
観光シーズンの京都のため、ディーラーに着いたのは19時過ぎ。
そこからは保証や操作についての説明をきちんとしてしていただき、
オプション等の確認など済ませディーラーのみなさんに送り出された時刻は20時過ぎ。
本日は帰り道のわずか10km程のドライブのみでしたが、
いろいろ感じるものはありましたね。
もちろんプラスもマイナスもありますが、
オフセットのない素直なポジションでのドライブは
とにかく楽しい♡
最初、柔らかすぎないか?と思ったシートも、
低反発素材の特性なのか時間の経過と共にしっかりホールドしてくる。
腰痛持ちの自分にはいい感じです。
市内を50km/hで1,500r/minほどで巡行してると
快適で静かなクルージングにディーゼルであることを忘れてしまいます。
出足はたしかに鈍く感じますが、
オルガン式ペダルをまだうまく踏み込めてないのと、
やはり低燃費をうたう昨今のモデルはこういった味付けになるのかなとも思いました。
今までのマイカーではアイドリングストップの付いてるものはありませんでしたので、
iStopは初物!
現時点ではしっくりきませんね。
ストップ時、始動時のいずれも振動が気になります。
試乗させてもらったアクセラXDの時にはこれほど振動はなかったような・・・。
フロントヘビーはやはり感じますが、
電動パワステの味付けも含めてうまくいなしているように思いました。
ワインディングでも走ると印象が変わるかな?
マツコネなどについては
明日以降、じっくり触ってみます。
写真もいろいろ撮ってみますね。
本日はわずかな時間のドライブでしたが簡単な感想まで。
いやぁ〜ホントにずっと運転したいクルマです。
Posted at 2014/11/09 00:00:50 | |
トラックバック(0) |
納車後 | クルマ