してるんです♪

目の保養にも少しはなるかな?(爆)

それでは!
Posted at 2012/02/09 20:16:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月05日 イイね!

フォグ取り付けに挑戦☆(応援者有)

フォグ取り付けに挑戦☆(応援者有)こんばんわ☆今日は、予告通り猫さんから受け渡しオフになったブツ、LEDフォグの取り付け配線に挑戦しました!動き出したのは10時頃からホムセンに行き、ヒューズとタイラップを購入。
駐車場にて取り付け開始(お客様に迷惑かけないよう隅っこで)

グロメットを外そうと奮闘?しているとかいちょーうさんから「洗車終わったから行くね」と、応援メールが。グロメット・・・なかなか外れず、こじってると、ゴムのみ取れてしまいました。(←これはゴムだけ取れるものなのか?)

かいちょーうさん到着後、少しお話して作業再開。ご飯を2人とも食べていなかったため3時のおやつにcoco壱へ☆
車に戻り、かいちょーうさんは、持ってきた電工セットで端子の取り付けをして頂き、私はエンジンルーム内に配線を通してましたが、ここでトラブル発生。
フォグ固定のボルトが1つ無いことと、バッテリーのターミナルがねじをなめてしまい再び買い物に。

この時、雨がポツポツと降り出しました(+_+)

買い物済ませて、ターミナル繋ぐと穴が合わずに入らない(>_<)急遽ターミナル固定のボルトだけ交換して対応しました。雨はやまず、濡れながらの作業に。。。

グロメットから配線通して端子繋いで、復旧作業へ。グロメットがハマらない。ハマらない!はい放置(爆)

電源はバッ直と車内のオーディオからのイルミ電源から取る為、お次は室内の配線作業へ☆
車内の配線はスムーズにいき配線完了☆



いざ点灯!

今回、かいちょーうさんがいなかったら完成してません(>_<)本当にありがとうございました!

burrnさん、助言メールありがとうございました☆

昨日のブログにコメントくれた皆様、ありがとうございました!

グロメットはハマってない状態ですが、一応完了です☆

そのあと2台で三丘温泉に入って、ご飯食べて、かいちょーうさんとお別れ。

来週の新年会でお披露目です☆おたのしみに!


Posted at 2012/02/05 23:27:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日、仕事終わりにサクッと洗車しました!」
何シテル?   12/09 14:07
PEDALです。 オープンカーライフを楽しんでます!真冬でも開けて乗る気満々なので(笑) 皆さま、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なおカングーさんのルノー ルーテシア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 02:54:59
トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 11:30:57
☆ 梅雨の北条鉄道法華口駅 ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 17:41:45

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
コペンからの乗換えです。妻メインの車になります。
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻メイン利用の車です。親からのお下がり。 ノーマルのまま大切に乗っていきます。
ダイハツ コペン 大人のトミカ (ダイハツ コペン)
パジェロ2台乗り継ぎ、手放した後幽霊化しておりましたが、この度コペンを通勤メインとして購 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
再びパジェロで戻ってきました! 以前はステッカーで目立ってましたが、今回はこのままでも充 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation