• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snoopy1962のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

マツコネ備忘録【Entertainment編】

マツコネ備忘録【Entertainment編】忘れないうちにメモっておきます。
この週末は100kmほど一般道のみ、
しかも、観光シーズンの京都を走ってました。
もちろんいたるところで渋滞です。
そんな中での平均燃費は17.5km/lでした。
ちなみに私は燃費を気にして走る方ではありません。

さて、ドライブに音楽はかかせないので、
ナビがどうこうよりも音楽が聴けない方が哀しいので
そのための情報を箇条書きですが整理しておきます。

●納車後、半月ほど経過しましたが、走行中のハングアップは1回のみ。(以下の確認のために起こったものは除く)
●CDでのリスニングはまったく問題なし。なので、最悪に備えてCDを数枚車内に置いておくと良いかもですね。
●USB端子は2つですが、両方にメモリを挿してる場合にハングアップを起こす可能性が高いですね。
 今のところ1つに挿してる場合でのハングアップは起こっておりません。
●私はMacユーザーですが、iTunesからデータをコピーする際にMP3やAACを混在させないで、AACに統一してからは問題なし。AACですと読み込みも早いように感じます。Appleロスレスも混在させるとエラーの元となるようです。
●データは第1階層にたくさん入れないで、フォルダで私の場合、100曲単位で小分け(もしくはアーティストやアルバム単位など)してやることでハングアップは起こっておりません。
●残念ながらシャッフルに関してはエンジンオフ毎にリセットされてしまいますね。

ざっとこんな感じですがみなさんの参考になれば。

ひとつ気になるのが、
アイドリングストップから立ち上がる際のショックが、
大きい時と、とてもスムーズな時とあるのですが、
その差はなぜ生まれるんでしょうかね?
ご存じの方があればレクチャーお願いいたします。
Posted at 2014/11/25 13:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 納車後 | クルマ
2014年11月20日 イイね!

やっぱり・・・タイヤ?

やっぱり・・・タイヤ?最近は通院などのために短距離を近場で乗る程度です。
日頃通らない悪路など通ってみたり、
フロントタイヤのエアを少し下げてみたりと、
いろいろ感触を探っているのですが、
どうもこのタイヤとのマッチングが良くないのでは???と感じています。
エコに振らないで、グリップもサイズ的にクリアしてると考えて、
乗り心地やハンドリングに長けてるタイヤをはかせてみたいです。
まだまだタイヤ+ホイールを交換された方は少ないでしょうが、
ぜひ参考にしたいのでみなさんのレビューを見てみたいですね。
情報お待ちしております。

追記:
少し山道を走ってみました。
コーナリング時のグリップや悪路の段差などの感触からすると
きちんとサスペンションはストロークしているのに、
やはりタイヤのサイドウォールのツッパリ感がどうも馴染めません。
高い空気圧のせいも多々あるでしょうがもう少ししなやかさがほしいです。
やはり15インチかなぁ・・・。

参考までにこの連休中の京都はどこも渋滞だらけですが、
そんな中でのストップ&ゴーのくり返しでしたが、
平均燃費は16km/リットルでした。
Posted at 2014/11/20 16:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 納車後 | クルマ
2014年11月17日 イイね!

ハンドリングなどなど

ハンドリングなどなど体調不良のままですが、
忘れないうちに高速でのハンドリングについて少し書いておきます。

高速でまず感じたのが、
パワステについて。
今までのクルマたちと比較して高速での感触は少し軽い印象です。
今時のクルマですから電動式なので
マツコネでクイック〜ダルな感じとか、重い〜軽いなどセレクトできたらいいのになぁ。

実は高速での直進安定性も期待値より少し低かったのですが、
それもパワステのチューニングの影響のような・・・。
高速でのステアリングに与える舵角にちょっと過敏に反応してるようなのです。

同時にタイヤにも要因が少しあるように感じました。
直進性のためにも15インチとの相性の方がいいんじゃないかな?と。
メーカー指定の空気圧もちょっと疑問かな。
今度、少し空気圧を落としてみようと思います。

ちなみに1人でドライブしているときより、
助手席と後席(1人)に載せてる時の方がリアのトーションビームは
いい働きをしてるように感じました。
1人で乗ってるとちょっとパタつく感じです。

次回はワインディングに持って行きたいなぁ。
Posted at 2014/11/17 22:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車後 | クルマ
2014年11月16日 イイね!

高速での燃費

高速での燃費この週末、200kmほど走行しました。
高速80%、一般道20%位で平均燃費が19km/lでした。
高速だけですと90km/h巡行でしたが29.6/lでした。
一時、80km/h巡行で走った時は34km/lオーバーも記録していました。
やはり一定速度での巡行での燃費は予想以上でしたね。
こちらも予想通りでしたが一般道でのストップ&ゴーや渋滞はかなり苦手みたいですね。
みるみる平均燃費の値が落ちていきました。

i-DMのランプですが、
燃費を気にしすぎてアクセルワークをジワッと踏むよりも、
キビキビとメリハリのある方がブルーランプが点灯してましたね。

マツコネですが、
初の洗礼を受けました。
フラッシュメモリにて音楽を聴いていたところ、
突然、音楽がストップ!
その後、USBに認識することもなく、
ナビの方もSDを認識しなくなりました。
帰宅後、エンジンOFF後、しばらくたってみると何事もなかったように起動してました。
USBにしても、SDにしてもどうも読み込み動作自体が安定してないようですね。
一応、ディーラーには点検の時にでも報告しておきましょう。

ハンドリングとエンジンフィールについてはまた後日。
やっぱりまだ体調、本調子ではなかったので。
おやすみなさい。
Posted at 2014/11/16 22:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 納車後 | クルマ
2014年11月13日 イイね!

Gracenoteアップデート

Gracenoteアップデート体調もだいぶマシになりもう少しです!
明日は夜から神戸方面に出かけます。
初高速ドライブです。

乗れないのでネットをウロウロしてると、
マツダのHPにてGracenoteのアップデートしてることを知り、
早速やってみました。
Macでダウンロードした場合、まったくダメでした。
WinでしかもIEにてダウンロードしたらいけました。
しかし、どういったアップデートの内容なのかは不明(笑)
まぁ最新になったという自己満足でメデタシメデタシ!
Posted at 2014/11/13 22:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 納車後 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 http://cvw.jp/b/908961/44859234/
何シテル?   02/19 23:16
snoopy1962です。 幼い頃から気に入ったデザインのモノ達に囲まれて生活したいと思っていました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

京都でも旨い回転寿司はありますよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 02:01:54
Kashimura カラーモール レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 13:53:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
正直、マツダを乗り継ぐとは思っていませんでしたが、ハマってしまいましたね(笑) 【XD ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
XD Touring L-Packageの6ATのオーナーです。 ドライビングが楽しいク ...
ボルボ V50 ボルボ V50
アメ車のような車でした。 燃費もね(笑)
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
市内の買物用としては取り回しが楽でしたし、運転席の高さによる運転のしやすさは魅力でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation