
本日、ディーラーにてサービスキャンペーンと改善対策をしていただいてきました。
帰ってさっそく消えたお気に入りやBluetoothの設定等をしましたが、そこで気付いた事をいくつか。
まず、音楽について2つほど。
USBメモリでの音楽再生がなぜか途中で止まったりします。
今までそんな事はなかったのですが、
お気に入りの音楽を聴けないのはちょっといやですねぇ。
とりあえずフォーマットしなおして、
再度、データを移し直してチェックしてみます。
ラジオのお気に入りがAMとFMの混在できるようになったのはいいのですが、
相変わらず数字表記だけで局名が出ないのは不便ですね。
私の生活圏ではFM局だけでも10局ほどあり、
局名が出てくれるとありがたいのですけどね。
ナビについてですが、
地図の色使いがいまひとつと感じました。
ルートの引き方はまた長距離ドライブの際にでも確認してみますが、
ひとつ気になったのが、
50音検索で見つけ出した目的地をお気に入りに登録しても、
名前が住所になってしまいます。
これは不便です・・・。
ちょっとした事ですが、
ドライブを楽しむ時、ちょっと買物に出かける時、利用内容にかかわらず、
こうした事の繰り返しが意外と大きなストレスになっていくものです。
マツダコネクトの今後の進化と共に
UIがもう少し洗練されたらいいなと思います。
期待してますよ!
そうそう!
作業待ちの間にロードスター(6MT)に試乗させていただきました。
初代ロードスター以来、久しぶりにのったロードスターは別物でした(笑)
30分ほどの短い時間でしたが、
エンジンはパワーバンドの頭打ちがけっこう早いのが気になりましたが、
昔ながらの中低速でもとても楽しいクルマでした。
サスペンションもけっこう仕事してくれてる感じが伝わってきました。
軽くテールスライドした時に、初代ロードスターの感触を思い出して楽しかったです!
あ〜子供の手が離れたら欲しいなぁ・・・あと何年???
Posted at 2015/05/30 22:56:01 | |
トラックバック(0) |
納車後 | クルマ